2017年06月14日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

函館スプリントS 2017 考察(2)

2017「函館SS」                <1830>

昨年はレコードを記録するほどのスピード馬場で行われました。
直近5年間のタイムから見て行きましょう。
16年 1.07.8 (R)
15年 1.08.3
14年 1.08.5
13年 1.08.5
12年 1.09.4
例年の平均タイムは1.08.5前後と見ていたものが、7秒台に突入し、前に行った馬2頭と差し馬1頭での決着となりました。

1分8秒台の競馬になれば、出走馬全てが自身の持ちタイム範囲内になってきます。
ここがこのレースの<荒れる>原因に思われます。

中央場所でスピード競馬を得意としていた馬達が、時計の掛る洋芝に替わってその適性を問われる事になるのですね。

そうなれば当然洋芝得意な馬が<ここ狙い>してくる訳ですから、「リピート馬」が出てきて当然です。

G1「高松宮記念」を優勝してここに挑む「セイウンコウセイ」は函館は勿論、北海道の洋芝経験が有りません。

冬場の中央競馬で言う洋芝と、北海道競馬で使用している洋芝は全く違う種類の洋芝です。
中央場所で冬場走ったから洋芝は大丈夫・・・・これは大きな間違いですから注意が必要です。

G1優勝馬が参戦してくれば当然人気に押し上げられますが、そのG1「高松宮記念」は見た目以上に重い馬場だったようです。

「セイウンコウセイ」は、ここを勝ってきていますからパワーがある事は間違いなさそうです。

小回り右回りも福島競馬で勝利が有りますので適性は有りそうですが、2番手からの楽な競馬でしたので、揉まれ込んだ経験が少ないように感じます。

逃げ・先行を主な戦法としていますから、上手く内枠、外枠が当たれば心配なさそうにも思われますが、中枠を引き当て、揉まれ込むようなレースになれば一気に不安が増幅しそうです。

ただし昨年の様にレコードが出る馬場、7秒台の競馬になればやはり問われるのはスピードとなりますので、馬場を確認するまでは二刀流で考えておく必要が有りそうです。

登録メンバーを見て気が付くのは、ダート戦でも逃げられる2頭、「イッテツ」と初芝レース「ノボバカラ」の存在です。

「イッテツ」は芝レースでも逃げていますし、「ノボバカラ」芝スタートのダート戦では安定感が有りますから、ここは何が何でも出て行きそうです。

パワー十分な逃げ馬の存在が、このレースを面白く盛り上げそうです。

その後ろも斤量が軽い3歳馬2頭、2歳時G3「函館2歳S」優勝の「レヴァンテライオン」

父クロフネ、母父アグネスタキオンといかにも函館洋芝が合いそうな50K牝馬「ジューヌエコール」等が追走しそうですから、頭数は少なくても難しくなりますね。

北海道洋芝得意馬は明日に回しましょう。

見て行けば行くほど、<混戦模様>と感じて来るのは私だけなのでしょうか?


3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。

土曜日・日曜日、3連複馬券<万馬券>2発的中
(土曜日東京3R ¥12,890)
(日曜日東京4R ¥17,660)

絶好調の三連複ソフト<三福神>

<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。


モニター受付を再開させて頂きました。

モニターご希望のお客様は下記URLをクリックし、<三福神>ホームページの
<モニター受付>からお申込み下さい。

6月25日(日)まで完全無料期間として公開しています。
是非お試しください。

受け付けは金曜日6月16日午前中までとさせていただきます。
定員に限りがありますので、
お早目にお願い申し上げます。


」」」」」」」」」」

お待たせしました。3連複必勝法ソフト<三福神>のご案内です。

http://www.win.katigumikeiba.com/

土曜日・日曜日は競馬開催中ですから対応出来ません。

悪しからずご了承ください。
」」」」」」」」」」








スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ