ラジオNIKKEI賞 2017 考察(2)
2017「ラジオNIKKEI賞」 <1844>
3歳馬にハンデ戦は必要か?と思われるレースですが、その分面白さは増してきます。
今年も5戦全てで連対中の6「サトノクロニクル」をハンデ頭に12頭が出走しますが、何とも掴みようのないレースの様にも思われます。
昨日は人気上位が予想される辺りを見ておきましたが、どの馬も一長一短在り、一筋縄では収まらないように感じました。
本日はこのレースで気になる処と<穴馬>になりそうな処を探って行きましょう。
福島競馬場は土曜日の午後辺りから天気が回復して来そうですが、その後も曇り空が続きそうですから、パンパンの馬場は望めそうにありません。
開幕週ですから馬場の状態はフラットなのでしょうが、芝の下が緩い馬場なのかどうか?
明日はまだ雨模様と思われますので、日曜日にならなければ傾向は掴みにくそうです。
前が残る馬場なのか?それとも例によってエアレーション作業があり、初日から差しも効く馬場なのか?まずここが大事となって来ます。
今回のレースで逃げそうなのは
3「ニシノアップルパイ」 54K 吉田豊 SS系リーチザクラウン産駒
または、
7「ウインガナドル」 53K 津村 SS系ステイゴールド産駒
がレースを引っ張りそうです。
どちらが前に出るのかは解りませんが、注目はどちらの馬も重馬場得意としている事でしょう。
斤量も54K・53Kと軽く、他に行きたそうな馬も見当たらない様であれば、<行った行った>の馬券も有りそうにも思われます。
例年のこのレースは、レースが動き出すのが3コーナー手前辺り、小回りを意識して仕掛けが早くなります。
10年間データで逃げ馬成績が0--1--2を見ても、逃げ馬が苦しい展開である事は見て取れます。
しかも今回は12頭と頭数が少ないですから、仕掛けが早くなるようなレースなら、後ろからでも届く可能性が出て来ます。
一列棒状の競馬は現在では考えられませんから、二列体制と見れば先頭から殿まで6・7馬身圏内での競馬が想定されます。
ただし小回り競馬場ですから、出来れば3・4コーナー外は廻りたくないですね。
そうなればやはり内枠から穴馬は出そうです。
先行馬に人気が集まりそうですから、後ろから構える馬の人気は落ちますね。
1「ロードリベラル」 53K 吉田隼 ミスプロ系ブレイクランアウト産駒
今回のメンバーでただ1頭福島芝1800Mを経験しています。
500万のレースでしたが外を廻って強い勝ち方をしました。
今回も同じ吉田隼Jが騎乗、同騎手は福島でのレース経験が豊富ですし、しかも好成績を挙げています。
願っても無い1番枠ですから、各馬が外を回るのを待ってイン差しを決めそうです。
9「バルベーラ」 牝馬 51K 秋山 ミスプロ系ルーラーシップ産駒
未勝利脱出に時間が掛りましたが、未勝利勝から挑んだ500万戦を連勝しました。
その500万戦が京都の不良馬場、各馬が伸びあぐねる中メンバー最速35.6の末脚で差し切りました。
当時が54K、今回が51K、秋山騎手がわざわざここへの参戦を見ても期待が有るのでしょう。
後ろから構えるにはちょうど良さそうな馬番、期待してみたいですね。
10年間の成績で8勝しているサンデー系産駒を選ばず、0勝のミスプロ系産駒を2頭穴馬推薦しましたが、2・3着には5頭が絡んでいます。
サンデー系産駒以外の血統系統では最多となっていますので、パンパンでは無い馬場なら期待できそうです。
ともかく土曜日の馬場を、そして日曜日のゲートオープンまでしっかり芝状態を見極めましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
今週万馬券的中報告
6月24日(土) 東京3R ¥10,020
6月25日(日) 阪神11R ¥10,670
絶好調の三連複ソフト<三福神>
<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
モニター受付を終了させて頂きました。
が初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
3歳馬にハンデ戦は必要か?と思われるレースですが、その分面白さは増してきます。
今年も5戦全てで連対中の6「サトノクロニクル」をハンデ頭に12頭が出走しますが、何とも掴みようのないレースの様にも思われます。
昨日は人気上位が予想される辺りを見ておきましたが、どの馬も一長一短在り、一筋縄では収まらないように感じました。
本日はこのレースで気になる処と<穴馬>になりそうな処を探って行きましょう。
福島競馬場は土曜日の午後辺りから天気が回復して来そうですが、その後も曇り空が続きそうですから、パンパンの馬場は望めそうにありません。
開幕週ですから馬場の状態はフラットなのでしょうが、芝の下が緩い馬場なのかどうか?
明日はまだ雨模様と思われますので、日曜日にならなければ傾向は掴みにくそうです。
前が残る馬場なのか?それとも例によってエアレーション作業があり、初日から差しも効く馬場なのか?まずここが大事となって来ます。
今回のレースで逃げそうなのは
3「ニシノアップルパイ」 54K 吉田豊 SS系リーチザクラウン産駒
または、
7「ウインガナドル」 53K 津村 SS系ステイゴールド産駒
がレースを引っ張りそうです。
どちらが前に出るのかは解りませんが、注目はどちらの馬も重馬場得意としている事でしょう。
斤量も54K・53Kと軽く、他に行きたそうな馬も見当たらない様であれば、<行った行った>の馬券も有りそうにも思われます。
例年のこのレースは、レースが動き出すのが3コーナー手前辺り、小回りを意識して仕掛けが早くなります。
10年間データで逃げ馬成績が0--1--2を見ても、逃げ馬が苦しい展開である事は見て取れます。
しかも今回は12頭と頭数が少ないですから、仕掛けが早くなるようなレースなら、後ろからでも届く可能性が出て来ます。
一列棒状の競馬は現在では考えられませんから、二列体制と見れば先頭から殿まで6・7馬身圏内での競馬が想定されます。
ただし小回り競馬場ですから、出来れば3・4コーナー外は廻りたくないですね。
そうなればやはり内枠から穴馬は出そうです。
先行馬に人気が集まりそうですから、後ろから構える馬の人気は落ちますね。
1「ロードリベラル」 53K 吉田隼 ミスプロ系ブレイクランアウト産駒
今回のメンバーでただ1頭福島芝1800Mを経験しています。
500万のレースでしたが外を廻って強い勝ち方をしました。
今回も同じ吉田隼Jが騎乗、同騎手は福島でのレース経験が豊富ですし、しかも好成績を挙げています。
願っても無い1番枠ですから、各馬が外を回るのを待ってイン差しを決めそうです。
9「バルベーラ」 牝馬 51K 秋山 ミスプロ系ルーラーシップ産駒
未勝利脱出に時間が掛りましたが、未勝利勝から挑んだ500万戦を連勝しました。
その500万戦が京都の不良馬場、各馬が伸びあぐねる中メンバー最速35.6の末脚で差し切りました。
当時が54K、今回が51K、秋山騎手がわざわざここへの参戦を見ても期待が有るのでしょう。
後ろから構えるにはちょうど良さそうな馬番、期待してみたいですね。
10年間の成績で8勝しているサンデー系産駒を選ばず、0勝のミスプロ系産駒を2頭穴馬推薦しましたが、2・3着には5頭が絡んでいます。
サンデー系産駒以外の血統系統では最多となっていますので、パンパンでは無い馬場なら期待できそうです。
ともかく土曜日の馬場を、そして日曜日のゲートオープンまでしっかり芝状態を見極めましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
今週万馬券的中報告
6月24日(土) 東京3R ¥10,020
6月25日(日) 阪神11R ¥10,670
絶好調の三連複ソフト<三福神>
<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
モニター受付を終了させて頂きました。
が初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト