七夕賞 2017 考察(1)
2017「七夕賞」 <1847>
サマー2000シリーズの第1戦となります。
サマー2000シリーズは
福島 G3H 七夕賞
函館 G3H 函館記念
小倉 G3H 小倉記念
札幌 G2 札幌記念
新潟 G3H 新潟記念
の5戦で争われます。
札幌G2「札幌記念」以外は全てハンデ戦となり、先に1勝すれば有利になりますが、次走斤量が増量されますので、どこが狙いか?を見定める必要が有りそうです。
北海道シリーズではG2「札幌記念」が点数も高く狙い目ですが、ここはサマーシリーズと関係ないG1馬が始動戦として使ってきたりしますので、<別格>と考えて良さそうです。
ここまでの「七夕賞」は毎年超の付く難しさを見せています。
さっそく過去の成績から振り返って行きましょう。
(10年は3着同着) 斤量緑文字は牝馬
年・単勝人気順・斤量・3連単配当・3連単人気順(11年は中山開催の為除外)
16年 03--05--11 57.0--58.0--53.0 ¥96,740 (262/3360)
15年 02--08--16 57.0--56.0--52.0 ¥1,006,440 (1561/3360)
14年 05--10--01 56.0--55.0--58.0 ¥121,740 (423/3360)
13年 01--07--14 57.0--58.0--55.0 ¥310,070 (895/3360)
12年 14--01--07 55.0--57.0--55.0 ¥591,030 (1389/3360)
10年 11--06--01 52.0--54.0--55.0 ¥91,300 (742/3360) 3着同着
10年 11--06--02 52.0--54.0--57.0 ¥99,480 (784/3360) 3着同着
09年 01--04--02 57.0--53.0--56.0 ¥21,170 (18/3360)
08年 07--11--03 53.0--53.0--54.0 ¥357,690 (967/2730)
07年 06--02--03 57.0--55.0--56.0 ¥26,210 (73/3360)
06年 03--01--02 59.0--57.5--57.5 ¥9,710 (11/3360)
10年間で1番人気は2--2--2--4、複勝率は60%有りますが、どこまで信用できるのか?はその年によりけりでしょう。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、10年以降は毎年絡んで来ています。
当然今年も要注意になりますね。
◎<年齢>
4歳 1--2--0
5歳 4--3--3
6歳 4--4--6
7歳 1--0--1
8歳 0--1--1
4歳馬が意外に活躍できていません。5歳・6歳中心と見て良さそうです。
◎<脚質>
逃げ 2--1--1
先行 5--1--3
差し 2--4--5
追込 1--4--2
4角5番手以内で9--3--6、10番手以内で9--6--9、
2着・3着馬に差し・追込みが多く絡んで来ています。ここがポイントになりそうです。
◎<枠番>
1~4枠 7--7--6
5~8枠 3--3--5 (8枠の馬券圏内は無し)
内枠有利に見えますね。
◎<前走クラス>
1--0--0--14 1600万
2--2--6--31 OP特別
5--3--4--46 G3
1--3--1--29 G2
0--1--0--06 G1
主力はG3・OP特別組となりそうですが、1600万以上なら問題なさそうです。
◎<前走距離>
5--2--9--58 今回延長 (1600M-1勝、1800M-4勝)
4--4--2--39 同距離
1--4--0--31 今回短縮
2000M以下からで9勝、3着馬は全てこの組ですから、問題は2着馬となりそうです。
◎<斤量>
5--3--2--10 今回増量
2--4--4--44 増減ナシ
3--3--5--74 今回減量
増減ナシから増量組で7勝、ここに注意です。
条件はこの辺りで良さそうです。
今年注目されるのは昨年11月この福島で行われたG3ハンデ「福島記念」の1・2着馬。
◎「マルターズアポジー」 5歳 54K⇒57.5K
◎「ゼーヴィント」 4歳 55K⇒57K
の再戦となる処でしょう。
両馬共斤量が増量されますが、1・2着馬のハンデ斤量が逆転します。
ハンデ差で着差0.2が埋め切れるのかどうか?
逃げ馬と差し馬、果たしてどちらに軍配が挙がるのでしょう。
その他にも連勝中の「ヴォージュ」や「マイネルフロスト」、「スズカデヴィアス」など加え面白そうなメンバーに見えます。
今年も難しそうですが、しっかり狙って行きましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<今週万馬券的中報告>
7月1日(土) 函館6R ¥15,740、9R ¥14,110
7月1日(土) 福島11R ¥14,660
7月1日(土) 中京9R ¥14,180
7月2日(日) 中京8R ¥27,030
5発的中致しました。
また土曜日7月1日函館競馬で対象レース9レース中8レース的中の準パーフェクト達成しました。
絶好調の三連複ソフト<三福神>
<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
モニター受付を終了させて頂きました。
が初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
サマー2000シリーズの第1戦となります。
サマー2000シリーズは
福島 G3H 七夕賞
函館 G3H 函館記念
小倉 G3H 小倉記念
札幌 G2 札幌記念
新潟 G3H 新潟記念
の5戦で争われます。
札幌G2「札幌記念」以外は全てハンデ戦となり、先に1勝すれば有利になりますが、次走斤量が増量されますので、どこが狙いか?を見定める必要が有りそうです。
北海道シリーズではG2「札幌記念」が点数も高く狙い目ですが、ここはサマーシリーズと関係ないG1馬が始動戦として使ってきたりしますので、<別格>と考えて良さそうです。
ここまでの「七夕賞」は毎年超の付く難しさを見せています。
さっそく過去の成績から振り返って行きましょう。
(10年は3着同着) 斤量緑文字は牝馬
年・単勝人気順・斤量・3連単配当・3連単人気順(11年は中山開催の為除外)
16年 03--05--11 57.0--58.0--53.0 ¥96,740 (262/3360)
15年 02--08--16 57.0--56.0--52.0 ¥1,006,440 (1561/3360)
14年 05--10--01 56.0--55.0--58.0 ¥121,740 (423/3360)
13年 01--07--14 57.0--58.0--55.0 ¥310,070 (895/3360)
12年 14--01--07 55.0--57.0--55.0 ¥591,030 (1389/3360)
10年 11--06--01 52.0--54.0--55.0 ¥91,300 (742/3360) 3着同着
10年 11--06--02 52.0--54.0--57.0 ¥99,480 (784/3360) 3着同着
09年 01--04--02 57.0--53.0--56.0 ¥21,170 (18/3360)
08年 07--11--03 53.0--53.0--54.0 ¥357,690 (967/2730)
07年 06--02--03 57.0--55.0--56.0 ¥26,210 (73/3360)
06年 03--01--02 59.0--57.5--57.5 ¥9,710 (11/3360)
10年間で1番人気は2--2--2--4、複勝率は60%有りますが、どこまで信用できるのか?はその年によりけりでしょう。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、10年以降は毎年絡んで来ています。
当然今年も要注意になりますね。
◎<年齢>
4歳 1--2--0
5歳 4--3--3
6歳 4--4--6
7歳 1--0--1
8歳 0--1--1
4歳馬が意外に活躍できていません。5歳・6歳中心と見て良さそうです。
◎<脚質>
逃げ 2--1--1
先行 5--1--3
差し 2--4--5
追込 1--4--2
4角5番手以内で9--3--6、10番手以内で9--6--9、
2着・3着馬に差し・追込みが多く絡んで来ています。ここがポイントになりそうです。
◎<枠番>
1~4枠 7--7--6
5~8枠 3--3--5 (8枠の馬券圏内は無し)
内枠有利に見えますね。
◎<前走クラス>
1--0--0--14 1600万
2--2--6--31 OP特別
5--3--4--46 G3
1--3--1--29 G2
0--1--0--06 G1
主力はG3・OP特別組となりそうですが、1600万以上なら問題なさそうです。
◎<前走距離>
5--2--9--58 今回延長 (1600M-1勝、1800M-4勝)
4--4--2--39 同距離
1--4--0--31 今回短縮
2000M以下からで9勝、3着馬は全てこの組ですから、問題は2着馬となりそうです。
◎<斤量>
5--3--2--10 今回増量
2--4--4--44 増減ナシ
3--3--5--74 今回減量
増減ナシから増量組で7勝、ここに注意です。
条件はこの辺りで良さそうです。
今年注目されるのは昨年11月この福島で行われたG3ハンデ「福島記念」の1・2着馬。
◎「マルターズアポジー」 5歳 54K⇒57.5K
◎「ゼーヴィント」 4歳 55K⇒57K
の再戦となる処でしょう。
両馬共斤量が増量されますが、1・2着馬のハンデ斤量が逆転します。
ハンデ差で着差0.2が埋め切れるのかどうか?
逃げ馬と差し馬、果たしてどちらに軍配が挙がるのでしょう。
その他にも連勝中の「ヴォージュ」や「マイネルフロスト」、「スズカデヴィアス」など加え面白そうなメンバーに見えます。
今年も難しそうですが、しっかり狙って行きましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<今週万馬券的中報告>
7月1日(土) 函館6R ¥15,740、9R ¥14,110
7月1日(土) 福島11R ¥14,660
7月1日(土) 中京9R ¥14,180
7月2日(日) 中京8R ¥27,030
5発的中致しました。
また土曜日7月1日函館競馬で対象レース9レース中8レース的中の準パーフェクト達成しました。
絶好調の三連複ソフト<三福神>
<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
モニター受付を終了させて頂きました。
が初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト