2017年08月08日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

関屋記念 2017 考察(1)

2017「関屋記念」                  <1877>

昨年は今年も出走予定の「ヤングマンパワー」が1.31.8の好時計で優勝しました。

サマーマイルシリーズ全3戦の2戦目となります。
1戦目「中京記念」と3戦目「京成杯オータムH」はハンデ戦。
この「関屋記念」のみが別定戦で行われます。

中京の力の要る馬場で行われたレースから一転して高速決着濃厚なレースとなりますから、上位人気馬の顔ぶれも変わってくるかもしれません。

頭を切り替えながら考えを進めて行きましょう。

さっそく過去の成績から振り返ります。

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 03--07--01 ¥34,040 (84/4896)
15年 02--06--09 ¥109,570 (415/1320)
14年 04--01--06 ¥39,800 (83/3360)
13年 04--01--03 ¥17,110 (37/4896)
12年 01--05--08 ¥24,190 (42/4896)
11年 04--02--03 ¥35,740 (106/1320)
10年 06--02--10 ¥130,640 (383/4896)
09年 02--01--13 ¥56,290 (167/4896)
08年 01--05--08 ¥14,170 (39/1320)
07年 01--03--12 ¥84,710 (238/4896)

10年間で1番人気は3--3--1--3、複勝率70%は馬券から外せません。

一方の緑文字10番人気以下は3頭、3着限定となっています。
この10年間では3連単馬券<中波乱>まで、大きくは振り回せないようです。

◎<年齢>
3歳 0--0--2
4歳 3--4--1
5歳 4--5--3
6歳 2--1--2
7上 1--0--2
4・5歳馬が中心です。

◎<脚質>
逃げ 2--0--1
先行 3--4--2
差し 2--1--4
追込 3--5--3
直線距離658.7Mを考えれば、差し・追込み馬の天下に思えますが、逃げ・先行馬と優勝数は同じとなっています。

4角5番手以内で6--4--3、10番手以内で8--6--6、2・3着には後ろからの組も注意なのでしょう。

◎<枠番>
1~4枠 2--3--3
5~8枠 8--7--7 (7・8枠各4勝)
圧倒的に外枠有利な状態です。迷った時には外枠から・・・覚えておいて損は無いでしょう。

◎<前走人気>
1~3人気 7--4--4
4人気以下 3--6--6

◎<前走着順>
1~5着 3--8--4
6着以下 7--2--6

前走3番人気以内に支持され掲示板を外したタイプの好走が目立つようですね。
このレースも中央場所のレースとは少しタイプが違うのでしょう。

条件はこの辺りで良さそうです。

サマーマイルS、G3「中京記念」を勝った「ウインガニオン」が人気に推されそうです。
しかし「中京記念」優勝馬がこの「関屋記念」を勝った例はありません。

とはいっても12年以降優勝馬が出走したのは2頭のみ、
13年「フラガラッハ」 関屋記念 5人気 10着
15年「スマートオリオン」 関屋記念 4人気 11着

ともに二桁着順となっています。

また、G3「中京記念」で馬券圏内に着た馬が、G3「関屋記念」で馬券圏内に着た例もありません。

夏場のマイル戦激走は想像以上に厳しいのかも知れませんね。

その結果が上記しました<前走人気><前走着順>に現れているように思えます。

その辺りは明日考える事にしましょう。

良いメンバーが揃いましたので、今年は少し配当になるかもしれませんね。


3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
8月5日(土)
新潟6R  ¥12,150

8月6日(日)
小倉8R  ¥15,510
新潟10R ¥10,420
万馬券3発的中しました。

3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。

前週の検証もしていますので、是非ご覧になって下さい。
<ブログ 三福神>こちらから

<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。

モニター受付を終了させて頂きました。
が初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。


」」」」」」」」」」

お待たせしました。3連複必勝法ソフト<三福神>のご案内です。

http://www.win.katigumikeiba.com/

土曜日・日曜日は競馬開催中ですから対応出来ません。

悪しからずご了承ください。
」」」」」」」」」」









スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ