ローズS 2017 考察(1)
2017「ローズS」 <1909>
今年はG1「桜花賞」1・2着馬、G1「オークス」2・3着馬が揃って出走・・・と思っていた矢先、G1「オークス」3着馬「アドマイヤミヤビ」が屈腱炎の為戦線離脱となりました。
「アドマイヤミヤビ」陣営は鞍上にルメールJを予約していただけに、意気込みが空回りしてしまったような気持ちでしょう。
早い復帰を期待しておきましょう。
昨年は強い1番人気「シンハライト」がしっかり人気に応えてくれましたが、2着に11番人気「クロコスミア」が粘り込みました。
馬場が重かった事も有りそうですが、今年も日曜日辺りに台風襲来予報が有りますので、馬場が重くなる可能性も考えなくてはならないようです。
さっそく過去の成績から振り返りましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 01--11--06 ¥105,940 (227/2730)
15年 07--01--02 ¥25,340 (68/4080)
14年 02--15--09 ¥759,650 (936/4080)
13年 01--09--10 ¥269,150 (686/4896)
12年 01--02--03 ¥800 (1/720)
11年 01--10--07 ¥138,600 (347/2184)
10年 04--06--05 ¥193,040 (318/1320)
09年 05--01--10 ¥98,420 (212/4896)
08年 07--09--01 ¥151,600 (358/4896)
07年 01--02--03 ¥1,080 (1/2184)
10年間で1番人気は5--2--1--2、複勝率80%は馬券から外せません。
一方の緑文字10番人気以下は5頭、当然注意が必要になります。
1番人気馬が馬券圏内を外したのは14年「レッドリヴェール」単勝オッズ2.2倍、しかし優勝した2番人気「ヌーヴォレコルト」は2.5倍でしたので、実質上位人気だったと思われます。
もう1頭は10年「アパパネ」、単勝オッズ2.1倍で人気を裏切りました。
しかしその後秋華賞優勝して3冠馬に輝いています。
京都で行われるG1「秋華賞」の優先出走権が付いてきますから、賞金が不足している馬にとっては何としても3着以内に入りたい筈です。
その辺りも考えに入れながら見て行きましょう。
3連単馬券配当は¥800から75万馬券まで幅広くなっています。
人気馬も休み明け、しかも目標がG1「秋華賞」とハッキリしていますので、100%の仕上げで出て来るとは考えない方が良いのでしょう。
◎<脚質>
逃げ 1--1--1
先行 3--0--3
差し 5--6--6
追込 1--3--0
前の組も以外に残っています。
4角5番手以内で4--3--5、10番手以内で8--5--10、2着はハッキリ後ろからの組となっています。
◎<前走クラス>
0--1--0--04 未勝利
1--1--1--35 500万
0--0--7--21 1000万
0--0--0--01 1600万
0--1--0--05 OP特別
0--1--1--04 G3
0--1--0--01 G2
9--5--1--42 G1
優勝馬は9年間でG1組、ここはやはり力が違っているようです。
前走1000万組が3着7回、今年もここで絞り込めるなら面白そうですが・・・・。
昨年の3着馬「カイザーバル」も1000万クラスで6着だった馬でした。
今年は3頭、「カワキタエンカ」、「ミリッサ」、「メイショウオワラ」が登録しています。
中では「ミリッサ」が人気に推されそうですが、後の2頭は人気も無さそうですから面白いのかも知れませんね。
そう言えばG3「紫苑S」も前走1000万クラスの馬が活躍していました。
条件はまた必要な時に引っ張って来ることにしましょう。
何と言ってもG1「皐月賞」で1番人気に推された「ファンディーナ」がG1「オークス」をパスし、ここから始動します。
敗れた「皐月賞」でも着差は0.5差、時計は1.58.3と走っていますから、当然ここでも人気になるでしょう。
G1「桜花賞」優勝馬「レーヌミノル」もG1「オークス」は13着と大敗しましたが、距離が短くなる今回は巻き返しも期待されそうです。
同レースで0.1差2着「リスグラシュー」もG1「オークス」では馬券圏内に来れず、5着。
しかしこの距離ならやはり上位人気が妥当と思われます。
G1「オークス」優勝馬がいないここなら、2着した「モズカッチャン」も胸を張れるところ。
3着だった「アドマイヤミヤビ」も戦線離脱しているなら押し出されて当然となって来そうです。
鞍上にM・デムーロJを持って来たのも陣営の意気込みとも思えますから・・・・・。
やはり前走G1組が幅を利かすレース。
まずはここから考えて行って正解でしょう。
明日も続けて考えましょう。
<ブログ 三福神>に4月から前週までの<三福神>万馬券的中結果をUPしました。
こちらからご覧いただけます。
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
9月9日(土)
中山 3R ¥21,010
9月10日(日)
中山 8R ¥41,410
今週も万馬券2発的中しました。
秋競馬も絶好調のスタートでしたね。
会員の皆様おめでとうございます。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
今年はG1「桜花賞」1・2着馬、G1「オークス」2・3着馬が揃って出走・・・と思っていた矢先、G1「オークス」3着馬「アドマイヤミヤビ」が屈腱炎の為戦線離脱となりました。
「アドマイヤミヤビ」陣営は鞍上にルメールJを予約していただけに、意気込みが空回りしてしまったような気持ちでしょう。
早い復帰を期待しておきましょう。
昨年は強い1番人気「シンハライト」がしっかり人気に応えてくれましたが、2着に11番人気「クロコスミア」が粘り込みました。
馬場が重かった事も有りそうですが、今年も日曜日辺りに台風襲来予報が有りますので、馬場が重くなる可能性も考えなくてはならないようです。
さっそく過去の成績から振り返りましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 01--11--06 ¥105,940 (227/2730)
15年 07--01--02 ¥25,340 (68/4080)
14年 02--15--09 ¥759,650 (936/4080)
13年 01--09--10 ¥269,150 (686/4896)
12年 01--02--03 ¥800 (1/720)
11年 01--10--07 ¥138,600 (347/2184)
10年 04--06--05 ¥193,040 (318/1320)
09年 05--01--10 ¥98,420 (212/4896)
08年 07--09--01 ¥151,600 (358/4896)
07年 01--02--03 ¥1,080 (1/2184)
10年間で1番人気は5--2--1--2、複勝率80%は馬券から外せません。
一方の緑文字10番人気以下は5頭、当然注意が必要になります。
1番人気馬が馬券圏内を外したのは14年「レッドリヴェール」単勝オッズ2.2倍、しかし優勝した2番人気「ヌーヴォレコルト」は2.5倍でしたので、実質上位人気だったと思われます。
もう1頭は10年「アパパネ」、単勝オッズ2.1倍で人気を裏切りました。
しかしその後秋華賞優勝して3冠馬に輝いています。
京都で行われるG1「秋華賞」の優先出走権が付いてきますから、賞金が不足している馬にとっては何としても3着以内に入りたい筈です。
その辺りも考えに入れながら見て行きましょう。
3連単馬券配当は¥800から75万馬券まで幅広くなっています。
人気馬も休み明け、しかも目標がG1「秋華賞」とハッキリしていますので、100%の仕上げで出て来るとは考えない方が良いのでしょう。
◎<脚質>
逃げ 1--1--1
先行 3--0--3
差し 5--6--6
追込 1--3--0
前の組も以外に残っています。
4角5番手以内で4--3--5、10番手以内で8--5--10、2着はハッキリ後ろからの組となっています。
◎<前走クラス>
0--1--0--04 未勝利
1--1--1--35 500万
0--0--7--21 1000万
0--0--0--01 1600万
0--1--0--05 OP特別
0--1--1--04 G3
0--1--0--01 G2
9--5--1--42 G1
優勝馬は9年間でG1組、ここはやはり力が違っているようです。
前走1000万組が3着7回、今年もここで絞り込めるなら面白そうですが・・・・。
昨年の3着馬「カイザーバル」も1000万クラスで6着だった馬でした。
今年は3頭、「カワキタエンカ」、「ミリッサ」、「メイショウオワラ」が登録しています。
中では「ミリッサ」が人気に推されそうですが、後の2頭は人気も無さそうですから面白いのかも知れませんね。
そう言えばG3「紫苑S」も前走1000万クラスの馬が活躍していました。
条件はまた必要な時に引っ張って来ることにしましょう。
何と言ってもG1「皐月賞」で1番人気に推された「ファンディーナ」がG1「オークス」をパスし、ここから始動します。
敗れた「皐月賞」でも着差は0.5差、時計は1.58.3と走っていますから、当然ここでも人気になるでしょう。
G1「桜花賞」優勝馬「レーヌミノル」もG1「オークス」は13着と大敗しましたが、距離が短くなる今回は巻き返しも期待されそうです。
同レースで0.1差2着「リスグラシュー」もG1「オークス」では馬券圏内に来れず、5着。
しかしこの距離ならやはり上位人気が妥当と思われます。
G1「オークス」優勝馬がいないここなら、2着した「モズカッチャン」も胸を張れるところ。
3着だった「アドマイヤミヤビ」も戦線離脱しているなら押し出されて当然となって来そうです。
鞍上にM・デムーロJを持って来たのも陣営の意気込みとも思えますから・・・・・。
やはり前走G1組が幅を利かすレース。
まずはここから考えて行って正解でしょう。
明日も続けて考えましょう。
<ブログ 三福神>に4月から前週までの<三福神>万馬券的中結果をUPしました。
こちらからご覧いただけます。
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
9月9日(土)
中山 3R ¥21,010
9月10日(日)
中山 8R ¥41,410
今週も万馬券2発的中しました。
秋競馬も絶好調のスタートでしたね。
会員の皆様おめでとうございます。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト