秋華賞 2017 考察(3)
2017「秋華賞」 <1933>
出走馬と枠番が発表されました。
雨の状況ですが、大阪はポツリ・ポツリ程度の雨が落ちています。
どの程度雨が降るのかは全く解らない状態です。
本日は今回の「秋華賞」で気になる点を書いて行きましょう。
どの馬がペースを造り出すのでしょうか?
1枠1番に「アエロリット」が、G2「ローズS」で2着に逃げ粘った「カワキタエンカ」は4枠8番に入っています。
「アエロリット」は逃げなくても2番手からのレースでG1「NHKマイルC」を優勝していますから、今回も8「カワキタエンカ」が逃げそうです。
直近10年の枠番成績を見ておきましょう。
◎<枠番>
1枠 0--4--1--15
2枠 2--2--2--14
3枠 2--0--1--17
4枠 1--0--0--19
5枠 0--2--0--18
6枠 0--1--2--17
7枠 3--0--3--23
8枠 2--1--1--26
外枠が不利という事は無さそうですが、7・8枠は3頭入りますから、まずまずと言った処でしょう。
内枠2~4枠辺りがやはり良さそうな枠番と見られます。
1枠からは優勝馬が出ていませんが、2着4回は突出していますので、いつ優勝馬が出てもおかしくなさそうです。
前に行った組が有利になるのか?それとも例年通り後ろから構えた組が差し込むのか?
逃げ馬のペースと、馬場次第な処は有りそうです。
牝馬戦ですから真ん中の枠に入り、内外から揉まれ込む位置取りの馬が実力を発揮できないレースは過去にも多く見られました。
今年は人気に推されそうな処が、上手く内枠・外枠に振り分けられたようにも見えますね。
1枠1番 「アエロリット」 横山典
1枠2番 「ラビットラン」 和田
2枠4番 「モズカッチャン」 M・デムーロ
4枠7番 「リスグラシュー」 武豊
4枠8番 「カワキタエンカ」 北村友
6枠11番 「ミリッサ」 福永
6枠12番 「レーヌミノル」 池添
7枠14番 「ディアドラ」 C・ルメール
8枠16番 「ファンディーナ」 岩田
8枠17番 「ポールヴァンドル」 三浦
8枠18番 「カリビアンゴールド」 田中勝
この辺りに人気が集中しそうですが、果たしてどうでしょう?
溜めるだけタメて弾ける脚を繰り出すタイプと、前に出て粘り込むタイプ、馬場を見ながらもう少し考え続けます。
◎2017「アイルランドT府中牝馬S」
昨年まではG2「府中牝馬S」だったのですが、今年は前に「アイルランドT」の冠を戴きました。
G1「エリザベス女王杯」の前哨戦ですが、何かもっと位が上がった気がしますね。
10年間で1番人気の優勝が無いレース。2番人気馬も優勝していません。
目標が先・・・とも言えそうですが、今年はG1馬が4頭参戦します。
80%の出来でも勝ってしまうのかどうか?この見極めは難しいですね。
少し人気に触れておきましょう。直近10年成績では、
1番人気 0--4--2--4
2番人気 0--1--3--6
3番人気 1--1--2--6
4番人気 5--1--0--4
5番人気 1--2--1--6
優勝馬は上記人気以外では7・10・11番人気が各1回優勝しています。
絞り込みに使えそうなのが2着馬・3着馬です。
2着は1~5番人気9年間となっていますから、これで良さそうですね。
3着馬も8年間、ここが絡んでいます。
3連単馬券フォーメーションを組む時には、人気馬から普通に組んだ後、1着欄と3着欄を入れ替えたものでも良いのでは・・・・と思えますね。
1着欄
3人気・4人気・5人気
2着欄
1~5番人気馬
3着欄
1~5人気プラス選択した人気薄馬
のような感じですが、今年もうまくここが嵌ってくれるのかどうか?期待してみましょう。
馬場がどうなるのか?今週の課題はここでしょうね。
頑張りましょう!
<三福神>ファンの皆様、お待たせしました。
ローカル新潟の開幕です。
開幕週はオッズが正しく働かない場合も多く見受けられますので、注意しながら狙いましょう。
楽しみですね。
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
10月7日(土)
東京 7R ¥11,580
10月8日(日)
京都 2R ¥20,770
今週は万馬券2発が的中。
次回も期待しましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
出走馬と枠番が発表されました。
雨の状況ですが、大阪はポツリ・ポツリ程度の雨が落ちています。
どの程度雨が降るのかは全く解らない状態です。
本日は今回の「秋華賞」で気になる点を書いて行きましょう。
どの馬がペースを造り出すのでしょうか?
1枠1番に「アエロリット」が、G2「ローズS」で2着に逃げ粘った「カワキタエンカ」は4枠8番に入っています。
「アエロリット」は逃げなくても2番手からのレースでG1「NHKマイルC」を優勝していますから、今回も8「カワキタエンカ」が逃げそうです。
直近10年の枠番成績を見ておきましょう。
◎<枠番>
1枠 0--4--1--15
2枠 2--2--2--14
3枠 2--0--1--17
4枠 1--0--0--19
5枠 0--2--0--18
6枠 0--1--2--17
7枠 3--0--3--23
8枠 2--1--1--26
外枠が不利という事は無さそうですが、7・8枠は3頭入りますから、まずまずと言った処でしょう。
内枠2~4枠辺りがやはり良さそうな枠番と見られます。
1枠からは優勝馬が出ていませんが、2着4回は突出していますので、いつ優勝馬が出てもおかしくなさそうです。
前に行った組が有利になるのか?それとも例年通り後ろから構えた組が差し込むのか?
逃げ馬のペースと、馬場次第な処は有りそうです。
牝馬戦ですから真ん中の枠に入り、内外から揉まれ込む位置取りの馬が実力を発揮できないレースは過去にも多く見られました。
今年は人気に推されそうな処が、上手く内枠・外枠に振り分けられたようにも見えますね。
1枠1番 「アエロリット」 横山典
1枠2番 「ラビットラン」 和田
2枠4番 「モズカッチャン」 M・デムーロ
4枠7番 「リスグラシュー」 武豊
4枠8番 「カワキタエンカ」 北村友
6枠11番 「ミリッサ」 福永
6枠12番 「レーヌミノル」 池添
7枠14番 「ディアドラ」 C・ルメール
8枠16番 「ファンディーナ」 岩田
8枠17番 「ポールヴァンドル」 三浦
8枠18番 「カリビアンゴールド」 田中勝
この辺りに人気が集中しそうですが、果たしてどうでしょう?
溜めるだけタメて弾ける脚を繰り出すタイプと、前に出て粘り込むタイプ、馬場を見ながらもう少し考え続けます。
◎2017「アイルランドT府中牝馬S」
昨年まではG2「府中牝馬S」だったのですが、今年は前に「アイルランドT」の冠を戴きました。
G1「エリザベス女王杯」の前哨戦ですが、何かもっと位が上がった気がしますね。
10年間で1番人気の優勝が無いレース。2番人気馬も優勝していません。
目標が先・・・とも言えそうですが、今年はG1馬が4頭参戦します。
80%の出来でも勝ってしまうのかどうか?この見極めは難しいですね。
少し人気に触れておきましょう。直近10年成績では、
1番人気 0--4--2--4
2番人気 0--1--3--6
3番人気 1--1--2--6
4番人気 5--1--0--4
5番人気 1--2--1--6
優勝馬は上記人気以外では7・10・11番人気が各1回優勝しています。
絞り込みに使えそうなのが2着馬・3着馬です。
2着は1~5番人気9年間となっていますから、これで良さそうですね。
3着馬も8年間、ここが絡んでいます。
3連単馬券フォーメーションを組む時には、人気馬から普通に組んだ後、1着欄と3着欄を入れ替えたものでも良いのでは・・・・と思えますね。
1着欄
3人気・4人気・5人気
2着欄
1~5番人気馬
3着欄
1~5人気プラス選択した人気薄馬
のような感じですが、今年もうまくここが嵌ってくれるのかどうか?期待してみましょう。
馬場がどうなるのか?今週の課題はここでしょうね。
頑張りましょう!
<三福神>ファンの皆様、お待たせしました。
ローカル新潟の開幕です。
開幕週はオッズが正しく働かない場合も多く見受けられますので、注意しながら狙いましょう。
楽しみですね。
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
10月7日(土)
東京 7R ¥11,580
10月8日(日)
京都 2R ¥20,770
今週は万馬券2発が的中。
次回も期待しましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト