マイルチャンピオンシップ 2017 考察(1)
2017「マイルCS」 <1960>
昨年は浜中J「ミッキーアイル」の斜行で後味の悪いレースとなりました。
今年は絶対にハナを切る「マルターズアポジー」がこのマイルG1戦に出走。
夏場のサマーマイルシリーズでトップを分け合った「ウインガニオン」、「グランシルク」の参戦も有り、テンからスピード十分なレースとなりそうです。
マイル戦は戦国時代、抜けた馬や、絶対王者も見当たりませんから面白いレースになりそうです。
さっそく過去の成績から振り返って行きましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 03--02--07 ¥40,290 (118/4896)
15年 04--02--01 ¥12,000 (17/4896)
14年 08--03--09 ¥193,290 (567/4080)
13年 02--03--01 ¥12,450 (12/4896)
12年 04--01--05 ¥58,050 (139/4896)
11年 05--11--04 ¥279,410 (790/4896)
10年 13--01--06 ¥473,970 (1175/4896)
09年 01--14--02 ¥106,680 (297/4896)
08年 04--01--10 ¥53,980 (136/4896)
07年 01--04--05 ¥24,050 (52/4896)
10年間で1番人気は2--3--2--3、複勝率は70%有りますが、優勝は2回、少しずつ荒れ始めている様にも感じられる処です。
しかし配当面からは昨年を見ても「あれっ」と思われるような処も有りますから、信頼できる1番人気馬がいなくなってきているようです。
緑文字10番人気以下は4頭、そろそろ絡んで来ても良さそうですが・・・・・?
◎<年齢>
3歳 0--0--1
4歳 3--5--3
5歳 4--4--5
6歳 2--1--1
7歳 0--0--0
8歳 1--0--0
中心は5・4歳馬で間違いなさそうです。
3歳馬「ペルシアンナイト」、「サングレーザー」はデータからは苦しそうですが、データ破壊できるのでしょうか?
◎<脚質>
逃げ 1--1--0
先行 2--2--2
差し 6--5--5
追込 1--2--3
4角5番手以内で3--4--4、10番手以内で9--8--7、差し込めてもこの辺りまでには付けておかなければならないようです。
◎<枠番>
1~4枠 6--7--3
5~8枠 4--3--7
連勝圏内は内枠有利が見えます。
◎<前走距離>
2--6--2--42 今回延長
3--3--4--56 同距離
5--1--4--51 今回短縮
マイルから2000Mで7勝、(2400M-1勝)、ただし2着馬は延長組が数字を残しています。
条件はこの辺りにしておきましょう。
今年人気に推されそうな処では、
◎「イスラボニータ」 6歳 ルメール SS系フジキセキ産駒
一昨年3着、昨年2着、今年はどうでしょう?
前走G3「富士S」0.3差2着、不良馬場でのレースでしたが結果を出してきています。
春京都G2「マイラーズC」では1K重い斤量で「エアスピネル」を抑えています。
◎「エアスピネル」 4歳 武豊 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
同じくG3「富士S」で「イスラボニータ」を押さえ切り優勝。
春京都G2「マイラーズC」では負けけていた「イスラボニータ」を前走では逆転しています。
まずこの2頭が頭一つ抜け出している様にも思えますが、不良馬場のマイル戦激走で疲れが無いのかどうか?疲れが抜け切っているようなら・・・・と思えます。
続きそうなのが、前走G1「スプリンターズS」で連覇を果たした、
◎「レッドファルクス」 6歳 C・デムーロ ミスプロ系スウェプトオーヴァーボード産駒
今年の短距離界では押しも押されもしないトップホース。
G1「高松宮記念」3着、G2「京王杯SC」1着、G1「安田記念」3着、G1「スプリンターズS」1着。
成績からはマイル戦でも十分戦えそうに思われます。
また時計の掛る重い馬場も得意としていますので、当日重い馬場なら尚更怖い存在となりそうです。
◎「サトノアラジン」 6歳 川田 SS系ディープインパクト産駒
G1「安田記念」優勝。ついにG1馬となりました。
今秋は東京G2「毎日王冠」2着、前走G1「天皇賞秋」は18着と惨敗していますが、重馬場でレースをしなかった・・・・と思われますから、カウントする必要は無さそうです。
馬場が乾くようならその末脚は脅威と思われます。
上位人気と思われる処のみ書いて行きましたが、他にも魅力的な馬がいそうですから、明日に繋げましょう。
大阪は本日「雨」、この後土曜日にまたまた「雨予報」が出ていますが、日曜日の馬場はどうなるのでしょう?
馬場次第で優勝馬も変わって来そうですが・・・・・??
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
11月11日(土)
福島 4R ¥29,780
福島 8R ¥19,740
京都 1R ¥18,190
11月12日(日)
東京 2R ¥10,770
今週は4レース的中でした。
次回にも期待しましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
昨年は浜中J「ミッキーアイル」の斜行で後味の悪いレースとなりました。
今年は絶対にハナを切る「マルターズアポジー」がこのマイルG1戦に出走。
夏場のサマーマイルシリーズでトップを分け合った「ウインガニオン」、「グランシルク」の参戦も有り、テンからスピード十分なレースとなりそうです。
マイル戦は戦国時代、抜けた馬や、絶対王者も見当たりませんから面白いレースになりそうです。
さっそく過去の成績から振り返って行きましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 03--02--07 ¥40,290 (118/4896)
15年 04--02--01 ¥12,000 (17/4896)
14年 08--03--09 ¥193,290 (567/4080)
13年 02--03--01 ¥12,450 (12/4896)
12年 04--01--05 ¥58,050 (139/4896)
11年 05--11--04 ¥279,410 (790/4896)
10年 13--01--06 ¥473,970 (1175/4896)
09年 01--14--02 ¥106,680 (297/4896)
08年 04--01--10 ¥53,980 (136/4896)
07年 01--04--05 ¥24,050 (52/4896)
10年間で1番人気は2--3--2--3、複勝率は70%有りますが、優勝は2回、少しずつ荒れ始めている様にも感じられる処です。
しかし配当面からは昨年を見ても「あれっ」と思われるような処も有りますから、信頼できる1番人気馬がいなくなってきているようです。
緑文字10番人気以下は4頭、そろそろ絡んで来ても良さそうですが・・・・・?
◎<年齢>
3歳 0--0--1
4歳 3--5--3
5歳 4--4--5
6歳 2--1--1
7歳 0--0--0
8歳 1--0--0
中心は5・4歳馬で間違いなさそうです。
3歳馬「ペルシアンナイト」、「サングレーザー」はデータからは苦しそうですが、データ破壊できるのでしょうか?
◎<脚質>
逃げ 1--1--0
先行 2--2--2
差し 6--5--5
追込 1--2--3
4角5番手以内で3--4--4、10番手以内で9--8--7、差し込めてもこの辺りまでには付けておかなければならないようです。
◎<枠番>
1~4枠 6--7--3
5~8枠 4--3--7
連勝圏内は内枠有利が見えます。
◎<前走距離>
2--6--2--42 今回延長
3--3--4--56 同距離
5--1--4--51 今回短縮
マイルから2000Mで7勝、(2400M-1勝)、ただし2着馬は延長組が数字を残しています。
条件はこの辺りにしておきましょう。
今年人気に推されそうな処では、
◎「イスラボニータ」 6歳 ルメール SS系フジキセキ産駒
一昨年3着、昨年2着、今年はどうでしょう?
前走G3「富士S」0.3差2着、不良馬場でのレースでしたが結果を出してきています。
春京都G2「マイラーズC」では1K重い斤量で「エアスピネル」を抑えています。
◎「エアスピネル」 4歳 武豊 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
同じくG3「富士S」で「イスラボニータ」を押さえ切り優勝。
春京都G2「マイラーズC」では負けけていた「イスラボニータ」を前走では逆転しています。
まずこの2頭が頭一つ抜け出している様にも思えますが、不良馬場のマイル戦激走で疲れが無いのかどうか?疲れが抜け切っているようなら・・・・と思えます。
続きそうなのが、前走G1「スプリンターズS」で連覇を果たした、
◎「レッドファルクス」 6歳 C・デムーロ ミスプロ系スウェプトオーヴァーボード産駒
今年の短距離界では押しも押されもしないトップホース。
G1「高松宮記念」3着、G2「京王杯SC」1着、G1「安田記念」3着、G1「スプリンターズS」1着。
成績からはマイル戦でも十分戦えそうに思われます。
また時計の掛る重い馬場も得意としていますので、当日重い馬場なら尚更怖い存在となりそうです。
◎「サトノアラジン」 6歳 川田 SS系ディープインパクト産駒
G1「安田記念」優勝。ついにG1馬となりました。
今秋は東京G2「毎日王冠」2着、前走G1「天皇賞秋」は18着と惨敗していますが、重馬場でレースをしなかった・・・・と思われますから、カウントする必要は無さそうです。
馬場が乾くようならその末脚は脅威と思われます。
上位人気と思われる処のみ書いて行きましたが、他にも魅力的な馬がいそうですから、明日に繋げましょう。
大阪は本日「雨」、この後土曜日にまたまた「雨予報」が出ていますが、日曜日の馬場はどうなるのでしょう?
馬場次第で優勝馬も変わって来そうですが・・・・・??
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
11月11日(土)
福島 4R ¥29,780
福島 8R ¥19,740
京都 1R ¥18,190
11月12日(日)
東京 2R ¥10,770
今週は4レース的中でした。
次回にも期待しましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト