阪神ジュベナイルフィリーズ 2017 考察(1)
2017「阪神JF」 <1978>
昨年は新種牡馬<Frankel>産駒「ソウルスターリング」が人気に推され、しっかり人気に応えました。
今年も3冠の新種牡馬「オルフェーヴル」の産駒2頭「ロックディスタウン」、「ラッキーライラック」が人気に推されそうです。
果たして期待通りに走ってくれるのでしょうか?
さっそく検証して行く事にしましょう。
まずは過去の成績から振り返って行きましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 01--02--03 ¥4,250 (2/4896)
15年 01--10--03 ¥39,480 (115/4896)
14年 05--02--04 ¥22,780 (68/4896)
13年 05--01--08 ¥42,130 (124/4896)
12年 05--15--10 ¥3,047,070 (2399/4896)
11年 04--08--01 ¥62,850 (250/4896)
10年 01--04--08 ¥24,540 (61/4896)
09年 02--05--06 ¥27,670 (52/4896)
08年 01--03--04 ¥11,760 (11/4896)
07年 03--08--02 ¥65,920 (185/4896)
10年間で1番人気は4--1--1--4、勝率40%、複勝率60%ですから、判断に迷いそうですが、馬券には必要でしょう。
一方の緑文字10番人気以下は3頭、12年に2頭絡んだ時は<大波乱>となりました。
何分2歳の牝馬戦ですから、注意は必要かと思われます。
◎<人気>
10--6--6 5番人気以内
0--4--4 6番人気以下
12年の大波乱を除けば、かなり「堅い」レースに見えます。
基本は5番人気以内の馬を大切にしながら、少し人気薄の馬を絡ませる・・・・作戦が良さそうです。
◎<脚質>
逃げ 0--0--0
先行 2--2--2
差し 7--5--6
追込 1--3--2
差し・追込み馬で8--8--8、前に出ると苦しいレースとなっています。
4角5番手以内で2--2--4、10番手以内で7--7--7、それよりまだ後ろからでも十分届いています。
阪神芝コースが改修されてからは、スパイラルカーブを利用した差し・追込み馬が大活躍しています。
◎<前走距離>
1200M 0--0--0--18
1400M 2--4--6--68
1600M 5--6--4--54
1800M 3--0--0--09
2000M 0--0--0--01
前走マイル戦以上の距離で走っていた馬の成績が優秀です。
ただし2・3着馬は距離延長馬でも問題なさそうですから、ここは注意が必要です。
条件はこの辺りにしておきましょう。また必要な時に取り出します。
始めに書きましたが、今年は<オルフェーヴル産駒>2頭が人気に推されそうです。
「ロックディスタウン」は前走490K、「ラッキーライラック」は486Kとこの時期の牝馬にしては雄大な馬格をしています。
どちらも2勝馬、しかもどちらもG3戦を勝ち上がっての参戦ですから、ここでも十分胸を張れる馬達となります。
父<オルフェーヴル>は少し気難しい処が有った馬ですが、この2頭の牝馬にはそのような処も見受けられませんから、十分「戴冠」の資格が有りそうです。
その他の馬がこの2頭に「挑戦する」と言う構図のレースとなりそうです。
明日も続けて見て行きましょう。
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
12月2日(土)
中山 7R ¥80,010
今週は1レースのみの的中でしたが、配当的には魅力でした。
次回はオッズも落ち着いてきそうですから、期待しましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
昨年は新種牡馬<Frankel>産駒「ソウルスターリング」が人気に推され、しっかり人気に応えました。
今年も3冠の新種牡馬「オルフェーヴル」の産駒2頭「ロックディスタウン」、「ラッキーライラック」が人気に推されそうです。
果たして期待通りに走ってくれるのでしょうか?
さっそく検証して行く事にしましょう。
まずは過去の成績から振り返って行きましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
16年 01--02--03 ¥4,250 (2/4896)
15年 01--10--03 ¥39,480 (115/4896)
14年 05--02--04 ¥22,780 (68/4896)
13年 05--01--08 ¥42,130 (124/4896)
12年 05--15--10 ¥3,047,070 (2399/4896)
11年 04--08--01 ¥62,850 (250/4896)
10年 01--04--08 ¥24,540 (61/4896)
09年 02--05--06 ¥27,670 (52/4896)
08年 01--03--04 ¥11,760 (11/4896)
07年 03--08--02 ¥65,920 (185/4896)
10年間で1番人気は4--1--1--4、勝率40%、複勝率60%ですから、判断に迷いそうですが、馬券には必要でしょう。
一方の緑文字10番人気以下は3頭、12年に2頭絡んだ時は<大波乱>となりました。
何分2歳の牝馬戦ですから、注意は必要かと思われます。
◎<人気>
10--6--6 5番人気以内
0--4--4 6番人気以下
12年の大波乱を除けば、かなり「堅い」レースに見えます。
基本は5番人気以内の馬を大切にしながら、少し人気薄の馬を絡ませる・・・・作戦が良さそうです。
◎<脚質>
逃げ 0--0--0
先行 2--2--2
差し 7--5--6
追込 1--3--2
差し・追込み馬で8--8--8、前に出ると苦しいレースとなっています。
4角5番手以内で2--2--4、10番手以内で7--7--7、それよりまだ後ろからでも十分届いています。
阪神芝コースが改修されてからは、スパイラルカーブを利用した差し・追込み馬が大活躍しています。
◎<前走距離>
1200M 0--0--0--18
1400M 2--4--6--68
1600M 5--6--4--54
1800M 3--0--0--09
2000M 0--0--0--01
前走マイル戦以上の距離で走っていた馬の成績が優秀です。
ただし2・3着馬は距離延長馬でも問題なさそうですから、ここは注意が必要です。
条件はこの辺りにしておきましょう。また必要な時に取り出します。
始めに書きましたが、今年は<オルフェーヴル産駒>2頭が人気に推されそうです。
「ロックディスタウン」は前走490K、「ラッキーライラック」は486Kとこの時期の牝馬にしては雄大な馬格をしています。
どちらも2勝馬、しかもどちらもG3戦を勝ち上がっての参戦ですから、ここでも十分胸を張れる馬達となります。
父<オルフェーヴル>は少し気難しい処が有った馬ですが、この2頭の牝馬にはそのような処も見受けられませんから、十分「戴冠」の資格が有りそうです。
その他の馬がこの2頭に「挑戦する」と言う構図のレースとなりそうです。
明日も続けて見て行きましょう。
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
12月2日(土)
中山 7R ¥80,010
今週は1レースのみの的中でしたが、配当的には魅力でした。
次回はオッズも落ち着いてきそうですから、期待しましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト