2018年01月04日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

京都金杯 2018 考察

2018「京都金杯」                 <1998>

正月気分の抜け切らない内の3日間連続開催。
先手必勝・・・・初日にプラスを計上出来れば後が楽になりますね。

プロと言われる方に話を聞けば、「先手必勝」では無さそうです。
傾向をしっかり掴み、最終3日目こそ<勝負>なのだそうです。

お正月開催は普段より少しは配当も良くなる傾向ですから、それも有り・・・かも知れません。
「先手必勝」を願うなら、堅い決着が多い「中山金杯」よりも「京都金杯」が正解でしょう。

昨年は「エアスピネル」(単勝オッズ1.8倍)と言うしっかりした軸馬が居ましたが、今年のメンバーを見れば、そこまで信頼できそうな馬が見当たりません。

どのようなレースになるのか?楽しみな気がしてきています。

さっそく過去の成績から振り返っておきましょう。

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
17年 01--06--05 ¥11,040 (23/4896)
16年 03--13--07 ¥347,310 (930/4080)
15年 05--04--07 ¥69,520 (209/4896)
14年 06--01--05 ¥55,260 (180/3360)
13年 01--06--07 ¥62,550 (190/3360)
12年 03--02--10 ¥68,090 (208/3360)
11年 07--03--02 ¥51,840 (181/3360)
10年 05--01--13 ¥193,260 (491/2730)
09年 07--03--02 ¥43,690 (114/3360)
08年 03--01--09 ¥49,310 (143/3360)

10年間で1番人気は2--3--0--5、連対率は50%、優勝は2回、難しい選択を迫られそうです。

一方の緑文字10番人気以下は3頭、2・3着のみですから、気になる馬が見つかれば入れておくべきかもしれません。

◎<年齢>
4歳 3--5--2
5歳 2--1--3
6歳 5--2--1
7上 0--2--4
今年は4歳馬と6歳馬が人気しそうですが、結果からはその通りとなっています。
どちらを上に採るのか?となって来そうです。

◎<脚質>
逃げ 2--0--1
先行 4--2--3
差し 3--3--4
追込 1--5--2
開幕週の(A)コースで行われますから、逃げ・先行で6年も納得です。
2着馬に目を向けると差し・追込みで8回、ここは絞り込みに使えそうです。

条件はこの辺りで良さそうです。

今年は明け4歳馬が5頭
「レッドアンシェル」 4歳 56K 幸 SS系マンハッタンカフェ産駒
3歳時G1「NHKマイルC」7人気4着、前走阪神OP「リゲルS」4人気1着、G3「富士S」でも0.6差4着しています。
このメンバーに入れば当然人気を集めそうですが、成績からは「切れる」印象が有りません。
後に構えるのか?それとも先行策を採るのか?
馬券には必要でしょうが、いつも少し足りない歯がゆさが残るタイプのようにも思えます。

「ラビットラン」 4歳牝馬 54K 藤岡康 ナスルーラ系Tapit産駒
G2「ローズS」1着で一躍名前を売りだしましたが、G1「秋華賞」0.7差4着、前走牝馬G3「ターコイズS」も1番人気に支持され0.1差4着でした。
前走55Kから今回54Kになりますが、古馬混合戦が前走の牝馬戦のみ、ここが試金石となりそうです。

「アメリカズカップ」 4歳 56K 松山 SS系マンハッタンカフェ産駒
不良馬場のOP「カシオペアS」1着、続く前走G1「マイルCS」が13番人気16着。
雨でも降らない限り狙えそうにありません。

「カラクレナイ」 4歳牝馬 54K 池添 ND系ローエングリン産駒
G2「フィリーズR」1着、G1「桜花賞」7人気4着、その後3走が17・14・16着、復活の兆しも見えません。

「キョウヘイ」 4歳 55K 高倉 SS系リーチザクラウン産駒
昨年同時期に行われたG3「シンザン記念」1着、重馬場でした。
その後阪神OP「ポートアイランドS」0.2差3着、前走阪神OP「リゲルS」7人気0.3差4着と少し復調してきたように思えます。
この時期が走る、京都芝コースが走る、条件は好転しますから狙ってみるのも面白そうです。

さて次が6歳馬、
「ブラックムーン」 6歳 57K 武豊 ミスプロ系アドマイヤムーン産駒
マイル戦中心に使われてきた馬、5--2--3--9の成績を残しています。
完全な「追込み馬」ですから流れに左右されるようですが、嵌れば怖いタイプです。
調子の波も無さそうですから、いつ馬券になっても驚けませんね。

「クルーガー」 6歳 57.5K 浜中 ミスプロ系キングカメハメハ産駒
休み休み使われてきましたが、G3「富士S」が0.4差3着、前走G1「マイルCS」0.3差7着と連続して使われ出しました。
今回は57.5Kとトップハンデを背負いますが、実績からは仕方ない斤量に見えます。

「ウインガニオン」 6歳 57.5K SS系ステイゴールド産駒
サマーマイルチャンピオンですからマイル戦が得意な事は証明済みです。
ただし成績が良いのは「左回り」、今回はG1「マイルCS」と同じコースですから、そこがどうか?となりそうです。
脚質は逃げ・先行が主体ですから、開幕週、(A)コースならとも思えます。
逃げ馬が「ダノンメジャー」辺りしか見えませんから、狙ってみる価値は有りそうです。

展開面からの<大穴候補>は、
「ダノンメジャー」 6歳 56.5K 北村友 SS系ダイワメジャー産駒
枠番にもよりますが、この馬が「ウインガニオン」より内に入れば、この馬の主導権が見込まれます。
「ウインガニオン」は2番手からでも競馬が出来そうですから、楽な逃げも見込めます。
連複圏内にでも残るようなら面白い馬に思えますが・・・・?


昨年が<キングカメハメハ産駒>、一昨年が<ステイゴールド産駒>でしたので、今年も
「クルーガー」、「スズカデヴィアス」<キングカメハメハ産駒>
「ウインガニオン」、「マイネルアウラート」<ステイゴールド産駒>
辺りには注意を払いたいと思います。


」」」」」」」」」」

3連複必勝法ソフト<三福神>のご案内です。

初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。

http://www.win.katigumikeiba.com/

土曜日・日曜日は競馬開催中ですから対応出来ません。

悪しからずご了承ください。
」」」」」」」」」」







スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ