2019年04月のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

マイラーズC 2019

2019「マイラーズC」                    <2068>

今週はG1戦がお休み、古馬によるG2「マイラーズC」が中心ですが、出走頭数が10頭と少なくなりました。

強い4歳馬が人気を集めるレースとなりそうです。
頭数が少ない事、人気が偏りそうなだけに<高配当>は望めそうに有りませんが、<中波乱>辺りは有りそうですし、そうあって欲しいの願望も込めています。

G2「金鯱賞」で完全復活を見せた6「ダノンプレミアム」がやはり1番人気に推されるのでしょう。

同じく4歳馬で3連勝中の登り馬3「インディチャンプ」が続き、2連勝中の2「パクスアメリカーナ」がその後辺りの人気と想像します。

しかしメンバーを見れば、昨年のG1「安田記念」優勝馬4「モズアスコット」や、同じく東京マイルG1「NHKマイルC」優勝馬9「ケイアイノーテック」等も顔を揃えています。

各馬の目標はG1「安田記念」と思えますが、かなりな熱戦が繰り広げられそうです。

いつものように<穴馬候補>を挙げたいと思いますが、果たして<穴>の領域まで到達するのかどうか?の方が心配です。

上記名前を挙げたG1馬4「モズアスコット」は当然人気になるでしょう。
もう1頭の9「ケイアイノーテック」は少し評価が下がりそうです。

昔、3歳G1「NHKマイルC」が創設された頃は、外国産馬の「ダービー」と呼ばれていました。
そしてそのG1「NHKマイルC」を勝った後、バッタリ走らなくなる傾向にありました。

9「ケイアイノーテック」もその後の成績がパッとしませんので、このタイプのようにも思えますが、得意のマイル戦で「復活」が有るのかどうか?
注目したい処でしょう。

8「グァンチャーレ」 7歳 池添
昨秋東京マイルOP「キャピタルS」を勝利、今年初戦のG3「京都金杯」は6着でしたが、優勝馬2「パクスアメリカーナ」との着差は0.3差でした。

その後OP(L)「洛陽S」で1着、如何にも京都向き・・・・と言えそうな成績を残しています。
安定した先行脚質で開幕週、馬券圏内に残っても驚けないでしょう。


2019「フローラS」

3歳牝馬G2「フローラS」、荒れるレースで有名です。

過去の成績から見える条件は、速い上がりタイムを克服出来る事、後は内枠有利。
この辺りでしょうね。

今回も3勝馬は不在、2勝馬と1勝馬の争いとなっています。

人気に推されそうな馬の中では、18「フェアリーポルカ」が8枠18番と大外枠を引きました。
ここは少し割引が必要でしょう。

後の馬では、
4「ウィクトーリア」 戸崎

2「シャドウディーヴァ」 岩田

等は上手く内枠を引き当てましたから、要注意となりそうです。

種牡馬から推せる<穴馬>は、<ハービンジャー産駒>で内枠を得た、
3「エトワール」 内田
比較的前に行けて末脚もしっかりしているようですから、<穴馬>に推せそうです。

8「パッシングスルー」 石橋
牝馬ながらG3「シンザン記念」に挑戦、0.4差4着と掲示板を確保ならここでは十分足りるでしょう。問題は持ち時計のみ・・・・ここが心配ですが・・・?

大混戦と思われますので、<穴馬>を挙げて行けばきりが無いように感じます。
まずは、明日土曜日の馬場状態を確認してからでも遅くはないでしょう。



2019「福島牝馬S」

土曜日に行われるこちらの牝馬G3戦も10頭と寂しくなりました。

前走G3「中山牝馬S」組、しかも東京でも乗り馬が殺到しそうな、「戸崎」、「石橋」騎手から狙うのが正解ではないでしょうか??

3「ランドネ」 戸崎

6「フローレスマジック」 石橋

もう1頭今年も参戦の5「デンコウアンジュ」 柴田善
辺りを重視してみます。

やっと暖かくなって来ました。
桜も終わり、平成の競馬も後2週、勝ち切って「平成競馬」を締めくくりましょう。




≪PREV | | NEXT≫

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ