2019年07月12日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

函館記念 2019

2019「函館記念」                  <2080>

今週のメインレースは、サマー2000シリーズのG3ハンデ戦「函館記念」となります。

昨年が5--7--13人気、3連単配当¥571,480、17年が5--14--7人気¥915,320とハンデ戦G3を絵にかいたような荒れっぷりです。

今年もフルゲートとなっていますから、<大荒れ>も視野に入れて良さそうです。

前走函館OP「巴賞」からの転戦組が9頭、昔からこの組が有力だったのですが、直近10年では少し傾向が変わってきています。

さっそく見て行きましょう。
過去10年間で1番人気は0--1--0--9、2着に1回絡んだだけですが、
2人気---2勝
3人気---3勝
4人気---3勝
5人気---2勝
2~5人気が10年優勝全てを勝ち取っています。

3連単フォーメーションを考えるなら、1着欄は2~5番人気で良さそうです。

問題は2・3着、ここが解れば難しいレースも「的中」に導けそうですが・・・・・。

2着欄に入れた馬と3着欄に入れた馬を2・3着マルチ馬券で考えるようなレースと思えます。

そうなるとやはり絡んで来そうな「穴馬」をしっかり探す必要に迫られますね。

函館競馬場の天気は、本日金曜日と明日土曜日が降雨予報、日曜日は「曇り」となっています。
パンパンの良馬場は望めそうにありませんね。

芝コースは(B)コースを使って行われますが、開催も進み、<力の要る荒れ馬場>の巧拙も重要になって来そうです。

OP「巴賞」も稍重馬場で行われましたが、更にパワーが必要になって来ることでしょう。

今年は何が何でも「逃げる」ようなタイプが見当たりません。

馬場が重くなって逃げの手に出そうな馬は2頭、
4「マイスタイル」 5歳 56K 田中勝
函館2000Mで逃げ切り2勝は共に馬場が重い時でした。
馬場が重く時計が掛りそうなら、今回も積極策が濃厚です。

もう1頭が4歳馬6「マイネルファンロン」 丹内
この馬も未勝利戦を重馬場で勝ち上がっていますし、昨年札幌で500万クラスで勝利が有るように洋芝も得意です。

枠の内外からの見立てでは4「マイスタイル」が行きそうですが・・・・?

当然この2頭の中では4「マイスタイル」が人気になるでしょう。
「穴馬」候補としてはのステイゴールド産駒の後者「マイネルファンロン」を挙げておきたい処です。

その他の<穴馬候補>としては、

3「ブラックバゴ」 7歳 55K 斉藤新
重賞初騎乗の新人J「斉藤新」ですが、新人の中ではピカイチと思っています。
父親の厩舎の馬に乗せてもらえる・・・・期待の表れではないでしょうか?

いかにもパワータイプと思われますし、昨年函館で1600万クラス勝、重馬場も京都OPで勝利が有ります。
直近の成績は褒められませんが、「一発」が有っても驚けません。

14「ナイトオブナイツ」 6歳 56K 池添
前走OP「巴賞」が2着、今回は1K斤量が軽くなります。
昨年の「巴賞」は重馬場でしたが、気持ち良く抜け出し1着を獲っています。

問題は2000Mの距離、1800Mまでは結果を残していますが、2000Mは0--0--1--4とイマイチかも知れません。こなしてくれるなら面白そうですが・・・・。

<ハービンジャー産駒>が3頭、上記の14「ナイトオブナイツ」より人気の無さそうな、
5「ドレッドノータス」 6歳セン馬 56K 菱田

11「マイネルサージュ」 7歳 55K 国分恭
も注目してみます。

思わぬ馬が馬券に絡んで来るからこそ<高配当>を運んできます。

この馬は「要らない」と決めつけた馬こそ「穴馬」になる事を、もう一度再確認させられるかもしれませんよ。

頑張りましょう。





スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ