2019年12月のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

有馬記念 2019

2019「有馬記念」                    <2104>

今年の「有馬記念」は見応えのあるメンバーが揃いました。

実力が抜けていそうな8「アーモンドアイ」が1番人気に推されそうですが、期待に応えてくれるのでしょうか?

まずはその8「アーモンドアイ」から見て行きましょう。
2400MのG1「ジャパンC」を勝っているから中山芝2500Mも心配なし・・・・果たしてそうでしょうか?

初の中山コース、初の2500M、母父はサンデーサイレンスですが、父はロードカナロア

コーナー6回、急坂を2度駆け上がり、最後の直線も短いコースで東京コースと同じように走れるのでしょうか?

「強い」事は私も認めています。
しかし「有馬記念」要求される要素は少し違っている様にも感じます

当日オッズが<1倍台>なら少し冒険してみようと思います。

2番人気も牝馬、6「リスグラシュー」でしょう。
内回りの阪神G1「宝塚記念」を勝っていますから、小回りも急坂もこなしています。

「アーモンドアイ」が優勝した昨年のG1「ジャパンC」、そして今年のG1「宝塚記念」も2着は共に11「キセキ」でした。
11「キセキ」を物差し馬と考えるなら、その実力には大きな差が無いようにも思えます。

過去のデータに牝馬の1・2が無いレースですから、両立するのかどうかは疑問です

強そうな3歳馬も3頭参戦、牝馬も5頭参戦。
ここが引退レースの馬も多く、また逃げたい馬も多数います。

日曜日中山競馬場周辺の天気予報は「曇りのち雨」、その雨がいつ頃になるのか?も心配です。

展開を考えれば、8枠15番「アエロリット」が外枠からでも逃げるでしょう。
11「キセキ」、12「クロコスミア」が続くと思われます。

もし11「キセキ」が少し間隔をあけるなら、15「アエロリット」<大逃げ>も考えられそうです。

昨年が稍重馬場で2.32.2、一昨年が「キタサンブラック」の逃げ切りで2.33.6(良馬場)、また共通しているのは上がり3Fが35.7、35.2と35秒以上掛っています

過去のデータからも「リピート馬」が多いレースですから、中山コース得意でこのレースを狙ってくる馬が「穴馬」となりそうに思われます。

今回の<穴馬候補>

11「キセキ」 5歳 R・ムーア
昨年はこのレース5着でしたが、時計は2.32.8でした。
前で15「アエロリット」が引っ張ってくれる展開で、早目に「番手捲り」を掛けられるようなら、馬券圏内に残りそうに思われます。

35秒台の上がりタイムになれば、G1「大阪杯」、G1「宝塚記念」を見れば解るように安定した成績が見込まれます。

8「レイデオロ」 5歳 三浦
昨年の当レース1番人気2着、今年はここまで4戦して馬券圏内が有りません。
しかしこの馬も上がりタイムが掛るようなレースの方が得意なのではないでしょうか。
今年は秋から3戦目、まさにここを狙っている様に思われますね。
落ち着きの出てきた三浦Jの初戴冠も有って良さそうですが・・・・?

<大穴候補>
16「シュヴァルグラン」 7歳 福永
昨年同様今年もピンクの帽子となりました。
しかし2年連続3着している様にこの条件は得意と言って良さそうです。

雨の量にもよりますが、外枠が好結果を呼び込むような事になれば、引退レースでも馬券に絡む可能性は捨てきれません。

最後に人気しそうですから「穴馬」とはならないかも知れませんが、
2「スワーヴリチャード」 5歳 O・マーフィー
も上がり時計が掛る条件が良い馬のようですから、好枠を活かし切れるようなら面白そうです。

大穴馬券となった2008年、逃げた1番人気「ダイワスカーレット」と、最低人気「アドマイヤモナーク」は共に8枠でした。
また逃げ馬と追込み馬も共通、牝馬と7歳馬も似ています。
勝負馬券とは別に、馬連「15-16」、か枠連「8-8」を宝くじ馬券で100円投資して夢を買って見ようと思います。

楽しみなレースですね。


G2「阪神C」

直近10年で種牡馬<フジキセキ>の血を持つ馬が5勝しています。
また昨年11--2--12人気で決したように「大荒れ」も有るレースです。

G1「有馬記念」の資金造りはこのレースで・・・・と思っています。

今年は上記した<フジキセキ>の血を持つ馬が3頭出走します。
<フジキセキ>の孫2頭、
17「スマートオーディン」 6歳 武豊 ダノンシャンティ産駒(父フジキセキ)

9「シュウジ」 6歳 幸 キンシャサノキセキ(父フジキセキ)

13「グランボヌール」 5歳 和田 母父フジキセキ

<穴馬>はこの3頭と見ています。絡んでくれれば嬉しいのですが・・・・。

今年の競馬も土曜日を含めて3日間、頑張って勝ち切りましょう。








≪PREV | | NEXT≫

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ