2019年12月13日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

朝日杯フューチュリティS 2019

2019「朝日杯FS」                    <2103>

今週末も2歳戦G1が行われます。

昨年は前に行った馬ばかりが馬券になりましたが、2着に9番人気の馬が飛び込みました。

一昨年は1--3--2番人気の決着でした。

しかしそれまでの成績を見れば、まずまず「荒れて」いるように思われます。
今年はどんなレースになるのでしょう。楽しみです。

2歳G2を勝ち上がってここに挑む2頭、
8「タイセイビジョン」 武豊 京王杯2歳S 優勝

12「レッドベルジュール」 スミヨン デイリー杯2歳S 優勝

に対し、G3「サウジアラビアRC」優勝
6「サリオス」 R・ムーア
が1番人気に推されそうな気配です。

しかし2戦が共に東京マイル、初の長距離輸送と右回り、直線の急坂と心配点が無い訳でも無さそうです。

しかし新馬戦が1.37.1、続くG3戦が1.32.7と驚くような時計の詰め方を見せていますので、その実力は無視できないでしょう。

阪神競馬場の天気はこの後も雨予報は無く、先週同様速い時計の決着になりそうです。
「阪神JF」の勝ち時計が1.32.7(R)でしたから、ここ2年の1.33.9、1.33.3よりは時計が速くなる可能性が有ります。

また前が止まらない馬場の様にも思えますから、昨年のような傾向が継続するのかも知れませんね。

いつものように<穴馬候補>を挙げておきましょう。

まずまずの人気に推されそうですが、1枠2番の好枠を得た、
2「ビアンフェ」 藤岡佑 キズナ産駒
前走G2「京王杯2歳S」では8「タイセイビジョン」に0.3秒差されましたが、G3「函館2歳S」では逃げて0.3差同馬に付けています。

実力は同等と見て良さそうですし、今回の馬場も、展開も味方しそうです。
「阪神JF」 9「マルターズディオサ」 キズナ産駒が2着しているのも好感です。

もう1頭も<キズナ産駒>を
10「エグレムニ」 福永 キズナ産駒
小倉重馬場で1200M未勝利戦を勝ち、続く2勝クラスを京都1400Mで勝ち上がっています。
1400Mの時計は1.22.9と目立ちませんが、先行して安定した末脚を使っています。

馬場を知り尽くしている福永Jが騎乗する事。
過去5年間で2着2回の10番枠ならあるいは馬券圏内があっても驚けないように思われますが、どこまで時計に対応できるか?ですね。

もう1頭は<大穴候補>
15「メイショウチタン」 松山 ロードカナロア産駒
未勝利を勝ち上がるのに5戦を要していますから、当然今回は人気が無いでしょう。
しかし前走未勝利戦が圧巻でした。
阪神芝1400Mで、1.20.5、2着馬を0.6切り捨てています。
今回出走馬の中1400Mの持ち時計は断然TOP、時計の速い決着になった時あるいはがあっても面白そうです。
馬券に加えるつもりです。

ここを勝つ馬は将来スプリンターかマイラー、傾向がハッキリしだしていますから、その辺りを加味しながら予想をする必要を感じますね。

今回の穴馬は全て先行馬、しかも1400Mで活躍の馬ばかりを選んでみました。
どうなるのでしょうね?楽しみです。


牝馬G3「ターコイズS」

牝馬のハンデ戦、中山マイルと聴けば「大荒れ」が想像出来ます。
昨年が5--10--13番人気の決着、3連単馬券は69万円の高配当でした。

今年もここでボーナスを狙って行きましょう。
<大穴候補>
3「モアナ」 5歳牝馬 54K 石橋
名前からして「穴」とついている様に、ここは狙いたい処です。

マイル戦2--2--2--0、中山マイル2--1--1--0、過去馬券圏内を外していません。
前走3勝クラスも今回と同じ3番枠から先行策で1着していますので、乗り替わりの石橋騎手なら上手くこなしてくれるでしょう。

スピード十分の馬ですから良馬場なら面白そうです。

今年も明日土曜日を含んで5日間、しっかり勝ち切りましょう。





スポンサーサイト



| NEXT≫

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ