2020年09月04日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

新潟記念 2020

2020「新潟記念」                       <2143>

サマー2000シリーズの最終戦、夏の新潟開催最終週となります。
G3ハンデ戦、難しそうなメンバーでの18頭フルゲート、「大荒れ」も意識したいレースです。

今年は唯一参戦の3歳馬11「ワーケア」に人気が集まりそうな雰囲気ですが、レース経験も少なく信頼してよいのかどうか?
かなり不安な人気馬のように感じます。

斤量53Kは魅力です。また鞍上のルメールJも魅力です。

しかし過去10年の成績を見れば、ルメールJがこの「新潟記念」に参戦したのは昨年のみです。
「レイエンダ」に騎乗し、1番人気(単勝オッズ3.3倍)で10着でした。

今年も単勝オッズは3.3倍より人気を集めることは無さそうに思えますから、この辺りを馬券購入の基準にしても良さそうです。

参考までに、デムーロJの成績を見れば、1--2--0--1、4戦参戦して3回馬券になっています。
今年も昨年同様5「ジナンボー」で参戦します。
昨年は2着でしたから、それ以上の成績を目指すことでしょう。
馬番も昨年と同じ5番、ただし斤量が2K増量されますから、そこが気になりますね。


新潟競馬場が改修された当時は、芝外回り長い直線を利して差し・追い込み馬が面白いように馬券になる・・・・と思われていました。

しかしこの頃では、その考えが間違っている・・・・と言われています。
瞬発力勝負になることは少なく、どちらかと言えば、スピードの持続力勝負になっているようです。

前に行ける馬も、差してくる馬も、馬場一杯を使って見応えのあるレースになりそうです。

日曜日の新潟は雨の心配は無さそうですから、良馬場で行われる事でしょう。
しかし開催最終日ですから、相当馬場が荒れている事でしょう。
力のいる馬場かもしれません。

いつものように<穴馬候補>を挙げておきましょう。
メンバーがメンバーだけにどの馬に人気が集まるのか・・・ここも想像することが難しく、いまだ悩んでいます。

前に行ける組からは、
10「ウインガナドル」 6歳 55K 三浦
逃げるのかどうか?は解りませんが、成績を見る限り左回りの競馬場で芝1800M~2000M辺りなら十分粘り込んでいます。
3歳時このレースで4着の実績もありますから、上手く溜めることが出来れば粘り込んでも良さそうです。

4「サトノダムゼル」 4歳牝馬 53K 岩田康
受けるイメージでは馬場が悪化した時に出番がありそうですが、新潟馬場では2戦2勝しています。
力のいる荒れた馬場で、53Kなら馬券に絡んでも良さそうです。
「夏は牝馬」の格言を活かして欲しい処です。デムーロJのお手馬ですが、岩田康Jなら心配なさそうです。
ディープからスピードを、母父からパワーを貰っていそうですから楽しみです。

<大穴候補>を1頭、

12「プレシャスブルー」 6歳 54K 石橋
5月のG3「新潟大賞典」で14番人気3着しています。同じコースですが、今回はメンバーが違います。
しかし今回人気に推される17「ブラヴァス」には先着していますから、大差はないのかもしれません。
クジラ幕のような成績から、今回は走る番?とも思えますがどうでしょう。
この馬もディープ産駒ですから・・・・。

まだまだ「穴馬」を挙げたいのですが、そこまでは買えません。
当日の雰囲気を見ながら、かなり手広く狙いたいと思っています。


小倉競馬は台風10号が心配ですね。
世の中はコロナの心配をしながらも、少し落ち着いてきたように感じますが、生活するためには自粛ばかりでも厳しいですから難しいですね。

猛暑はまだ続いていますが、夏の疲れも出てくる頃ですから十分に気を付けましょう。






スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ