中山記念 2021
2021「中山記念」
開幕中山のメインはG2「中山記念」となります。
過去は海外遠征の叩き台、又はG1戦目標の始動戦でしたが、今年はG1馬が不在。
少し小粒な印象です。
3連勝中の5歳馬8「ヒシイグアス」や昨年のG2「セントライト記念」勝馬7「ハビット」などが人気に推されそうです。
芝1800MはG1戦が行われない非根幹距離、どのような戦いとなるのか?面白そうです。
昨年は出走頭数が9頭と少なく、1--2--6人気で決着、堅く収まりました。
軸になる馬がしっかりしている事も多く、比較的堅い決着が多いレースと認識していますが、17年は3--8--7番人気の決着で3連単配当¥315,300と荒れています。
今年はどこからでも入れそうな気もしますので、「小波乱」があっても良さそうです。
中山芝1800Mは、坂の途中からスタート、内回りを使用します。
4コーナーではなるべく前に付けていなければ勝負になりませんから、前に行ける馬、または3コーナー手前から押し上げて位置の取れるようなタイプが活躍しそうです。
今年の出走馬に前走G1「有馬記念」出走馬はいませんから、ここはG3「中山金杯」出走馬、又は中山コース得意馬が幅を利かせそうです。
前走G3「中山金杯」優勝の8「ヒシイグアス」が人気に推されるのも納得せざるを得ないでしょう。
いつものように<穴馬候補>を挙げておきましょう。
6「フランツ」 6歳 56K デムーロ ディープインパクト産駒
休み明けの前走東京(L)「白富士S」を6番人気で0.1差3着、ここに挑んできました。
中山コースは初出走となりますが、左回りよりは右回りの方が実績を残しています。
休み明け叩き2走目で少しでも上積みがあるようなら圏内入りも考えられそうです。
近況少し足りないレースを続けているデムーロJですが、このレース過去10年で3勝を挙げている騎手ですから、期待してみます。
12「パンサラッサ」 4歳 55K 三浦 ロードカナロア産駒
2走前中山ダート戦で1番人気に推され11着と大敗後挑んだ小倉OP「関門橋S」で0.1差2着。
ダート戦を使ったカンフル注射が効き目を見せたようです。
中山芝コースで実績はありませんが、4歳馬が活躍するレースですから、人気に推される4歳馬「ハビット」同様、こちらにも注目してみます。
先行出来る馬で、小回り福島・小倉でも実績がありますから、前に行ってどこまで走れるか?
期待してみます。コースを知り尽くした三浦Jにも注目です。
G3「阪急杯」
こちらは素晴らしいメンバーが揃ったようです。
上位人気に推されそうな馬は仕上げだけが問題と見ています。
「穴馬」の出番があるのかどうか?
ここも大きな問題となりそうですが、現時点で気になるような穴馬を見つけられていません。
申し訳ありませんが、<穴馬候補>は無しとしておきましょう。
金曜日の関西地方は冷たい雨が落ちています。
この雨も午後には止んできそうです。
日曜日は良馬場で競馬が出来そうですが、土曜日の競馬で芝が荒れてくるようなら外差しが効いてくるかも知れません。
まず土曜日の競馬をしっかり見守りましょう。
開幕中山のメインはG2「中山記念」となります。
過去は海外遠征の叩き台、又はG1戦目標の始動戦でしたが、今年はG1馬が不在。
少し小粒な印象です。
3連勝中の5歳馬8「ヒシイグアス」や昨年のG2「セントライト記念」勝馬7「ハビット」などが人気に推されそうです。
芝1800MはG1戦が行われない非根幹距離、どのような戦いとなるのか?面白そうです。
昨年は出走頭数が9頭と少なく、1--2--6人気で決着、堅く収まりました。
軸になる馬がしっかりしている事も多く、比較的堅い決着が多いレースと認識していますが、17年は3--8--7番人気の決着で3連単配当¥315,300と荒れています。
今年はどこからでも入れそうな気もしますので、「小波乱」があっても良さそうです。
中山芝1800Mは、坂の途中からスタート、内回りを使用します。
4コーナーではなるべく前に付けていなければ勝負になりませんから、前に行ける馬、または3コーナー手前から押し上げて位置の取れるようなタイプが活躍しそうです。
今年の出走馬に前走G1「有馬記念」出走馬はいませんから、ここはG3「中山金杯」出走馬、又は中山コース得意馬が幅を利かせそうです。
前走G3「中山金杯」優勝の8「ヒシイグアス」が人気に推されるのも納得せざるを得ないでしょう。
いつものように<穴馬候補>を挙げておきましょう。
6「フランツ」 6歳 56K デムーロ ディープインパクト産駒
休み明けの前走東京(L)「白富士S」を6番人気で0.1差3着、ここに挑んできました。
中山コースは初出走となりますが、左回りよりは右回りの方が実績を残しています。
休み明け叩き2走目で少しでも上積みがあるようなら圏内入りも考えられそうです。
近況少し足りないレースを続けているデムーロJですが、このレース過去10年で3勝を挙げている騎手ですから、期待してみます。
12「パンサラッサ」 4歳 55K 三浦 ロードカナロア産駒
2走前中山ダート戦で1番人気に推され11着と大敗後挑んだ小倉OP「関門橋S」で0.1差2着。
ダート戦を使ったカンフル注射が効き目を見せたようです。
中山芝コースで実績はありませんが、4歳馬が活躍するレースですから、人気に推される4歳馬「ハビット」同様、こちらにも注目してみます。
先行出来る馬で、小回り福島・小倉でも実績がありますから、前に行ってどこまで走れるか?
期待してみます。コースを知り尽くした三浦Jにも注目です。
G3「阪急杯」
こちらは素晴らしいメンバーが揃ったようです。
上位人気に推されそうな馬は仕上げだけが問題と見ています。
「穴馬」の出番があるのかどうか?
ここも大きな問題となりそうですが、現時点で気になるような穴馬を見つけられていません。
申し訳ありませんが、<穴馬候補>は無しとしておきましょう。
金曜日の関西地方は冷たい雨が落ちています。
この雨も午後には止んできそうです。
日曜日は良馬場で競馬が出来そうですが、土曜日の競馬で芝が荒れてくるようなら外差しが効いてくるかも知れません。
まず土曜日の競馬をしっかり見守りましょう。
スポンサーサイト