2021年08月27日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

キーンランドカップ 2021

2021「キーンランドC」

この名前を聞くと、いよいよ夏の札幌も終わりが近づいて来たように思われます。

今年は強い3歳牝馬2頭5「メイケイエール」、12「レイハリア」が参戦、どのようなレースを見せるのか?楽しみです。

また古馬も秋のG1初戦「スプリンターズS」に向け賞金を積み増したい処でしょう。

今週から札幌芝コースは(C)コースに変わります。
直近3年間、20年重馬場、19年・18年は稍重馬場で行われましたが、今年はどうなるでしょう?

先週日曜日22日、12Rが芝1200M、2勝クラスの特別戦でした。

小雨の中のレースでしたが勝タイム1.09.0、上り3F最速が2着馬で33.7秒でした。
(C)コースに変わりますし、クラスがG3になりますからタイムは速くなりそうですが、それでも7秒台には突入するのかどうか?辺りだと思っています。

人気馬にコントロールの利かない5「メイケイエール」が挙げられますから、とんでもないレコードが出る可能性も否定はできませんが、名手武豊Jならそこまで暴走させるとも思えません。

しかしかなりのハイペースにはなりそうですから、<穴馬>後ろから直線に賭ける馬になりそうです。

1枠1番に「ロードアクア」が入りましたから、この馬が逃げる可能性が高そうです。
ここを目標に12「レイハリア」、8「セイウンコウセイ」などが外から殺到し急流を創り出すことでしょう。

12「レイハリア」は51Kでレースが出来ますから、G3「北九州記念」優勝の「ヨカヨカ」を押さえこんだ前走「葵S」のようなレースが出来るなら、前の組の1番手かと思われます。

また馬群に入ればコントロールが利かない5「メイケイエール」ですが、この馬ゲートは速くなく、この馬が逃げる展開にはならないでしょう。
しかし押さえが効かなくなって先頭に躍り出る場面は何度も見せられていますから、今回少し大人になっているのかどうかにも注目ですね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <競馬の教科書>
   「勝駒ソフト」
詳しくはサイトでご覧ください。

<万馬券的中報告>
8月21日 札幌2R 未勝利 3連複¥13,600 的中
8月21日 札幌4R 未勝利 3連複¥29,950 的中
8月21日 札幌7R 未勝利 3連複¥18,010 的中
8月21日 新潟9R 特別   3連複¥21,760 的中
8月21日 小倉9R 特別   3連複¥10,660 的中
8月22日 札幌4R 未勝利 3連複¥15,370 的中
8月22日 小倉4R 未勝利 3連複¥12,280 的中
8月22日 小倉7R 1勝C  3連複¥16,230 的中
土曜日・日曜日で万馬券8レース的中しました。(投票対象レース55R中)
全てソフトで検証できます。
今なら無料でお試しいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回も<穴馬候補>を挙げておきましょう。

4「タイセイアベニール」 6歳 56K 藤岡佑 ベーカバド産駒
前走「UHB賞」でタイム差なし2着と走りました。4角8番手から3F33.8、大外枠のレースでしたからこの頑張りは立派です。
今回はルメールから乗り替わりますが、藤岡佑Jなら何とかしてくれそうです。
内枠を活かし切れるようなら馬券圏内もありそうです。

16「ジョーアラビカ」 7歳 56K 大野 ジョーカプチーノ産駒
3走前G3「函館SS」では惜しくも4着、しかしタイム差は0.1差でした。
その後2走は冴えませんが、展開が嵌らなかった事が大きな要因と思われます。
今回は上手く急流を活かしきれそうなレースと思われますから期待したい処です。
年齢で人気を落とすなら面白い存在かも知れません。

6「カツジ」も気になりますが、58Kの斤量が果たしてどうか?
ならば超人気薄15「マイネルアルケミー」の方が面白いのかもしれませんね。3着馬券を少し買います。


長雨が終わればまたまた猛暑の復活、新型コロナもワクチン接種は進むものの一向に衰えてくれません。
しばらくは細心の注意を払いながら付き合っていくしか無さそうです。

「勝駒ソフト」は先週の12万馬券に続き今週は万馬券8レース的中、絶好調です。
皆様の参加をお待ちしています。





スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ