2021年09月03日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

新潟記念 2021

2021「新潟記念」

サマー2000シリーズ最終戦G3「新潟記念」が夏の終わりを飾ります。

1番人気の成績が過去10年で2--2--0--6、複勝率40%のレースです。

3連複馬券では昨年20年と14年が千円台、後の年は全て万馬券となっていますから、やはり「荒れる」と見るべきでしょう。

ローカル競馬のG3ハンデ戦、秋の中央場所では主役になれない馬達ですから、その結果も当然と言えそうです。

サマー2000シリーズに絡んできそうなのは4着以内で優勝の権利が発生する17「トーセンスーリヤ」と優勝が絶対条件の3「ショウナンパルディ」の2頭、この内17「トーセンスーリヤ」は人気に推されそうです。

競馬が行われる新潟地方は日曜日傘マークはありません。
馬場は荒れてきていますが、良馬場で行われそうです。

何とも難しいメンバーが揃った気がします。

どこからでも入れそうですし、強い馬にはそれなりのハンデも課せられています。
前走G3戦を勝った馬、17「トーセンスーリヤ」(函館記念56K)、2「ザダル」(エプソムC56K)は共に57.5Kと斤量UPされました。

この2頭は当然人気に推されると思いますが、果たして斤量UPに耐え勝利できるのか?となれば少し疑問にも思えます。

人気に推されそうな中からは、

13「クラヴェル」 4歳牝馬 52K 横山典 エピファネイア産駒
牝馬G3「マーメイドS」が51K、0.0差2着、G3「中京記念」が52K、0.1差3着と絶好調です。
極端な戦法が得意な横山典Jに新潟の長い直線はピッタリかも知れません。52Kも有利でしょう。


さて今回も<穴馬候補>を挙げておきます。

11「ラインベック」 4歳 54K 津村 ディープインパクト産駒
「若駒S」3着のある馬がダート戦で2勝クラスを勝ち上がり、その後3勝クラスのダート戦で苦戦していました。
休み明けの前走芝1800M「江の島S」で逃げ切り1着、今回は一気に相手強化されますが、荒れた馬場でそのパワーが活かされそうなら圏内入りもありそうです。
直近2勝は逃げて挙げていますから、変に抑えず、気持ちよく逃げさせた方が良いのかもしれませんね。


6「パルティアーモ」 5歳牝馬 52K 横山武 ワークフォース産駒
このレース距離短縮馬の成績はイマイチですが、この馬に限っては優位に働く可能性がありそうです。
昨秋2勝クラスを新潟芝2000Mで勝ち上がり、続く「新潟牝馬S」も重馬場2200mで3着しています。
左回りで直線の長いコースが得意と思われますから条件の合う今回は期待してみます。

前週は横山親子3人で1・2・3もありましたから注目してみましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <競馬の教科書>
   「勝駒ソフト」
 只今無料会員募集中です。
 サイトからお申込み下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2歳戦は参戦しませんので省略させていただきます。

カレンダーが変わると一気に涼しくなりました。
しかしまた長雨の様相、明らかに気候が変わってきているように思われます。
温度差が大きいと体調管理が大変です。
コロナに負けない為にもしっかり睡眠をとりましょう。






スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ