2021年09月17日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

ローズS 2021

2021「ローズS」

今週の競馬は週末から3日間開催で行われます。

重賞は日曜日中京が3歳牝馬秋華賞トライアルG2「ローズS」、月曜日祝日中山では3歳菊花賞トライアルG2「セントライト記念」がメインとなります。

どちらも秋のG1戦のトライアルレースとなりますからG1出走権利を賭けた戦いとなりそうです。
月曜日に行われるG2「セントライト記念」は枠番発表が明日になりますから、ここではG2「ローズS」をしっかり見ていくことにしましょう。

3勝馬が1頭、2勝馬が15頭、1勝馬が2頭のメンバー、その2頭の1勝馬の中の14「アールドヴィーヴル」が1番人気に推されそうです。

例年なら阪神芝コース1800Mで行われる処ですが、京都競馬場改修工事の為、昨年同様中京芝2000Mで行われます。

同条件の昨年が3--14--11番人気での決着、3連単馬券は¥1,139,000と大波乱となりました。

週末の中京地方は台風通過の心配も有り、馬場状態も解りません。

今年も「大荒れ」を視野に入れながら考える必要がありそうです。

昨年の当レースを少し掘り下げてみると、
1着馬 前走G1「オークス」 8人気4着
2着馬 前走 小倉1勝C 芝1800M 2人気2着 52K
3着馬 前走 中京1勝C 芝1600M 1人気1着 53K

1着馬こそ前走G1組でしたが、2・3着馬は1勝クラスで2着、1着の馬でした。
しかも2・3着馬は前走から距離延長、斤量増でしたからどこを見て買えばよいのか?難しくなります。

今年前走G1「オークス」組は4頭
4着  10人気 9「タガノパッション」 岩田康   2走前(L)「スイートピーS」 5人気1着
5着  7人気 14「アールドヴィーヴル」 松山  2走前G1「桜花賞」 5人気5着
14着 6人気 5「クールキャット」 ルメール    2走前G2「フローラS」 5人気1着
18着 14人気 2「エンスージアズム」 岩田望  2走前G1「桜花賞」 15人気8着

この成績を見てどうでしょう?
人気に推されそうな14「アールドヴィーヴル」は安定して掲示板を確保していますが、「強い」という感じはありません。
またルメール騎乗で人気に推されそうな5「クールキャット」も格は上と見て良さそうですが、果たしてここがどうか?の思いがします。

既にG1「秋華賞」に出走出来そうなのは賞金3000万の5「クールキャット」、1600万の9「タガノパッション」辺りでしょう。
賞金1100万の14「アールドヴィーヴル」はここで3着以内が絶対条件とも思えますから気合が違ってくるかもしれません。

簡単な競馬はありませんが、馬場も心配な今回、かなり「混戦」と見るのが「正解」でしょうね。

いつものように<穴馬候補>を挙げておきましょう。

唯一の3勝馬
4「スパークル」 藤岡佑 エピファネイヤ産駒
全成績3--2--1--1、唯一の着外はG2「NZT」の9着のみ、後は安定して走れています。前走が2勝クラス小倉芝1800Mで1着、何か昨年を想像させます。
マイル戦から1800M辺りを中心に使われてきていますが、父<エピファネイヤ>産駒なら初の2000Mは心配なさそうです。
小回りコースで器用さを見せていますから、コーナーのきつい中京コースも問題なさそうです。
内目の枠番を得ましたので、先行して内でじっと我慢出来るなら面白そうです。


1「イリマ」 幸 キズナ産駒
未勝利・1勝クラスを小倉芝2000Mで連勝、先行して上りも1位・2位と優秀です。
1番枠を得ましたから上記4「スパークル」より前で戦えると思いますから、我慢・ガマンで頑張って欲しいものです。
和田竜騎手のお手馬ですが、幸騎手なら心配ないでしょう。


7「ストゥーティ」 吉田隼 モーリス産駒
春は稍重阪神G2「チューリップ賞」で3着があります。
直近は小倉不良馬場1800Mで1勝クラスを勝ち上がっています。馬場が悪化するようならチャンスはありそうです。


13「コーディアル」 鮫島克 エピファネイア産駒
全成績2--2--1--0、未だ着外なしの安定株。芝1800M・2000Mを中心に使われていますから、脚の使いどころは十分承知と思われます。優秀な上りを脚を常に使えるようですから嵌れば面白い存在です。

今回は少し人気の無さそうなところ4頭を挙げておきます。
馬場次第で選択したい処です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  <競馬の教科書>
    「勝駒ソフト」
 詳しくはサイトでご覧ください。
 今なら無料で使えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


G2「セントライト記念」

月曜日の中山馬場がどうか?
多分良馬場で行われるものと思われますが、ここは気になっている馬3頭の推薦にとどめます。

 「アサマノイタズラ」 田辺 ヴィクトワールピサ産駒
1勝馬ですからここは勝負レースとなりそうです。中山芝2200Mのプロフェッショナル「田辺騎手」を乗せてきました。
重馬場G2「スプリングS」でタイム差なし2着がありますから期待したい処です。

 「ヴィクティファルス」 池添 ハーツクライ産駒
上記馬と同じG2「スプリングS」で1着、その後パットしませんが、休み明けでフレッシュな状態に戻れば差は無いのかもしれません。少し力の要る馬場になれば出番があっても良さそうです。

 「グラティアス」 松山 ハーツクライ産駒
1月中山G3「京成杯」の優勝馬。その後のG1戦では出番がありませんでした。ここまで4戦しか消化していませんから、かなり大事に使われてきたようです。ひと夏を越してどこまで成長しているのか?期待したいい処です。

ここは距離が芝2200M、外回りとなりますから、要求される要素が変わってきます。
現状ではこの3頭に注目したいと思います。
頑張って欲しいですね。


3日間開催は資金振り分けが重要です。
土曜日に大勝しても気が大きくなり結局締めればマイナスなど過去にありました。
安定して勝利を目指すなら<競馬の教科書>「勝駒ソフト」が必要でしょう。
今なら無料でお試しいただけますからお早めに。





スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ