2021年10月22日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

菊花賞 2021

2021「菊花賞」

3歳クラシック最終戦G1「菊花賞」が行われます。

今年は京都競馬場改修工事の為、阪神芝3000Mで行われます。
春の古馬G2「阪神大賞典」と同じコースとなります。

内回りコースを約1周半走るレースですから、コーナーを6回周り、正面の急坂を2回駆け上がることになります。
例年の京都芝3000Mと比べれば、スピードよりパワー勝負に近いレースとなりそうです。

牡馬3冠を目指す馬はいませんが、G1「皐月賞」、G1「日本ダービー」共に3着、トライアル不良馬場のG2「神戸新聞杯」を勝ってここに臨む14「ステラヴェローチェ」がやはり最短距離に位置しそうです。

今年は王道と呼ばれるG1「皐月賞」、G1「日本ダービー」を走ってきた馬は前述の14「ステラヴェローチェ」を含め5頭が出走します。

ひと夏を越え、ここに出走することが如何に難しい事か?が覗えますね。

検索フォームから私の「菊花賞」成績を検索してみたのですが、このレースとは相性が悪いようで、挙げた「穴馬」が着に絡んでいません。
予想したより堅く収まったり、予想より下位人気の馬に走られたりと散々です。
今年こそは・・・・と思っていますがどうなるやら???

それでも「穴党」の私としては諦めず頑張ってみようと思います。

人気に推されそうな馬の中からは、
5「レッドジェネシス」 川田 ディープインパクト産駒
を狙ってみます。G1「日本ダービー」は1.1差11着でしたが、前走G2「神戸新聞杯」はタイム差なし2着と走りました。
阪神コースは稍重馬場1勝クラス芝2400Mの競馬で2着馬に0.7差付け完勝しています。
またコーナーのきつい中京コースでも好成績を挙げていますから、コーナーワークは得意なのかもしれません。
今回は3枠5番と絶好の枠番を得ましたので期待してみます。
鞍上の川田騎手は阪神コースを知り尽くした騎手ですから、ここも強調材料となりそうです。

唯一の心配は不良馬場で走った後の疲れ、これは1着馬で今回1番人気に推されそうな14「ステラヴェローチェ」にも言えそうですが・・・?

金曜日午前の大阪は「晴れ」、前日の予報では雨模様となっていましたが、現在は問題なさそうです。
多分この後雨が落ちてきても雨量は少なそうですから、レース当日は「良馬場」で間違いなさそうです。

京都コースのようなスピード競馬にはならないと思っていますから、やはり前目で戦えて粘り込めそうな馬が良いのかもしれません。

G2「セントライト記念」で当ブログ推薦馬2「アサマノイタズラ」が気持ちよく差し切りましたが、人気になるようなら嫌ってみたい処です。
(前潰れのレースも考えられますから、少しだけは馬券に入れますが・・・)

今回の<穴馬候補>は王道を歩みながら人気薄になりそうな<ハーツクライ産駒>2頭。
16「グラティアス」 松山 ハーツクライ産駒

17「ヴィクティファルス」 池添 ハーツクライ産駒
共に8枠に入ったのが嫌ですが、ローテーションは王道中の王道。距離が延びて真価を発揮してくれるなら馬券圏内も有りそうです。
騎手も「松山」、「池添」と阪神コースを知り尽くしている二人ですから、後は馬が応えてくれるかどうか?です。

<大穴候補>は、如何にもパワー勝負が向きそうな、

12「ノースザワールド」 和田 ディープインパクト産駒
1900Mのダートで1勝クラスを勝ち上がり、ダート重賞G3「レパードS」で4着しています。
その後芝レースに戻し2000M戦で連続2着しています。
その直近2走の上り3Fタイムが共にメンバー最速でした。勝ち切るには少し足りませんでしたが、距離を延ばしても同じような脚が使えれば面白そうだと考えました。
松山Jから和田Jに乗り替わりますが、心配ないでしょう。
最低又はブービー人気辺りを予想していますので、3着にでも絡めば高配当確実と思われます。
頑張ってもらいましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 勝ちたい人の<競馬教科書>
      「勝駒ソフト」
 詳しくはサイトでご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


G2「富士S」

3歳馬2頭が人気に推されそうですがどうでしょう?
G1「NHKマイルC」2着、3歳牝馬1「ソングライン」は52K。
G1「ホープフルS」優勝、G1「皐月賞」1番人気の16「ダノンザキッド」は54K。

古馬より斤量が軽いのはここで大きなアドバンテージとなりそうです。
G1馬が3頭出走しますが、どの馬も近走ハッとしない馬ばかり、なかなか難しそうな気がしています。

1頭「穴馬」となりそうな馬を挙げるよすれば、

2「ザダル」 5歳 56K 石橋 トーセンラー産駒
前走G3「新潟記念」で1.0差13着と大敗しています。
1番人気に支持されてのもでした。今回は57.5K⇒56Kと斤量も軽くなり得意の東京コースに戻ります。
内枠ですからガマン出来るようなら父譲りの末脚が見られるかもしれません。


コロナも収まりつつあり、気持ちの良い気候ですから、後は「当たり馬券」だけでしょう。
頑張ります。






スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ