2022年04月のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

天皇賞(春) 2022

2022「天皇賞春」

昨年に引き続き今年も阪神競馬場芝3200Mで行われます。

前評判は「2強」+1のような情勢ですが、果たして昨年のように「堅く」収まるかどうか?ですね。

昨年の2着馬、18「ディープボンド」、昨年のG1「菊花賞馬」、16「タイトルホルダー」、に4連勝中の7「テーオーロイヤル」を加えた辺りが人気に推されそうです。

長距離戦ですから枠番がどうか?とも言えませんが、「2強」が共に大外8枠に入ったのも気になります。

また金曜日の大阪は「雨」、かなりしっかり降っています。

この雨は夜に止みそうですが、土曜日は少し時計が掛かるでしょう。
そして日曜には再び「雨予報」が出ています。

いつ頃から降り始めて馬場がどうなるのかは現時点で解りませんが、パンパンの良馬場で競馬が行われる事は無さそうです。

昨年の勝ち時計が3.14.7、2着の「ディープボンド」が3.14.8でしたが、どん尻17着の「ジャコマル」が3.19.6、今回も参戦の3「ディバインフォース」が3.18.1でしたから掲示板に乗った馬以降はバラバラだったような競馬でした。

そこへ馬場が重くなれば、完全な消耗戦となりそうです。

バテ比べの競馬を2乗したような競馬になるのではないでしょうか。

京都のスピード競馬コースと違って、元々ステイヤー資質が必要な阪神コースで重い馬場・・・・となれば昨年走ったからと言って同じ答えが出るとは限りませんね。

18「ディープボンド」は昨年同コースで結果を出していますし、16「タイトルホルダー」はこの阪神芝内回りで行われたG1「菊花賞」で2着馬に5馬身差を付けています。

また重い馬場もこなしていますから馬券には必要だと思っていますが・・・。

今回私が<気になっている馬>を挙げさせていただくなら、

5「マカオンドール」 4歳 58K 松山 ゴールドシップ産駒
阪神芝コースを得意にしています。前走G2「阪神大賞典」は2番人気に推されましたが、0.4差4着、1月中京芝3000Mを勝った後の休み明けでしたからここは気にしなくても良さそうです。
目標はこのG1「天皇賞春」と決めていたのでしょう。
重馬場の巧拙は3歳時の中京1勝クラス「大寒桜賞」で証明されていますから心配なさそうです。
血統からも父<ゴールドシップ>は京都で行われた「天皇賞春」は人気ほど走れていませんが、阪神芝の3000Mはお得意様でしたから、この阪神コースに変わるのは大歓迎かと思います。
母はヨーロッパ系の重厚な血を持っていますから、パワー勝負に不安は無さそうです。

一つ心配な点を挙げれば、経験のない斤量58Kでしょう。一気に斤量が増え、しかも長い距離を走るのですから、これはかなり気になりますね。

もう1頭は血統からの考察ですが、<超大穴馬>になりそうな、

14「ヴァルコス」 5歳 58K 三浦 ノヴェリスト産駒
馬場が重くなり、昨年より5秒以上時計が掛かるような馬場になった場合、この馬の出番が来るのではないでしょうか。
休み明けのG3「ダイヤモンドS」では惜しくも0.5差4着でしたが、上り3F、34.7、メンバー3位の脚を使っています。
長い距離で切れ味勝負にならなければ、この血統が活かされそうです。
父<ノヴェリスト>はアイルランド、その父<Monsun>はドイツの重厚な血、母父サンデー系<ダンスインザダーク>は長距離得意な血ですから、切れ味よりパワー重視なレースになれば「バテない力」が魅力になりそうです。

今回のレースはこの2頭に注目してみます。

第165回の「天皇賞」ですから馬単<16-5>は少し買っておきます。

いつもより長い時間楽しめますから長距離戦は好きですね。
面白いレースを期待しています。






スポンサーサイト



| NEXT≫

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ