2022年12月09日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

阪神ジュベナイルフィリーズ 2022

2022「阪神JF」

2歳牝馬初のG1戦「阪神JF」が行われます。

戦歴の浅い2歳牝馬のG1戦ですから、データも少なく、紛れることも大いにありそうです。
2歳戦はスタートから激しいレースになることは稀、(スプリント戦では稀にありますが・・・)。

マイル戦以上になればやはりスローな流れから瞬発力勝負になることがほとんどです。
ところが、初のG1戦ともなれば短い距離で勝ち上がってきた馬や、どうしても前で勝負したい馬も出走してきますから、結構激流になることもあります。

そこにフルゲートとなれば、今までの成績をそのまま鵜呑みにしても良いものかどうか?

大変難しいレースと思えます。

幸い阪神競馬場周辺の天気はこの後も「晴れ」、良馬場のスピード勝負となりそうです。

過去10年データから人気面を見ておきましょう。
1着 1番人気4回、5番人気3回、2・3・4人気各1回 1~5番人気で全てを占めています

2着 1~3番人気6回、6・8・10・15人気各1回

3着 3人気3回、4人気4回 6・8・10人気各1回

となっています。
大きく荒れる年もありますが、堅く収まる年も多く、今年がどうなのか?難しい判断を迫られそうです。

本日は各馬を見ていくのではなく、ここは<枠連>で勝負してみたいと思います。

過去結果を見れば1枠の優勝が3回、2~8枠の優勝が各1回となっていますが、連対率で見れば、
20% 4・5枠
15% 1・6枠
7%以下 2・3・7・8枠
となっていますから、この辺りを踏まえた組み合わせを重視したい処です。

今回のレースで気になっている枠は、
1枠 
1「サンティーテソーロ」 横山和
2「キタウイング」 和田竜

5枠
9「リバティアイランド」 川田
10「ミシシッピテソーロ」 原優介

8枠
16「ドゥーラ」 斎藤新
17「ウンブライル」 横山武
18「ラヴェル」 坂井瑠

特に8枠は人気を集めそうな馬が揃った気がします

ここに<穴枠>として
7枠
13「ドゥアイズ」 吉田隼
14「ブトンドール」 鮫島克
15「ムーンプローブ」 松山
を挙げてみたいと思います。

何が起こるかわからない2歳牝馬、フルゲート時には<枠連>でも高配当が狙えますから同枠も含め、この辺りの狙いで取り組むのも面白そうです。


G3「カペラS」

ダートスプリント戦に好メンバーが揃いました。

中山コース専属馬と思っていた1「リュウノユキナ」がダートの地方競馬戦でも安定して結果を出しています。
今回は56Kで出走できますから、ここは中心視出来そうです。

またこの処58K以上の斤量を背負ってレースを続けている3「ジャスティン」、今回は57Kで出走出来ますから、ここは注意が必要でしょう。

その他の馬では、<出切った時>という条件が付きますが、
5「ハコダテブショウ」 石川

10「ヒロシゲゴールド」 北村宏
などが「穴馬」として注目できそうです。

追い込み馬にはかなり苦しい展開かと思われますが、前がやりあった時の条件付きで3歳馬、
9「クロジシジョー」 戸崎
も加えたい処ですね。


G3ハンデ「中日新聞杯」

暮れのハンデG3戦、どの馬もここを勝って正月「中山金杯」に向かいたい処でしょう。
ここは外枠になりましたが8枠の3歳馬2頭に注目してみます。

16「マテンロウレオ」 3歳 56K 横山典 ハーツクライ産駒

18「アスクワイルドモア」 3歳 55K 岩田望 キズナ産駒

もう1頭の3歳馬、1「キラーアビリティ」も気になりますが、人気に推されそうなだけに果たして・・・・?

難しそうなレースですから当日ゲートが開くまで考えるつもりです。

晴れた日は比較的過ごしやすいのですが、太陽が隠れると一気に冬らしくなります。
コロナも相変わらずの処にインフルエンザも加わりそうですから十分に注意しながら競馬を楽しみましょう。





スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ