エリザベス女王杯 2014 有力馬・穴馬 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

エリザベス女王杯 2014 有力馬・穴馬

2014「エリザベス女王杯」

良馬場で競馬が行えそうです。
土曜日京都10R芝2200M1600万クラスで2.12.7の時計でした。
明日の「エリザベス女王杯」も同じコースですから、2.12.0を少し切る辺りの時計となるのでしょう。

前日発売のオッズでは「ヌーヴォレコルト」が3.7倍で1番人気に推されています。
果たして期待に応えてくれるのでしょうか?
土曜日の馬場を見る限り、外差しの馬場では無さそうな感じを受けましたが、これはペース次第で変わってきそうです。

逃げ馬が10「ヴィルシーナ」のみな顔ぶれですからオーバーペースにはならないと見ていますが、全くの人気薄馬が大逃げを打つ可能性も考える必要は有りそうです。

◎<有力馬>
6「メイショウマンボ」 4歳 2人気
京都コース4--1--0--1、昨年の覇者が得意コースで復活できるかどうか?につきそうです。

5「ヌーヴォレコルト」 3歳 1人気
オッズから見ても全幅の信頼性には欠けますね。しかし全成績4--2--1--1は未だ底を見せていないとも考えられるだけに、古馬相手でも・・・・と思われます。

1「ラキシス」 4歳 4人気
前に行ける馬ですからこの枠でも大丈夫と思いますが、男馬に交じっても好成績を残している事を見ても、十分圏内かと思います。

◎<有力次位馬>
12「ショウナンパンドラ」 3歳 6人気
秋華賞馬が6番人気、不良馬場の紫苑Sを首差2着、秋華賞は1.57.0の好タイムでした。
時計的には十分足りそうですし、不良馬場の走りからパワーも感じました。

10「ヴィルシーナ」 5歳 5人気
休み明けだけが問題ですが、単騎で行ける組み合わせは他馬と比べて大きなアドバンテージかと思われます。G1 Vマイルを連覇出来る実力はやはり脅威でしょう。

16「スマートレイアー」 4歳 3人気
差し込めるかどうかはペース次第と思われますが、外回りなら怖い存在でしょう。問題は距離実績が無い事のみ、克服できるかどうかは自身との戦いと思われます。

◎<穴馬>
15「ディアデラマドレ」 4歳 7人気
このレースが阪神で行われるのなら文句なしに「本命」に推します。京都も勝利は有りますが、前も止まりませんので果たして阪神のように行くのかどうかですね。

18「アロマティコ」 5歳 8人気
切れ味を磨いてきています。後ろから構える馬ですから大外枠も気になりません。後は届く展開になるのかどうか?でしょう。

ここまでで8番人気馬、このレースは7番人気までの馬での決着が多く、この辺りまでが馬券の範囲と思われますが、

先行してネバリ強い
2「フーラブライト」 5歳 13人気 京都G22400M 3着実績あり

3「キャトルフィーユ」 5歳 9人気 ルメールJ騎乗も注意
辺りに注意を払えば大丈夫なように思われます。

堅いかどうか?と言えば、あまり堅そうには見えません。
名前を挙げた馬達で決まりそうですが、その順番は微妙でしょう。
牝馬のG1ですから馬体重・パドック気配には十分注意してください。

以上
「福島記念」の<有力馬・穴馬>は昨日のブログで掲載しています。左リンクからどうぞ。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ