NHKマイルC 2015 考察(1) : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

NHKマイルC 2015 考察(1)

2015「NHKマイルC」

一昔、いえ二昔前はクラシックに出走権がなかった外国産馬による「残念ダービー」、などと呼ばれた「NHKマイルC」ですが、今は始めからここを目標に置いた馬達が競います。

昨年は1番人気に支持された「ミッキーアイル」が直線粘りに粘って逃げ切り人気に応えましたが、追走した先行馬が総崩れとなり、人気薄17番人気、12番人気馬が絡んで<大荒れ>となりました。

一番人気を信用するかどうか?が全てを決めるレースと思っています。
<堅い><超大荒れ>か、が過去の結果ですから、大いに楽しみなレースと言えそうです。

今週はこの他、土曜日にダービー最終便「京都新聞杯」、日曜日は新潟でハンデG3「新潟大賞典」が行われます。難しそうなレースばかりですが、頑張りましょう。

さっそく過去の傾向から見て行きましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・勝ちタイム・1着馬コーナー位置
14年 01--17--12 ¥684,020 (1267/4896)  1.33.2 01--01
13年 10--06--08 ¥1,235,600 (1687/4896) 1.32.7 16--14
12年 01--03--15 ¥262,580 (722/4896) 1.34.5 01--01
11年 01--02--04 ¥7,920 (1/4896) 1.32.2  06--05
10年 01--05--03 ¥17,180 (36/4896) 1.31.4(R) 16--16
09年 10--05--13 ¥2,381,660 (2657/4896)  1.32.4  02--02
08年 01--03--14 ¥116,880 (323/4896)  1.34.2(稍重)  16--11
07年 17--01--18 ¥9,739,870 (4375/4896)  1.34.3(稍重)  13--14
06年 03--09--06 ¥201,600 (497/4896)  1.33.2  11--10
05年 02--10--04 ¥63,150 (180/4896)  1.33.6  04--04
10年間で1番人気は5--1--0--4、連勝率60%ですから絡んでいます。
一方緑文字10番人気以下が10頭と無視できない程の絡みようです。

配当面・3連単人気順では11年の1番人気¥7,920から973万円馬券までありますから、やはり<堅い><大荒れ>かの様相です。

◎<脚質>
逃げ 2--0--0
先行 2--5--2
差し 3--4--6
追込 3--1--2
3着欄が注目です。差し・追込みで8回、1・2着は逃げから差し(中団)までとなっています。
4角5番手以内で5--7--2、前に行ける馬が2着、後ろからの馬が3着しているようです。

◎<前走クラス>
0--0--0--09 500万
0--1--3--31 OP特別
3--2--1--14 G3
5--4--4--63 G2
2--3--2--33 G1
500万クラスでは全く、OP組も苦戦です。
レース名では
G2ニュージーランドT 5--2--3、
G1桜花賞 2--1--0、
G3毎日杯 2--1--0、
G3アーリントンC 1--0--0、
これら以外の組から優勝馬は出ていません。
注目はトライアル戦、G2ニュージーランドTとなりそうです。

◎<前走着順>
8--7--2 3着まで
0--0--1 4・5着
1--2--2 6~9着
1--1--5 10着以下
1・2着は前走も好走、馬券になっていた組ですが、3着馬が前走10着以下から巻き返してきています。脚質の項からも後ろから差せる組でしたので、ここが3連単馬券の最重要点と思われます。

他の条件・傾向は次の機会に回しましょう。

今年のG2ニュージーランドTは 1.34.8 稍重
1)「ヤマカツエース」 7人気 09--09--08 3F34.9(5位)
2)「グランシルク」 1人気 16--16--16 3F33.7(1位) 0.1差
3)「アルマワイオリ」 2人気 13--11--10 3F34.7(4位) 0.1差
注目はやはりこの3頭となりそうですが、馬場が稍重、しかも時計が掛っています。

左回り東京に替わり、良馬場での競馬、1~3着馬が全て差し・追込み決着だった事を考えると同じ脚が再度使えるのかどうか?
もし使えるとしても、強力な逃げ・先行馬がいないか?

3戦3勝しかもG3勝のある逃げ馬「アルビアーノ」(牝馬)の存在も気になる処です。
1400M~1800Mを全て逃げ切り34秒台の末脚で新馬・500万と後続馬を完封しています。
同じ末脚で走られれば、最後方から目が覚めるような追込みを見せた「グランシルク」でも机上の計算からは届かない事になりますが・・・・・??

近年は逃げ馬が1番人気になる事が多く、その末脚が粘り切れるかどうか?の見極めでした。
今年はどうも<逆パターン>となりそうな雰囲気です。
すなわちG2ニュージーランドT組の末脚が<届くかどうか?>を見極めなくてはなりません。

この様な時はその中間に位置取れる差し馬に<漁夫の利>が回ってくるかもしれません。
面白そうです。頑張りましょう!

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

<<お知らせ>>

勝組競馬<奇跡の方程式>では有料会員様のみ募集中です。

◎<期待値追跡型必勝法>

 http://www.win5.info/


完全自動投票機能付ソフトが完成しました。

限定会員様募集中、お早目に!

////////////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



この記事へのコメント

美人会員M : 2015/05/05 (火) 15:39:59

銀龍さんありがとう。

天皇賞春見事でしたね!うれしかったです♪

Win Chacerも天皇賞 馬連的中!
すばらしいソフトです。

今週末も期待してます。お願いしますね。。。

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ