CBC賞・ラジオNIKKEI賞 2015 有力馬・穴馬
2015「CBC賞」
ローカル競馬が開幕しました。
やはり中央場所とは少し違うような感じがしますが、グレード戦ではどうでしょう。
1頭「ベルカント」が取り消し、17頭立てとなりましたが、前日発売のオッズでは大混戦の様相です。16・17番人気は単勝万馬券ですが、15番人気は44.8倍、この辺りまでが馬券圏内なら相当割れて来そうです。
土曜日時点では1番人気に7「ダンスディレクター」が4.7倍で推されています。
確かに京王杯SCでは内に詰まって全く追えず、このブログにも書きましたが、果たしてどうなのでしょうね?
◎<有力馬>
13「サドンストーム」 3人気 7.4倍
14「ホウライアキコ」 4人気 7.6倍
◎<準有力馬>
6「ウリウリ」 2人気 5.8倍
7「ダンスディレクター」 1人気 4.7倍
15「レッドオーヴァル」 8人気 13.6倍
◎<連複候補>
10「ベルルミエール」 7人気 13.2倍
4「トーホウアマポーラ」 9人気 14.3倍
◎<穴馬>
2「フレイムヘイロー」 15人気 44.8倍
18「ニンジャ」 13人気 39.8倍
逃げ馬が16「ベルカント」の取り消しで14「ホウライアキコ」1頭となりました。
開幕馬場で復調気配、馬券圏内には粘り切る可能性が出てきました。
<有力馬><準有力馬>に差は感じられませんので、当日の出来次第と思っています。
折からの雨で馬場の様子も変わってきそうですから十分注意して下さい。
◎福島3歳ハンデG3「ラジオNIKKEI賞」
1番人気からドン尻16番人気までの単勝オッズが3.7倍から50.9倍の範囲になっています。
OP勝のトップハンデ馬3「アンビシャス」が3.7倍1番人気に推されていますが、2・3番人気は500万勝ち上がり馬が占めています。
難しすぎるレースですから、前年までの人気傾向に従って書いておきます。
◎<1着候補>2・5・8番人気(3人気も)
2人気 5「レアリスタ」 4.6倍
5人気 7「アッシュゴールド」 11.3倍
8人気 11「グランアルマダ」 17.3倍
◎<2着候補> 1・2・6・13・14番人気
1人気 3「アンビシャス」 3.7倍
2人気 5「レアリスタ」 4.6倍
6人気 15「キャンベルジュニア」 11.8倍
13人気 14「ブランドベルグ」 13人気 35.5倍
14人気 2「ホワイトウインド」 37.3倍
この辺りが過去馬券圏内に来た馬となっています。
なお、3着は1・2・4・5・6・7・12・16番人気となっていますが、8年間全て人気が違っています。今年この傾向が続くなら、3・8・9・10・11・13・14・15番人気辺りが候補に挙げられるのですが・・・・・。
内ピッタリを追走出来そうな51K牝馬2「ホワイトウインド」(14人気)、出遅れた前走を無視して夏の福島では抜群の成績を挙げている「蛯名J」の4「ナヴィオン」(10人気)は気になる処です。
難しすぎるレースですからゲートが開くまで考え続けます。
さて明日は楽しいWIN5の日です。
大きな配当が出た後なので、今週は少しおとなしそうな雰囲気ですが、
しっかり<Win Chacer>に頑張ってもらいましょう。楽しみですね!

ローカル競馬が開幕しました。
やはり中央場所とは少し違うような感じがしますが、グレード戦ではどうでしょう。
1頭「ベルカント」が取り消し、17頭立てとなりましたが、前日発売のオッズでは大混戦の様相です。16・17番人気は単勝万馬券ですが、15番人気は44.8倍、この辺りまでが馬券圏内なら相当割れて来そうです。
土曜日時点では1番人気に7「ダンスディレクター」が4.7倍で推されています。
確かに京王杯SCでは内に詰まって全く追えず、このブログにも書きましたが、果たしてどうなのでしょうね?
◎<有力馬>
13「サドンストーム」 3人気 7.4倍
14「ホウライアキコ」 4人気 7.6倍
◎<準有力馬>
6「ウリウリ」 2人気 5.8倍
7「ダンスディレクター」 1人気 4.7倍
15「レッドオーヴァル」 8人気 13.6倍
◎<連複候補>
10「ベルルミエール」 7人気 13.2倍
4「トーホウアマポーラ」 9人気 14.3倍
◎<穴馬>
2「フレイムヘイロー」 15人気 44.8倍
18「ニンジャ」 13人気 39.8倍
逃げ馬が16「ベルカント」の取り消しで14「ホウライアキコ」1頭となりました。
開幕馬場で復調気配、馬券圏内には粘り切る可能性が出てきました。
<有力馬><準有力馬>に差は感じられませんので、当日の出来次第と思っています。
折からの雨で馬場の様子も変わってきそうですから十分注意して下さい。
◎福島3歳ハンデG3「ラジオNIKKEI賞」
1番人気からドン尻16番人気までの単勝オッズが3.7倍から50.9倍の範囲になっています。
OP勝のトップハンデ馬3「アンビシャス」が3.7倍1番人気に推されていますが、2・3番人気は500万勝ち上がり馬が占めています。
難しすぎるレースですから、前年までの人気傾向に従って書いておきます。
◎<1着候補>2・5・8番人気(3人気も)
2人気 5「レアリスタ」 4.6倍
5人気 7「アッシュゴールド」 11.3倍
8人気 11「グランアルマダ」 17.3倍
◎<2着候補> 1・2・6・13・14番人気
1人気 3「アンビシャス」 3.7倍
2人気 5「レアリスタ」 4.6倍
6人気 15「キャンベルジュニア」 11.8倍
13人気 14「ブランドベルグ」 13人気 35.5倍
14人気 2「ホワイトウインド」 37.3倍
この辺りが過去馬券圏内に来た馬となっています。
なお、3着は1・2・4・5・6・7・12・16番人気となっていますが、8年間全て人気が違っています。今年この傾向が続くなら、3・8・9・10・11・13・14・15番人気辺りが候補に挙げられるのですが・・・・・。
内ピッタリを追走出来そうな51K牝馬2「ホワイトウインド」(14人気)、出遅れた前走を無視して夏の福島では抜群の成績を挙げている「蛯名J」の4「ナヴィオン」(10人気)は気になる処です。
難しすぎるレースですからゲートが開くまで考え続けます。
さて明日は楽しいWIN5の日です。
大きな配当が出た後なので、今週は少しおとなしそうな雰囲気ですが、
しっかり<Win Chacer>に頑張ってもらいましょう。楽しみですね!
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト
この記事へのコメント