関屋記念 2015 考察(4)
2015「関屋記念」
昨日は新潟芝コースの得意馬を見ておきました。
本日はタイム面から攻めてみましょう。
先のサマーマイルシリーズ第1戦「中京記念」が1.33.4でした。
今開催の500万以上特別戦は
8月1日 1.33.1 1000万 古町特別
8月2日 1.33.2 500万 新発田城特別
この時点で中京芝マイル戦よりタイムが速くなっています。
14年稍 1.32.5
13年良 1.32.5
12年良 1.31.5(R)
11年良 1.32.6
10年良 1.32.9
これが「関屋記念」の勝ち時計ですから、今年もこの辺りのタイムが想像出来ます。
ただし、今年は「逃げ馬不在」ですから時計が掛るレースにもなりそうで、その辺りは注意が必要となってきそうです。
◎<新潟芝1600M>持ちタイム
1.32.7 33.6 「サトノギャラント」 14年G3関屋記念
1.33.1 33.0 「アルバタックス」 1000万
1.33.4 33.5 「エキストラエンド」 14年G3関屋記念
1.33.6 33.2 「シャイニープリンス」 14年G3京成杯AH
1.33.8 34.5 「アルマディヴァン」 1000万
1.33.8 35.1 「マジェスティハーツ」 14年G3関屋記念
1.34.4 33.0 「カフェブリリアント」 500万
このタイムを叩き出したのは全て昨年夏~秋の新潟開催時です。
場所を限定せず持ちタイムを見ておきましょう。
1.31.9 「エキストラエンド」 京都G2マイラーズC 3着
1.32.0 「レッドアリオン」 京都G2マイラーズC 4着
1.32.4 「カフェブリリアント」 東京G1ヴィクトリアマイル 5着
1.32.6 「アルバタックス」 京都1600万 1着
1.32.7 「サトノギャラント」 14年G3関屋記念 3着
1.32.7 「エールブリーズ」 京都G2マイラーズC 11着
1.32.9 「シャイニープリンス」 京都G3京都金杯 5着
1.33.0 「ゴールドベル」 東京1600万 3着
1.33.3 「アルマディヴァン」 東京1000万 3着
1.33.4 「スマートオリオン」 中京G3中京記念 1着
今回の「関屋記念」で時計が掛って喜ぶのは
3「スマートオリオン」
12「レッドアリオン」
の人気2頭でしょう。
共に末脚が切れるタイプでは無く「先行利」を活かしたいタイプに見えます。
一方後ろに構える
11「エキストラエンド」
1「サトノギャラント」
中団からの勝負と思われる
5「カフェブリリアント」
にとっては<時計勝負>になってくれれば・・・・と思われます。
この<タイム考察>では前に構え、速い時計にも対応可能な12「レッドアリオン」が最有力に見えますが、問題は左回りと初の新潟コースをどう攻略するか?でしょう。
上昇著しい若手「川須J」のお手並み拝見と行きましょう。
5「カフェブリリアント」は何と言ってもこのレースの勝ち方をマスターしている「福永J」ですから、ここは馬券から外せませんね。
11「エキストラエンド」はM・デムーロJが騎乗、この処もう少しが届いていない同馬ですが、鞍上がデムーロJなら違った面を引き出しそうで注目しています。
3「スマートオリオン」は距離を延ばした前走が「完勝」でした。続けてマイル戦を使ってきますが、時計が掛った事が前走の勝因と見れば、時計が速いこの馬場でどんな結果を出すのか?ここは正念場でしょう。夏場のマイル激走後というのも頭に置きましょう。
最終<有力馬・穴馬>は明日土曜日競馬終了後掲載予定しています。
昨日は新潟芝コースの得意馬を見ておきました。
本日はタイム面から攻めてみましょう。
先のサマーマイルシリーズ第1戦「中京記念」が1.33.4でした。
今開催の500万以上特別戦は
8月1日 1.33.1 1000万 古町特別
8月2日 1.33.2 500万 新発田城特別
この時点で中京芝マイル戦よりタイムが速くなっています。
14年稍 1.32.5
13年良 1.32.5
12年良 1.31.5(R)
11年良 1.32.6
10年良 1.32.9
これが「関屋記念」の勝ち時計ですから、今年もこの辺りのタイムが想像出来ます。
ただし、今年は「逃げ馬不在」ですから時計が掛るレースにもなりそうで、その辺りは注意が必要となってきそうです。
◎<新潟芝1600M>持ちタイム
1.32.7 33.6 「サトノギャラント」 14年G3関屋記念
1.33.1 33.0 「アルバタックス」 1000万
1.33.4 33.5 「エキストラエンド」 14年G3関屋記念
1.33.6 33.2 「シャイニープリンス」 14年G3京成杯AH
1.33.8 34.5 「アルマディヴァン」 1000万
1.33.8 35.1 「マジェスティハーツ」 14年G3関屋記念
1.34.4 33.0 「カフェブリリアント」 500万
このタイムを叩き出したのは全て昨年夏~秋の新潟開催時です。
場所を限定せず持ちタイムを見ておきましょう。
1.31.9 「エキストラエンド」 京都G2マイラーズC 3着
1.32.0 「レッドアリオン」 京都G2マイラーズC 4着
1.32.4 「カフェブリリアント」 東京G1ヴィクトリアマイル 5着
1.32.6 「アルバタックス」 京都1600万 1着
1.32.7 「サトノギャラント」 14年G3関屋記念 3着
1.32.7 「エールブリーズ」 京都G2マイラーズC 11着
1.32.9 「シャイニープリンス」 京都G3京都金杯 5着
1.33.0 「ゴールドベル」 東京1600万 3着
1.33.3 「アルマディヴァン」 東京1000万 3着
1.33.4 「スマートオリオン」 中京G3中京記念 1着
今回の「関屋記念」で時計が掛って喜ぶのは
3「スマートオリオン」
12「レッドアリオン」
の人気2頭でしょう。
共に末脚が切れるタイプでは無く「先行利」を活かしたいタイプに見えます。
一方後ろに構える
11「エキストラエンド」
1「サトノギャラント」
中団からの勝負と思われる
5「カフェブリリアント」
にとっては<時計勝負>になってくれれば・・・・と思われます。
この<タイム考察>では前に構え、速い時計にも対応可能な12「レッドアリオン」が最有力に見えますが、問題は左回りと初の新潟コースをどう攻略するか?でしょう。
上昇著しい若手「川須J」のお手並み拝見と行きましょう。
5「カフェブリリアント」は何と言ってもこのレースの勝ち方をマスターしている「福永J」ですから、ここは馬券から外せませんね。
11「エキストラエンド」はM・デムーロJが騎乗、この処もう少しが届いていない同馬ですが、鞍上がデムーロJなら違った面を引き出しそうで注目しています。
3「スマートオリオン」は距離を延ばした前走が「完勝」でした。続けてマイル戦を使ってきますが、時計が掛った事が前走の勝因と見れば、時計が速いこの馬場でどんな結果を出すのか?ここは正念場でしょう。夏場のマイル激走後というのも頭に置きましょう。
最終<有力馬・穴馬>は明日土曜日競馬終了後掲載予定しています。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト
この記事へのコメント