日曜競馬から : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

日曜競馬から

3歳牡馬・牝馬のG2戦、心配した通りBIG NAMEは究極の仕上げでは無かったようです。
しかし、各テレビの解説者・各新聞記者などのパドック解説は全て「仕上がっている」でしたね。
馬を見る目なんて全くない方々、私の予想を見て買っておられた会員様は心配だったに違いありません。
いつも書いている様に競馬は「2拍手」の間にゴール板駆け抜けるレースです。斤量も0.5Kに敏感に反応するのが競馬です。
目標を先に置いて仕上げている調教師から見ればここは足馴らし、究極に仕上げるはずはありません。「エリンコート」や「マルセリーナ」プラス14K、16K成長分だけだったのでしょうか?大きな疑問ですね。
競馬は毎年同じ事を繰り返しますから覚えておいて損はありませんよ。

さて牝馬ローズSから見ましょう。
ブログを読んで頂いている方はきっと的中されたと信じています、9月16日「信じた者は」で書いている通りの結果となりました。1着「ホエールキャプチャー」2着「マイネイサベル」3着「キョウワジャンヌ」、1着馬は仕方なしとしても、2着のマイネイサベルは「第3勢力」と赤字で強調した馬、ズバリでした。
結果はオークス出走馬の1・2着、3着のみ夏の上り馬の構図となりました。
3連単人気は347番人気、10年は318番人気、09年は212番人気、08年は358人気、正確に毎年同じような処となっています。これで配当¥138.600は十分美味しい配当だったと思います。
このレースの結果をそのまま秋華賞に当てはめて考えるのは危険です。競馬場も変わり、仕上げ方も変わります。ましてはG1戦、全馬究極の仕上げで挑んできますから全く別の競馬を(1)から考える気持ちで取り組まなければ見間違います、ご注意下さい。

中山セントライト記念、こちらは6-3-1番人気の決着、「フェイトフルウォー」が6番人気まで人気を上げるとは・・・・正直思いませんでした。
土曜日の中山芝レースは1頭15番枠の馬が絡んだだけで後は全て内枠での決着となっていました。「ディープインパクト」産駒は「坂」のあるコースは全て「消し」が私の考え、しかしここまで内枠有利なら買わない訳にはいかなかったというのが真実です。
中山・阪神4頭づつ計8頭出走して1連対、やはり「坂」のあるコースは割引と考えるのが正解かと思います。
ステイゴールド産駒、ノーザンダンサークロス血量9.38%、粘り込みには理想的な配合だったと思います。
レース展開は読み通り「ロイヤルクレスト」の大逃げ、先行各馬は付きバテ、その後ろから差した馬達で決着しました。差したと言うより前の馬達が「バテ」たと言うべきでしょう。
配当的には¥56.160とまあまあ、3連単人気は154番人気、いかにもG2と言うところでしたね。こちらも有力馬は神戸新聞杯から始動しますから本番「菊花賞」で必要になる馬達では無いような内容でした。

トライアル戦の考え方は今回で良く理解して頂けたと思います。後は勇気を持って「有力馬」を切り捨てられるかどうか?これが全てでしょう。馬1頭づつ分析するよりレースの性格分析する方がはるかに「的中」に近づける事がはっきりしたレースでした。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」では2週連続パーフェクト達成。
全会員様的中致しました。会員の皆様おめでとうございます。
秋のG1戦を控えて「無料会員」「有料会員」様募集中。あなたも「勝組」にどうぞ!


スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ