中山記念 2016 考察 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

中山記念 2016 考察

2016「中山記念」

昨年は1~6着が6番人気以内での決着、人気順通りとは行きませんでしたが、3連単馬券でも¥7,520と安い結果でした。

1番人気に推された「イスラボニータ」が5着に敗れてこの結果ですから、人気上位馬とそれ以外の馬には相当実力差が有ったのでしょう。

開幕週のG2別定戦ですから、春のG1戦目標の馬が始動戦に選ぶレース、今年は昨年の2冠馬「ドゥラメンテ」が出走の構えです。

「ロゴタイプ」、「イスラボニータ」、「ドゥラメンテ」3世代のG1「皐月賞」馬が揃いそうで、魅力たっぷりなレースとなりそうです。

さっそく過去の結果から見ておきましょう。
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 03--02--04 ¥7,520 (24/990)
14年 02--04--03 ¥38,020 (111/2730)
13年 02--03--08 ¥28,270 (108/2730)
12年 03--07--04 ¥93,090 (226/990)
11年 01--04--03 ¥4,210 (9/1320)
10年 13--12--05 ¥534,940 (1350/3360)
09年 01--04--02 ¥13,200 (52/720)
08年 02--07--01 ¥26,150 (84/3360)
07年 06--03--05 ¥55,110 (187/3360)
06年 06--01--04 ¥34,840 (116/1320)
10年間で1番人気は2--1--1--6、意外な数字ですね。
一方の緑文字10番人気以下も10年の2頭のみ、こちらは小頭数で行われる事も多く仕方ない結果かもしれません。

その10年が3連単馬券人気では1350番人気ですが、後の9年間は226番人気までですから基本的には<堅い>レースとなっています。

◎<年齢> 着度数右は登録馬数
4歳 2--0--4  4頭
5歳 3--4--2  1頭
6歳 1--5--1  5頭
7歳 2--1--2  2頭
8歳 2--0--1  2頭
中山得意の高齢馬には注意・・・となっていますが、基本は若い馬なのでしょう。
今年は5歳馬が「イスラボニータ」1頭、ここが絡むと見れば絞り込むのは容易なのですが?

◎<脚質>
逃げ 2--2--1
先行 5--4--4
差し 3--1--2
追込 0--3--2
捲り 0--0--1
逃げ・先行で7勝、前に行った方が有利なコースです。
4角5番手以内で7--6--6、2・3着馬はその後ろからでも届きそうです。

◎<枠番>
1~4枠 7--4--4
5~8枠 3--6--6
優勝馬は内枠からですね。2・3着には外枠からも絡んでいますので注意です。

条件はこの辺りで良さそうです。

別定のG2戦に出走する馬達ですから、当然春のG1戦が目標と思われます。
また昨秋G1シリーズを戦ってきた馬達の始動戦となりますので、仕上がり具合が最大の問題点となりそうです。

各馬究極の仕上げで出走する筈もなく、70~80%辺りの仕上げなのでしょう。
そこがこのレースを難しくしているように思われます。
1番人気馬の成績が振るわないのもその辺りが関係しているようです。
実力だけでは判断し辛いレースと言えそうです。

また昨年からG2戦には出走奨励金が出ていますから、ここを「追い切り」と見て出走して来る馬もいそうです。本気度が問われる事にもなりますね。

距離が1800M、コーナー4回の中山芝コースですから器用さも必要です。
マイル戦を得意としている馬や2000M戦を得意としている馬などが混在する距離ですから、見極めが難しくなります。

今年の登録馬では年明け1回以上走っているのが4頭、年末有馬記念を含めても5頭となります。
後は全て10週以上の休み明けですから仕上がりがどうなのか?になってきます。

また今年はしっかりした逃げ馬が不在、8歳馬「マイネルラクリマ」は1年以上の休み明けですから、あるいは昨年も早め先頭からの競馬をした「ロゴタイプ」の逃げが有るのかも知れません。

明日も続けて見て行きましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////




スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ