ヴィクトリアマイル 2016 考察(1)
2016「ヴィクトリアマイル」
昨年は5番人気の「ストレイトガール」が優勝、しかし2・3着に12番人気、18番人気が飛び込み3連単馬券は2070万円と超の付く大万馬券となりました。
牝馬戦だけに一歩間違えばいつでも起こり得そうな出来事ですが、それにしても驚きましたね。
今年もG1馬が5・6頭出走の構え、人気先行の馬には注意しながら考察して行きましょう。
さっそく過去の成績から見ておきます。
年・勝ち時計・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 1.31.9 05--12--18 ¥20,705,810 (4140/4896)
14年 1.32.3 11--03--06 ¥407,940 (1035/4896)
13年 1.32.4 01--12--05 ¥193,570 (575/4896)
12年 1.32.4 04--07--03 ¥75,320 (210/4896)
11年 1.31.9 02--01--03 ¥3,620 (4/4080)
10年 1.32.4 01--08--11 ¥85,770 (201/4896)
09年 1.32.4 01--11--07 ¥80,580 (201/4896)
08年 1.33.7 05--01--04 ¥23,000 (60/4896)
07年 1.33.7 12--09--08 ¥2,283,960 (2473/4896)
06年 1.34.0 02--03--04 ¥11,650 (26/4896)
10年間で1番人気は3--2--0--5、連対率50%ですから絡むかどうかは半々、優勝は10年で3頭のみ、注意が必要です。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、10年中6年で絡んでいます。
◎<年齢>
4歳 6--7--3--73
5歳 3--2--5--45
6歳 1--1--2--22
7上 0--0--0--09
若い馬が圧倒しています。
しかし昨年は6--6--5歳馬で決着し大波乱となりました。
傾向がどうなるのか?注意しましょう。
◎<脚質>
逃げ 1--1--2
先行 3--4--3
差し 6--4--3
追込 0--1--2
4角5番手以内で5--5--5、逃げ馬のペース次第。
また10年成績からも最高タイムを出している年15年は大波乱、11年は超堅めに収まっていますから脚質で絞り込むのは危険なようです。
◎<前走クラス>
0--0--1--08 1600万
0--0--0--07 OP特別
2--3--5--59 G3
5--5--3--64 G2
1--0--1--07 G1
2--2--0--02 海外G1
前走Gレース以外からでは無理なようです。
今年は京都牝馬Sと阪神牝馬Sの距離が入れ替わった初年度に当たりますので、G2「阪神牝馬S」1600M組の動向には注意しましょう。
◎<前走人気>
7--5--6 前走5番人気内
1--3--4 前走6番人気以下
数字が足りないのは前走海外G1組(2--2--0--2)が有る為です。
条件はこの辺りで良さそうです。
今年人気に推されそうな処では、
◎「ミッキークイーン」 4歳 SS系ディープインパクト産駒
◎「ショウナンパンドラ」 5歳 SS系ディープインパクト産駒
◎「ルージュバック」 4歳 SS系マンハッタンカフェ産駒
◎「スマートレイアー」 6歳 SS系ディープインパクト産駒
◎「マジックタイム」 5歳 SS系ハーツクライ産駒
この辺りの馬が人気に推されそうです。
明日からじっくり見ていく事にしましょう。
今週はこの他土曜日に東京でG1「安田記念」トライアル、G2「京王杯スプリングC」が行われます。G1戦を中心に、金曜日G2戦を見る事にしましょう。
昨年は5番人気の「ストレイトガール」が優勝、しかし2・3着に12番人気、18番人気が飛び込み3連単馬券は2070万円と超の付く大万馬券となりました。
牝馬戦だけに一歩間違えばいつでも起こり得そうな出来事ですが、それにしても驚きましたね。
今年もG1馬が5・6頭出走の構え、人気先行の馬には注意しながら考察して行きましょう。
さっそく過去の成績から見ておきます。
年・勝ち時計・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 1.31.9 05--12--18 ¥20,705,810 (4140/4896)
14年 1.32.3 11--03--06 ¥407,940 (1035/4896)
13年 1.32.4 01--12--05 ¥193,570 (575/4896)
12年 1.32.4 04--07--03 ¥75,320 (210/4896)
11年 1.31.9 02--01--03 ¥3,620 (4/4080)
10年 1.32.4 01--08--11 ¥85,770 (201/4896)
09年 1.32.4 01--11--07 ¥80,580 (201/4896)
08年 1.33.7 05--01--04 ¥23,000 (60/4896)
07年 1.33.7 12--09--08 ¥2,283,960 (2473/4896)
06年 1.34.0 02--03--04 ¥11,650 (26/4896)
10年間で1番人気は3--2--0--5、連対率50%ですから絡むかどうかは半々、優勝は10年で3頭のみ、注意が必要です。
一方の緑文字10番人気以下は7頭、10年中6年で絡んでいます。
◎<年齢>
4歳 6--7--3--73
5歳 3--2--5--45
6歳 1--1--2--22
7上 0--0--0--09
若い馬が圧倒しています。
しかし昨年は6--6--5歳馬で決着し大波乱となりました。
傾向がどうなるのか?注意しましょう。
◎<脚質>
逃げ 1--1--2
先行 3--4--3
差し 6--4--3
追込 0--1--2
4角5番手以内で5--5--5、逃げ馬のペース次第。
また10年成績からも最高タイムを出している年15年は大波乱、11年は超堅めに収まっていますから脚質で絞り込むのは危険なようです。
◎<前走クラス>
0--0--1--08 1600万
0--0--0--07 OP特別
2--3--5--59 G3
5--5--3--64 G2
1--0--1--07 G1
2--2--0--02 海外G1
前走Gレース以外からでは無理なようです。
今年は京都牝馬Sと阪神牝馬Sの距離が入れ替わった初年度に当たりますので、G2「阪神牝馬S」1600M組の動向には注意しましょう。
◎<前走人気>
7--5--6 前走5番人気内
1--3--4 前走6番人気以下
数字が足りないのは前走海外G1組(2--2--0--2)が有る為です。
条件はこの辺りで良さそうです。
今年人気に推されそうな処では、
◎「ミッキークイーン」 4歳 SS系ディープインパクト産駒
◎「ショウナンパンドラ」 5歳 SS系ディープインパクト産駒
◎「ルージュバック」 4歳 SS系マンハッタンカフェ産駒
◎「スマートレイアー」 6歳 SS系ディープインパクト産駒
◎「マジックタイム」 5歳 SS系ハーツクライ産駒
この辺りの馬が人気に推されそうです。
明日からじっくり見ていく事にしましょう。
今週はこの他土曜日に東京でG1「安田記念」トライアル、G2「京王杯スプリングC」が行われます。G1戦を中心に、金曜日G2戦を見る事にしましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。
<Win5 All Infomasion>
///////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト
この記事へのコメント