マーメイドS 2016 考察(2) : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

マーメイドS 2016 考察(2)

2016「マーメイドS」

出走馬と枠番が発表されました。
今年は14頭と少し寂しくなりましたが、やはりハンデ戦、難しさには変わりは無さそうです。

直近4年間は1番人気馬が馬券になっていますが、それ以前馬場改修後の07年から11年までの5年間は全く絡んでいませんでした。

そこで始めに馬券になった馬の単勝オッズを見ておきましょう。
年の後ろは人気順、1番人気の年齢と斤量です。

◎15年 8--1--10人気
15.6--3.5--20.8  (2着) 4歳 53K

◎14年 1--13--2人気
3.3--76.6--4.4  (1着) 4歳 53K

◎13年 7--10--1人気
12.4--28.8--2.8  (3着) 4歳 54K

◎12年 1--7--10人気
2.3--14.9--28.5  (1着) 4歳 53K

◎11年 2--7--13人気
5.6--12.1--72.2  (3.5) 4歳 53K

◎10年 3--14--4人気
6.4--37.9--7.9  (4.4) 6歳 55K

◎09年 9--4--2人気
22.1--6.6--5.4  (3.4) 5歳 56K

◎08年 12--10--5人気
116.3--40.1--11.7 (2.5) 4歳 56K

◎07年 2--5--6人気
4.4--8.0--13.6  (4.3) 5歳 56K

11年の1番人気馬(4歳 53K)を除けば、4~6歳馬で斤量が55K以上の馬が1番人気に推され馬券になっていません。

期待に応えた1番人気馬は4歳で53・54Kの斤量でした。

ここを重視するなら今年人気しそうな2「ナムラアン」4歳 55K、13「シュンドルボン」5歳 56Kは危険な馬に思えます。
4歳 55Kの1「ココロノアイ」もその範疇に入ってきそうです。

注目の<53K>馬には残念ながら4歳馬がいません。
◎53K馬
5「ハピネスダンサー」 5歳 53K
11「ウインリバティ」 5歳 53K
12「リラヴァティ」 5歳 53K
の3頭が<53K>馬に該当しますが、全てが5歳馬ですから例年の4歳馬とは少し違ってきます。

またこのレースで<ヒント>になりそうなレースは、秋に行われる阪神芝2000M、1600万クラスの「ムーンライトH」、もう一つは同じく1600万クラス京都芝「パールS」が挙げられます。

◎「ムーンライトH」 15年9月阪神芝2000M 1600万  右の斤量は今回のハンデ斤量
1)「ウインリバティ」 4歳 53K 2.01.9  ⇒53K
2)「ショウナンバーキン」 5歳 51K 2.02.1  ⇒50K
3)「レッドオリヴィア」 4歳 53K 2.02.2  ⇒52K
4)「タガノエトワール」 4歳 55K 2.02.3  ⇒54K
9)「リラヴァティ」 4歳 55K 2.02.8  ⇒53K

◎「パールS」 16年5月京都芝1800M 1600万
1)「リラヴァティ」 5歳 55K 1.45.3  ⇒53K
2)「レッドオリヴィア」 5歳 55K 1.45.3  ⇒52K
4)「ヒルノマテーラ」 5歳 55K 1.45.6  ⇒51K
5)「アカネイロ」 5歳 55K 1.45.6  ⇒51K

昨年この「マーメイドS」を走ったのは全メンバーの内12「リラヴァティ」のみ、その成績は53Kの斤量で2番人気に推され0.6差、8着でした。

上記の1600万クラス2レースからヒントを探せば、1・2頭見えてくるようにも感じられます。

基本的に<ハンデ斤量>が効くレースに思えますので、G1戦を目標にしてきた馬より、ここ目標に選んできた馬を上位に採った方が良さそうです。

ゲートオープンまでしっかり考え続けましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。

<Win5 All Informasion>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////



スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ