阪神ジュベナイルフィリーズ 2016 考察(1) : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

阪神ジュベナイルフィリーズ 2016 考察(1)

2016「阪神JF」

2歳牝馬初のG1戦が行われます。
今年も3歳クラシックレースに繋がるような強い馬が出現するのでしょうか?

今年注目は欧州で14戦14勝、その内G1、10勝を挙げたFrankel産駒、2頭の激突と見られていましたが、うちの1頭「ミスエルテ」が牡馬混合G1「朝日杯FS」に廻る事になりました。
こちらの牝馬G1戦には同じく同馬産駒「ソウルスターリング」が参戦します。

どのような走りを披露してくれるのか?大いに楽しみにしたいものです。

さっそく過去の成績から振り返って行きましょう。

年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
15年 01--10--03 ¥39,480 (115/4896)
14年 05--02--04 ¥22,780 (68/4896)
13年 05--01--08 ¥42,130 (124/4896)
12年 05--15--10 ¥3,047,070 (2399/4896)
11年 04--08--01 ¥62,850 (250/4896)
10年 01--04--08 ¥24,540 (61/4896)
09年 02--05--06 ¥27,670 (52/4896)
08年 01--03--04 ¥11,760 (11/4896)
07年 03--08--02 ¥65,920 (185/4896)
06年 04--01--02 ¥14,240 (29/4896)
10年間で1番人気は3--2--1--4、複勝率60%ですからまずまずの数字となっています。
ただし優勝馬は3頭、「頭」からはなかなか難しい気がします。

一方の緑文字10番人気以下は3頭、昨年も絡んでいますから注意は必要となります。

◎<人気>
5番人気以内 10--6--6
6番人気以下 0---4--4 
<2着・3着内訳>
2着 8人気×2、10人気、15人気
3着 8人気×2、10人気、6人気
優勝馬は5番人気以内が条件です。
2・3着は8人気・10人気が面白そうな処となっています。
迷った時に使えそうなデータですね。

◎<枠番>
1~4枠 4--4--3
5~8枠 6--6--7
外枠を嫌う必要は有りません。
中間枠が少し苦戦している様に思われます。

◎<脚質>
逃げ 0--0--1
先行 1--3--2
差し 8--5--5
追込 1--2--2
4角5番手以内で1--3--4、10番手以内で7--8--7、そこからまだ後ろでも馬券になっています。

◎<馬体重>
440K未満 2--0--3
440K以上 8-10--7
やはり440K以上は欲しい処ですね。

◎<前走距離>
2--5--6--89 今回延長 (1200Mは馬券圏内なし)
5--5--4--49 同距離
3--0--0--12 今回短縮 (1800M-3勝)
優勝馬はマイル戦以上の距離からが優勢、2・3着はマイル戦以下が優勢となっています。

条件はこの辺りで良さそうです。

このレース過去10年では5番人気以内が<優勝>の条件でした。
今年この辺りの人気に推されそうな処では、

「ソウルスターリング」 C・ルメール ND系Frankel産駒
全成績 2--0--0--0 前走東京芝1800M OP「アイビーS」2人気 1着

「ジューヌエコール」 M・バルザローナ ND系クロフネ産駒
全成績 3--0--0--0 前走京都芝1600M G2「デイリー杯2歳S」 2人気 1着

「リスグラシュー」 戸崎 SS系ハーツクライ産駒
全成績 2--1--0--0 前走東京芝1600M G3「アルテミスS」 1人気 1着

「レーヌミノル」 蛯名 SS系ダイワメジャー産駒
全成績 2--1--0--0 前走東京芝1400M G2「京王杯2歳S」 1人気 0.1差 2着

「ヴィゼットジョリー」 和田 ND系ローエングリン産駒
全成績 2--0--0--0 前走新潟芝1600M G3「新潟2歳S」 3人気 1着

この辺りが5番人気以内に推される処と想像しています。

今週末は海外で国際G1レースが有る為、主力騎手が大挙香港に行ってしまいます。
国内に残された主力騎手は「ここ勝負」となりますから、リーディング争い激化の「ルメール」、「戸崎」騎手には特に注意が要りそうです。

上記した5頭の成績を見れば、目移りしそうなほど良く見えますね。
明日も続けて考察して行きましょう。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

///////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>

http://www.katigumikeiba.com/

 

◎<期待値追跡型必勝法> 
<Win Chacer>
Win5情報はこちらにまとめましたのでお知らせします。

<Win5 All Informasion>

http://www.win5.info/

///////////////////////////////////////////////////////////////






スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ