エリザベス女王杯 後記 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

エリザベス女王杯 後記

絶好の好天、理想的な良馬場、シンメイフジの大逃げ、私の願いは全てかなえて頂きました。

それでも勝馬は「スノーフェアリー」、直線に向いてしてやったりと思った瞬間まるで排気量の異なる車がアクセルを全開したように一瞬で夢は破られました。
やはり欧州最高の舞台で活躍してきた馬、ローテーションもスピード馬場も斤量増も大外枠も全く問題になりませんでした。強かったです。脱帽です。

ダンシングレインは逃げる気もなく、まさかのシンメイフジ大逃げ、勝タイム2.11.6は昨年のタイム(2.12.5)を0.9秒短縮、スピード勝負に問題ありと見ていたのですが難なくクリアーしての優勝、これでは日本馬は歯が立ちません。

3歳馬「アヴェンチュラ」、4歳馬「アパパネ」も抵抗するすべもなくねじ伏せられましたね。
しかし現在国内では最強と目される2頭、その存在は十分ファンの目に焼きついた事と思います。
「アパパネ」は2走目できっちり変わり身を見せましたし、「ホエールキャプチャ」も直線一旦先頭、夢を見た事でしょう、難しい大逃げを追いかけてのものだけに実力は評価出来ると思いました。
スノーフェアリーも4角10番手、やはり10番手以内に付けなくては入着出来ないレースですね、あとは先行馬・差し馬の勝負。上記馬以外で目についた馬はいませんでしたね。

日本の競馬会も外国に門戸を開けこのような面白い競馬を見せ続けて行けば再びファンも戻って来る事になりそうです。久しぶりに見ていて面白い競馬だったと思います。

さてこの後は「マイルCS」「ジャパンカップ」と続いて行きます。面白そうな番組が目白押し、しっかり検討して獲っていきたいものです。

Win5は1番人気4個、4番人気1個で19万円。先週と同じような結果となりましたが、配当は大きな違い、東京11R三浦皇成Jが勝ち切れなかった事が響いているようです。
しかしもし勝っていたら史上初の1番人気5連続が有った事になりますね。見て見たかったことも事実ですが・・・・。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」ではエリザベス女王杯全会員様的中しましたが、全てマイナスになってしまいました。来週に御期待下さい。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ