マイルチャンピオンシップ 有力馬 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

マイルチャンピオンシップ 有力馬

有力馬を探すにはJRA発表のプレレーティングを見るのが早そうです。
今回のレーティングは次のようになっています。
116 リアルインパクト
114 グランプリボス
114 スマイルジャック
113 シルポート
113 クレバートウショウ
113 リディル
112 エイシンアポロン
外国馬
121 イモータルヴァース 牝3歳
119 サプレザ 牝6歳
レーティングだけを見れば外国馬がずば抜けて強いように見えますね。

そこでJRAホームページからその強さをを見て見ましょう。(JRAホームページより転載)
「イモータルヴァース」は、今年の6月にコロネーションS(アスコット競馬場・芝1600m)、8月にジャックルマロワ賞(ドーヴィル競馬場・芝1600m)と、欧州マイルG1 を2勝した実力馬。特に名牝ゴルディコヴァをクビ差の2着に負かしたジャックルマロワ賞の勝利はかなり価値が高い。3歳牝馬ながら、世界を代表する名馬といっても差し支えないだろう。

今年で3年連続のマイルチャンピオンシップ参戦となる「サプレザ」。一昨年が優勝馬カンパニーから0秒2差の3着、昨年は優勝馬エーシンフォワードと同タイムの4着と、日本の芝への適性の高さを証明済み。今年もG1・サンチャリオットS(ニューマーケット競馬場・芝1600m)を勝利しての来日で、一昨年・昨年と同じパターンで臨む。今年も好勝負必至だろう。

のような評価をしています。しかし外国馬過去の実績では0-0-1-7、過信は禁物となっていますので当然注意は必要です。

迎え撃つ日本馬では安田記念勝馬、毎日王冠2着の「リアルインパクト」、1番人気に推されそうです。先週の京都競馬場芝レースは土日合わせて13レース行われました。距離に関係なく「ディープインパクト」産駒は複勝圏に11頭、特筆ものは土曜日5R新馬戦で1~3着全てディープインパクト産駒が独占(距離1600M)、「リアルインパクト」に最適な馬場状態かと想像出来ます。1番人気に推されても仕方ないようですね。

「グランプリボス」は実績十分、仕上がり具合の問題だけでしょう。同じ事は「スマイルジャック」にも言えそうですね、安田記念3着以来の競馬ですから出来が解らないので追い切り待ちでしょう。
最大の穴馬は現時点で「シルポート」だと思っています。休み明け3走目に成りますが、この馬は叩かれながら調子を上げて行くタイプで秋3走目、前走天皇賞(秋)の1600M通過タイムは1.32.2、馬場差は考慮する必要は有りますが、例年マイルCSの勝タイムと比較しても十分優勝出来るタイムで走っています。
京都金杯 1着 1.33.4 57K
阪神マイラーズC 1着 1.32.3 57K
安田記念 8着 1.32.4 58K
天皇賞(秋) 16着 1.32.2 58K
自身の持タイム最高を更新している事に成ります。しかも斤量は1K増量で・・・・。
着順では16着ですから人気はかなり下げそうですが一発が有ればこの馬でしょう!

穴馬については明日書くつもりでしたが、特筆すべき馬も見当たりませんので本日になりました。明日は展開面から見て見ようと思っています。今週は新潟で「福島記念G3」が行われます、かなりな混戦が予想されますのでこちらも検討の必要がありそうです。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」では好評無料会員・有料会員募集中です。
あなたも勝組の仲間に入りませんか?お待ちしています。
お申し込みは右リンクホームページからお願いします。

スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ