中京記念 2017 考察(3)
2017「中京記念」 <1862>
昨日は新しく開発しました3連複ソフト<三福神>について書かせていただきました。
多くのお問い合わせ誠にありがとうございます。
今週末も勝ち続けて行きましょう。
さて本日は中京G3「中京記念」に話を戻しましょう。
16頭フルゲートの枠番が発表されています。
今回の登録馬の内4頭が福島「福島テレビオープン」との重複登録馬でしたが、福島は最終的に7頭、こちらはフルゲート・・・・・これは何を意味するのでしょう。
G3戦のこちらでも十分勝ち負けできると陣営が判断した結果と見ることが出来ます。
ハンデに魅力が有るのか、それともチャンスが十分有るのか??
やはり<大混戦>と見るのが正解なようです。
15「ブラックムーン」M・デムーロが1番人気に推される事と想像できますが、単勝オッズは2倍台にはならないと思われます。
スピード馬が苦戦傾向にあるのはここまで5年間の結果を見ても解りますので、馬券には加えても積極的には狙わないスタイルで良さそうです。
展開面では逃げると思われる「ウインガニオン」が2枠3番を引き当てましたので、無理なく前に行けそうです。
中京芝1600Mも東京コースと同じく「捲り」は効きません。
レースによってペースが違いますが、長い直線と急坂を意識して仕掛けが遅くなる可能性が高いコース・距離ですから意外に前は楽なのかも知れません。
出切りさへすれば怖い3「ウインガニオン」ですから、差し馬が有利と思い込まない方が良さそうです。
逃げ切った直近2走の上がり3Fタイムが33.7、34.5ですからこれを交す脚となると、相当な末脚のキレが必要です。
15「ブラックムーン」の直近2走は32.4、32.7とキレキレに思われますが、今年のG3戦2戦では9着・8着だった事は見逃せませんね。
4コーナー8・9番手からでは果たして差し切れるのでしょうか?
勝みに遅い6「グランシルク」、直近3走の着差が0.1、0.2、0.1ともう一歩なのは確かですが、夏場の競馬経験が少なく、この「灼熱競馬」で結果が出せるのかどうか?と思われます。
今回唯一の牝馬8「アスカビレン」松山は夏場に強い「牝馬」、7~9月で3勝している様に「夏の牝馬」そのものと言えそうです。
中枠が苦戦傾向なレース。そして左回り0--0--0--4、全6勝が右回り、少し割引が必要かもしれません。
少し時計が掛るマイル戦を得意としているのが、昨年の2着馬5「ピークトラム」武豊、直近の成績が芳しくないようですから人気は落としそうですが、ナスルーラ系チチカステナンゴ産駒にピッタリな条件に思えますから、今年も注意が必要でしょう。
同じ事は昨年の3着馬2「ケントオー」にも言えそうです。
このレースも<リピート馬>が活躍できる条件、過去にも「フラガラッハ」や「ミッキードリーム」が活躍していました。
直近の成績だけで人気が落ちるようなら積極的に狙って行きたいですね。
馬場は生き物、まずは梅雨明けした明日の芝レースをしっかり見極める必要が有りそうです。
面白そうなG3ハンデ戦、狙って獲りたいものです。
頑張りましょう。
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
7月15日(土)
福島8R ¥13,880
福島10R ¥33,120
函館3R ¥10,120
函館6R ¥30,880
7月16日(日)
福島2R ¥152,100
函館10R ¥17,010
中京12R ¥22,140
万馬券7発的中しました。
会員の皆様おめでとうございます。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
前日予想で好成績を挙げている「函館通信」。
ご覧いただいていますか?
3連複ソフト<三福神>を使って、予想しています。
前週の検証もしていますので、是非ご覧になって下さい。
<ブログ 三福神>はこちらから
<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
モニター受付を終了させて頂きました。
が初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
昨日は新しく開発しました3連複ソフト<三福神>について書かせていただきました。
多くのお問い合わせ誠にありがとうございます。
今週末も勝ち続けて行きましょう。
さて本日は中京G3「中京記念」に話を戻しましょう。
16頭フルゲートの枠番が発表されています。
今回の登録馬の内4頭が福島「福島テレビオープン」との重複登録馬でしたが、福島は最終的に7頭、こちらはフルゲート・・・・・これは何を意味するのでしょう。
G3戦のこちらでも十分勝ち負けできると陣営が判断した結果と見ることが出来ます。
ハンデに魅力が有るのか、それともチャンスが十分有るのか??
やはり<大混戦>と見るのが正解なようです。
15「ブラックムーン」M・デムーロが1番人気に推される事と想像できますが、単勝オッズは2倍台にはならないと思われます。
スピード馬が苦戦傾向にあるのはここまで5年間の結果を見ても解りますので、馬券には加えても積極的には狙わないスタイルで良さそうです。
展開面では逃げると思われる「ウインガニオン」が2枠3番を引き当てましたので、無理なく前に行けそうです。
中京芝1600Mも東京コースと同じく「捲り」は効きません。
レースによってペースが違いますが、長い直線と急坂を意識して仕掛けが遅くなる可能性が高いコース・距離ですから意外に前は楽なのかも知れません。
出切りさへすれば怖い3「ウインガニオン」ですから、差し馬が有利と思い込まない方が良さそうです。
逃げ切った直近2走の上がり3Fタイムが33.7、34.5ですからこれを交す脚となると、相当な末脚のキレが必要です。
15「ブラックムーン」の直近2走は32.4、32.7とキレキレに思われますが、今年のG3戦2戦では9着・8着だった事は見逃せませんね。
4コーナー8・9番手からでは果たして差し切れるのでしょうか?
勝みに遅い6「グランシルク」、直近3走の着差が0.1、0.2、0.1ともう一歩なのは確かですが、夏場の競馬経験が少なく、この「灼熱競馬」で結果が出せるのかどうか?と思われます。
今回唯一の牝馬8「アスカビレン」松山は夏場に強い「牝馬」、7~9月で3勝している様に「夏の牝馬」そのものと言えそうです。
中枠が苦戦傾向なレース。そして左回り0--0--0--4、全6勝が右回り、少し割引が必要かもしれません。
少し時計が掛るマイル戦を得意としているのが、昨年の2着馬5「ピークトラム」武豊、直近の成績が芳しくないようですから人気は落としそうですが、ナスルーラ系チチカステナンゴ産駒にピッタリな条件に思えますから、今年も注意が必要でしょう。
同じ事は昨年の3着馬2「ケントオー」にも言えそうです。
このレースも<リピート馬>が活躍できる条件、過去にも「フラガラッハ」や「ミッキードリーム」が活躍していました。
直近の成績だけで人気が落ちるようなら積極的に狙って行きたいですね。
馬場は生き物、まずは梅雨明けした明日の芝レースをしっかり見極める必要が有りそうです。
面白そうなG3ハンデ戦、狙って獲りたいものです。
頑張りましょう。
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
7月15日(土)
福島8R ¥13,880
福島10R ¥33,120
函館3R ¥10,120
函館6R ¥30,880
7月16日(日)
福島2R ¥152,100
函館10R ¥17,010
中京12R ¥22,140
万馬券7発的中しました。
会員の皆様おめでとうございます。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
前日予想で好成績を挙げている「函館通信」。
ご覧いただいていますか?
3連複ソフト<三福神>を使って、予想しています。
前週の検証もしていますので、是非ご覧になって下さい。
<ブログ 三福神>はこちらから
<三福神>掲示板も賑やかになって来ましたね。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
モニター受付を終了させて頂きました。
が初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト
この記事へのコメント