毎日王冠 2017 考察(2)
2017「毎日王冠」 <1925>
昨日は有力処をざっと見ておきました。
このレース過去10年牝馬が出走した時は連対率100%となっています。
牝馬成績 1--2--0--0、
優勝馬は昨年の「ルージュバック」、2着2回は「ウオッカ」が記録していました。
「ルージュバック」はG1馬ではありませんが、G1「オークス」2着があった馬、「ウオッカ」はG1馬ですね。
当然今年出走予定の「ソウルスターリング」はG1馬ですから、「ウオッカ」並みの評価は出来そうです。
ただし「ウオッカ」が2年連続2着したのは4歳・5歳でのこと、昨年優勝の「ルージュバック」も4歳時でした。
3歳牝馬の絡みは有りませんので、初の牡馬混合、初の古馬戦では未だ答えが出ていないと見る事も出来ます。
斤量は「サトノアラジン」58Kから見れば53Kで戦える有利さは有りますが、少しの不安も残しておいた方が良さそうにも思えます。
さて今回も人気に推されそうなのが<登り馬>、筆頭は
◎「グレーターロンドン」 5歳 56K 田辺 SS系ディープインパクト産駒
5連勝後挑んだG1「安田記念」では6番人気に支持され0.1差4着でした。
その時の斤量が58K、今回は56Kで戦えます。
「サトノアラジン」は58Kと斤量が据え置きですから、1K=0.1差と仮定するなら、卓上では逆転出来る事になります。
ただし距離が200M延長されますので、この部分は未知数という事になりそうです。
マイル戦を主戦場としてきた馬で、脚質は追込み馬。
展開が向くかどうか?差してきて届くかどうか?は走ってみなければ解らないでしょう。
またマイル戦のような速いペースでの流れが好みなら、そこまでは速くない流れで引っ掛る心配もしておきたい処ですね。
◎「アストラエンブレム」 4歳 56K 戸崎 SS系ダイワメジャー産駒
今年はG3「京都金杯」からスタート、0.3差4着、阪神OP「大阪城S」1着、5月に入り東京OP「メイS」0.0差2着、東京G3「エプソムC」0.1差2着、前走新潟G3「新潟記念」0.0差2着。
前3走全て2着している様に好調は間違いなさそうですが、勝ち切れていません。
今回は有力処が休み明けですから、使われている有利さは有りそうですが、G3戦とG2戦の「格差」に戸惑いが無いかどうか?
東京芝1800Mは絶好の舞台設定とも思われますから、春2戦のタイム1.46.0で走ることが出来れば馬券圏内とも思えます。
その他では「ヤングマンパワー」がG3「関屋記念」4着から転戦してきますが、こちらも主戦場はマイル戦。1800Mがどうか?となりそうです。
<穴馬>は今年も
◎「ヒストリカル」 8歳 56K 田中勝 SS系ディープインパクト産駒
ではないでしょうか?昨年11番人気で当レースを3着しています。
異父兄(ミラクルアドマイヤ)「カンパニー」は8歳時、G2「毎日王冠」、G1「天皇賞秋」、G1「マイルCS」と3連勝しました。
父がディープに変わっていますが、母の遅咲きの血が「カンパニー」を走らせたと見るなら、面白そうな馬に思えます。
昨年は稍重馬場に恵まれた気もしますが、今週末土曜日は東京地方も「雨予報」、日曜日は晴れるようですが、時計が掛る馬場になれば出番が回って来るかも知れません。
<まさか>は2度起こる・・・・・が競馬格言になれば<高配当>にもなりそうですが??
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
9月30日(土)
阪神 9R ¥23,210
今週は万馬券1発のみの的中。
少し寂しかったですね。また次回に期待しましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
昨日は有力処をざっと見ておきました。
このレース過去10年牝馬が出走した時は連対率100%となっています。
牝馬成績 1--2--0--0、
優勝馬は昨年の「ルージュバック」、2着2回は「ウオッカ」が記録していました。
「ルージュバック」はG1馬ではありませんが、G1「オークス」2着があった馬、「ウオッカ」はG1馬ですね。
当然今年出走予定の「ソウルスターリング」はG1馬ですから、「ウオッカ」並みの評価は出来そうです。
ただし「ウオッカ」が2年連続2着したのは4歳・5歳でのこと、昨年優勝の「ルージュバック」も4歳時でした。
3歳牝馬の絡みは有りませんので、初の牡馬混合、初の古馬戦では未だ答えが出ていないと見る事も出来ます。
斤量は「サトノアラジン」58Kから見れば53Kで戦える有利さは有りますが、少しの不安も残しておいた方が良さそうにも思えます。
さて今回も人気に推されそうなのが<登り馬>、筆頭は
◎「グレーターロンドン」 5歳 56K 田辺 SS系ディープインパクト産駒
5連勝後挑んだG1「安田記念」では6番人気に支持され0.1差4着でした。
その時の斤量が58K、今回は56Kで戦えます。
「サトノアラジン」は58Kと斤量が据え置きですから、1K=0.1差と仮定するなら、卓上では逆転出来る事になります。
ただし距離が200M延長されますので、この部分は未知数という事になりそうです。
マイル戦を主戦場としてきた馬で、脚質は追込み馬。
展開が向くかどうか?差してきて届くかどうか?は走ってみなければ解らないでしょう。
またマイル戦のような速いペースでの流れが好みなら、そこまでは速くない流れで引っ掛る心配もしておきたい処ですね。
◎「アストラエンブレム」 4歳 56K 戸崎 SS系ダイワメジャー産駒
今年はG3「京都金杯」からスタート、0.3差4着、阪神OP「大阪城S」1着、5月に入り東京OP「メイS」0.0差2着、東京G3「エプソムC」0.1差2着、前走新潟G3「新潟記念」0.0差2着。
前3走全て2着している様に好調は間違いなさそうですが、勝ち切れていません。
今回は有力処が休み明けですから、使われている有利さは有りそうですが、G3戦とG2戦の「格差」に戸惑いが無いかどうか?
東京芝1800Mは絶好の舞台設定とも思われますから、春2戦のタイム1.46.0で走ることが出来れば馬券圏内とも思えます。
その他では「ヤングマンパワー」がG3「関屋記念」4着から転戦してきますが、こちらも主戦場はマイル戦。1800Mがどうか?となりそうです。
<穴馬>は今年も
◎「ヒストリカル」 8歳 56K 田中勝 SS系ディープインパクト産駒
ではないでしょうか?昨年11番人気で当レースを3着しています。
異父兄(ミラクルアドマイヤ)「カンパニー」は8歳時、G2「毎日王冠」、G1「天皇賞秋」、G1「マイルCS」と3連勝しました。
父がディープに変わっていますが、母の遅咲きの血が「カンパニー」を走らせたと見るなら、面白そうな馬に思えます。
昨年は稍重馬場に恵まれた気もしますが、今週末土曜日は東京地方も「雨予報」、日曜日は晴れるようですが、時計が掛る馬場になれば出番が回って来るかも知れません。
<まさか>は2度起こる・・・・・が競馬格言になれば<高配当>にもなりそうですが??
3連複ソフト<三福神>万馬券的中報告
9月30日(土)
阪神 9R ¥23,210
今週は万馬券1発のみの的中。
少し寂しかったですね。また次回に期待しましょう。
3連複ソフト<三福神>お申込みありがとうございます。
<三福神>掲示板も賑やかになって来ました。
書き込みありがとうございます。
右リンク<三福神掲示板>からご覧いただけます。
初めての会員様には全て1か月の無料お試し期間を設けています。
本会員への入会はその後ご自由にお選びいただけますので、お気軽にお試しください。
」」」」」」」」」」
http://www.win.katigumikeiba.com/
」」」」」」」」」」
スポンサーサイト
この記事へのコメント