シルクロードS 2019 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

シルクロードS 2019

2019「シルクロードS」                     <2055>

今週から東京競馬が始まります。
開幕週はG3「根岸S」が行われます。
また中京競馬では牝馬G3ハンデ「愛知杯」と今週はG3が3戦行われます。

まず京都G3ハンデ「シルクロードS」から見て行きましょう。
G1「高松宮記念」に直結しそうな好メンバーが揃いました。

人気は前走同じく京都G3「京阪杯」で強い勝ち方を見せた2「ダノンスマッシュ」、昨秋中山G1「スプリンターズS」2着の10「ラブカンプー」の両馬に集まりそうですが、今回はハンデ戦。

思わぬ伏兵馬の好走も考えに入れる必要が有りそうです。

いつものように<穴馬>となりそうな処のみ記載しておきましょう。

1「ナインテイルズ」 8歳 56K 福永
G3「京阪杯」0.3差2着、前走OP「淀短距離S」1着、その前走で下した16「アンヴァル」が人気に推されるなら、この馬も圏内と見て良さそうです。

G3「京阪杯」では4角15番手からの追込み、前走は7番手辺りからの競馬を見せています。
少し時計が掛る今の芝コースで展開が嵌るようなら面白そうです。

9「ペイシャフェリシタ」 6歳牝馬 54K 三浦
洋芝札幌G3「キーンランドC」の時計を除けば、いつも1分7秒台と同じような時計で走れています。
中山巧者のイメージが有る馬ですが、初の京都でどのような走りを見せてくれるのか?楽しみは有ります。
少し時計が掛る馬場もこの馬向きな気がします。

6「ラインスピリット」 8歳 56.5K 森一馬
軽く速い馬場向きな気もする馬ですが、G1「スプリンターズS」0.1差3着は実力が無ければ無理な話でしょう。
同馬を知り尽くしている「森一馬」Jに手が戻る事も追い風となりそうです。

ハンデ戦ですから面白いレースになって欲しいですね。


2019「根岸S」

G1「フェブラリーS」近しを感じさせますね。

人気は東京なら確実に追い込める12「サンライズノヴァ」、3連勝中の11「コパノキッキング」に集まりそうです。

それに続くのが前で戦える2「ユラノト」や16「マテラスカイ」と思われます。
前の組が有利なのか?それとも追い込む馬が差し切るのか?

見応えのありそうなレースでしょう。

<穴馬>を探してみたのですが、これと言った馬が見当たりません。
同コース得意な、
10「レッドゲルニカ」 6歳セン馬 56K 蛯名

3「サトノファンタシー」 6歳 56K 岩田
辺りに目が行くのですが、ここでは実力が少し落ちるような気もします。

少しだけ馬券に加える程度でしょうね。


2019「愛知杯」

牝馬G3ハンデ・・・・と聴いただけで「荒れそう」な匂いがします。

今年はC・ルメール、M・デムーロがここに参戦。
当然この2頭に人気が集中するのでしょう。
両立するようなら「低配当」確実ですが、さすがにハンデ戦なら両立は難しいかもしれません。

<穴馬>候補としては、
6「レイズアベール」 5歳 50K 秋山
1000万クラスを勝ち上がったばかりですが、調子は良さそうです。
斤量50Kもかなり魅力的に映ります。

14「キンショーユキヒメ」 6歳 54K 吉田隼
牝馬戦なら十分可能性が有りそうに思われます。
中京2000Mの実績も有りますから、面白そうに思います。

12「エテルナミノル」 6歳 55K 四位
昨年当レースの優勝馬、今年も出走している2「レイホーロマンス」を見ても解るように、このレース独特の「リピート馬」になりそうな気もします。
トップハンデとなる斤量55Kだけが問題でしょう。


寒い盛りの競馬となりますから、せめて懐でも温めて欲しいものですね。
頑張りましょう。




 
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ