菊花賞 2022 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

菊花賞 2022

2022「菊花賞」

ラスト1冠、G1「菊花賞」を迎えます。

一昨年は改修前の京都で行われましたが、今年は昨年と同じ阪神芝3000Mで行われます。

先週の牝馬G1「秋華賞」でも阪神芝2000Mは<トリッキー>と書きましたが、今回の芝3000Mは同じく内回りのコースを1周半使う事になります。

急坂を2回駆け上がり、コーナー6回廻ることになりますのでパワーはもちろんかなり器用さも要求されます

またここまでの2冠馬が不在、連対した馬も出走しません。

「菊花賞」「強い馬が勝つ」と言われていますが、どの馬が戴冠するのでしょうね?

どこからでも入れそうですからなかなか難しいレースに思えますが・・・・・?

今回と同じ阪神コースで行われた昨年は、勝ち時計3.04.6、4--3--6番人気で決着しました。
4角位置で見ると1--9--6番手の馬、馬番で見れば3--18--11番の馬が馬券になっています。

大外の馬も着ていますから8枠の馬が不利だという事も無さそうです。

芝3000Mを越える長い距離で行われるレースでは、血統騎手が重要と言われてきます。
また継続騎乗の方が良い成績を出しているのも確かなようです。

今年人気に推されそうな処では、

1「ガイアフォース」 松山 キタサンブラック産駒
父<キタサンブラック>はG1「皐月賞」3着、G1「日本ダービー」14着、このG1「菊花賞」では5番人気に支持され優勝しています。
<キタサンブラック>は鹿毛馬でしたが、この「ガイアフォース」は芦毛馬です。
母父が芦毛の<クロフネ>ですからその影響なのでしょう。

ここまでの成績は3--2--0--0、ここまで5戦全て連対しています。
1勝クラスの小倉2000Mでは1.56.8のレコードタイムで2着馬に7馬身差を付け圧勝しました。
前走のG2「セントライト記念」では今回も人気になるG1「日本ダービー」3着馬、14「アスクビクターモア」を下して優勝していますからここに入れば人気に推されて当然でしょう。

14「アスクビクターモア」 田辺 ディープインパクト産駒
ここまでG1「皐月賞」5着、G1「日本ダービー」3着、どちらのレースでも掲示板を確保していますから、世代の中では上位馬と言われて当然でしょう。
G1戦の上位馬が不在の今回、何としても戴冠したい馬と思えます。
父<ディープインパクト>は3冠馬、母父もレインボークエストも距離に問題なさそうですから、3000Mでどの様な脚を見せてくれるのか?楽しみです。

この2頭は人気に推されますが馬券からは外せないと思っています。
ただし両立となると「??」と思っていますが、これには願望も入っていますのでどうなるかは解りませんね。

さて今回も私が<気になっている馬>を挙げておきましょう。

11「ドゥラドーレス」 横山武 ドゥラメンテ産駒
ここまでの成績が3--0--2--0、未だ底を見せていません。
また5戦全て上り3F最速を記録している事も素晴らしい処です。
後は距離が延びても同じ脚が使えるのかどうか?この点のみだと思っています。

13「ディナースタ」 横山和 ドゥラメンテ産駒
このレースで逃げると思われるのは6「ビーアストニッシド」、又は12「セイウンハーデス」辺りでしょうか。
この馬は完全な「マクリ馬」、前走、前々走、札幌芝2600Mを捲って勝っています。
今回逃げた馬のペースが上がらないようなら2週目バックストレッチでこの馬が動いてきそうです。
小回りコースでマクリ切った時の粘り強さは証明済ですから面白い馬に見えます。
マクリが決まるようならレースが乱れますから、後ろからの馬にもチャンスが出てきそうです。

<気になる馬>では横山兄弟を挙げましたが、どちらも関東を主戦場とする騎手、
やはり阪神芝3000Mなら、
「福永」、「武豊」、「川田」、「池添」、「鮫島克」などの騎手にも注目ですね。

雨の心配も無さそうですから、面白いレースを期待しましょう。


東京G2「富士S」

毎年難しいレースになっています。
週中はG1「菊花賞」に目が行きすぎおろそかになっているのかもしれません。
なかなか的中に至らないレースになっています。

今年も同じような時間を過ごしましたので、<気になっている馬>のみ挙げておきましょう。

1「エアロロノア」 5歳 56K 岩田望 キングカメハメハ産駒

2「タイムトゥヘブン」 4歳 56K 福永 ロードカナロア産駒

15「ピースオブエイト」 3歳 54K 三浦 スクリーンヒーロー産駒

この3頭に注目してみます。
この内2頭が馬券圏内なら「大万歳」なのですが・・・・??

涼しさが増してきました。
金木犀も良い香りをまき散らしています。
後は的中馬券、頑張りましょう!





スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ