中京記念 2023 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

中京記念 2023

2023「中京記念」

サマーマイルシリーズ第2弾「中京記念」が今週のメインレースです。

22・21年は小倉で、20年は阪神で行われましたので、久しぶりに中京コースに戻ってきました

前3年は距離が違ったり、回りが違ったりしていますので、今回は中京コースで行われた過去データを基に見ていきましょう。

私の中京芝マイル戦の感想は、ペース次第で前が残ったり、後ろが突っ込んだりするコースだと思っています。
開催最終日に行われますから、馬場が荒れてきている印象も有りそうです。

週末の天気は「晴れ」、梅雨も明けたようですから、久しぶりにパンパンの良馬場で競馬が出来そうです。

中京コースで行われた19年から15年の5年間データを見ておきましょう。(勝タイム・人気・4角位置・馬番)

19年 稍 1.33.6 3--6--1人気   7--9--5番手   5--6--7
18年 良 1.32.3 1--5--4人気   11--4--15番手 16--12--4
17年 良 1.33.2 5--2--1人気   2--9--15番手  3--6--15
16年 良 1.33.6 7--6--4人気   13--3--16番手 13--7--12
15年 良 1.33.4 6--13--3人気  3--12--11番手  6--1--10

勝タイムはレースレコードで1.32.3、良馬場でも31秒台になることは無く、どの馬でも当然持っている持ちタイムとなっていますから、この辺りが荒れる原因かもしれません。

稍重の19年は比較的前に行った(と言っても全て差し馬ですが)組ですが、他の年は気持ち良く差し・追い込みが効いていますね。
前に行った馬が1頭残るようなレースとなっていました。

今回のレースで川田騎手騎乗の4歳牝馬16「ルージュスティリア」は大外8枠16番を引きましたが、16番・15番も馬券になっていますから、馬番だけで有利不利を語れないように思われます。

夏は「牝馬」、今回は4歳牝馬2頭、5歳牝馬1頭がこのレースに参戦します。
この内、
16「ルージュスティリア」は同コースで2勝、11「ディヴィーナ」は同じくこのコースで3勝を挙げていますので、当然人気に推されそうです。
どちらも馬券には加えるつもりですが、両立はどうでしょうね?当日のパドックを見てから考えたいと思っています。

今回私が<気になっている馬>を挙げるとすれば、

6「セルバーグ」 4歳 55K 松山 エピファネイア産駒
3勝クラスを勝ち上がった後、(L)「六甲S」が0.4差4着、同じく阪神(L)「米子S」で1.8差12着と大敗しています。
今村聖奈騎手のお手馬でしたが、前走から松山騎手に乗り替わり、今回2戦目となります。
中京得意な松山騎手が継続騎乗すれば、当然上昇も見込めますから狙ってみたい処です。
2勝クラスを中京マイルで勝ち上がっていますが、その時の勝タイムが1.32.9、2番手から悠々と抜け出し2着馬に0.4差付けています。中京得意と思えますね。
良さそうな馬番6を引きましたので、前に行って残るタイプの1頭だと思っています。

13「ベジャール」 4歳 55K 菅原明 モーリス産駒
前走東京ダート1600Mで3勝クラスを勝ち上がりました。
2走前東京芝1600Mで0.1差3着していますから、スピード負けする心配より、荒れた馬場でパワーが必要なレースになれば出番が回ってきそうな気がします。
上記の勝タイム一覧を見ても、他場よりは時計が掛かっている傾向ですから、上手く追い込めるようならチャンスかもしれません。
斤量55Kを活かして欲しいですね。

<大穴候補>としては、
1「ヴァリアメンテ」 5歳 55K 西村淳 ドゥラメンテ産駒
今回長期休養明け初戦となりますから、どこまで仕上がっているかは不明です。
また馬番1番がどうかの心配もありますからしっかり「推し」候補とも言えませんが、ここまでの戦歴から見た場合、この馬に条件が合いそうに見えました。
Wコースの追切も終いが優秀でしたので、体制が整ったと見えるなら面白いのかもしれません。
活躍が著しい若武者「西村淳騎手」込みで少しだけ馬券に入れてみようか・・・・と思案しています。

始めに書きましたが、中京マイル戦はペース次第

しっかり逃げたい馬も見当たらず、内を引いた3「アドマイヤビルゴ」などが押し出されてレースを先導することも考えられますから、難しい処ですね。

暑い夏にも負けず、競馬にも負けず頑張りましょう。





スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ