新潟記念 2023 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

新潟記念 2023

2023「新潟記念」

暑く長かったローカル競馬も最終週となりました。

今週は土曜日が札幌で2歳G3「札幌2歳S」日曜日が小倉2歳G3「小倉2歳S」
同じく日曜日新潟でG3ハンデ「新潟記念」が行われます。

2歳戦はデータも少なく、私のようにデータで勝負するタイプには不向きなレースですから、G3ハンデ「新潟記念」を見ておきましょう。

芝外回りでワンターン、非常に珍しいコースとなっています。


当然ここを得意としている馬も多く、今回も当レース優勝馬19年優勝、9「ユーキャンスマイル」
20年優勝、6「ブラヴァス」の2頭が出走します。

スタートから速いタイムを記録し、尚且つ上りが速いレースになることが特徴です。
10年間で1番人気は2--2--0--6、連勝率40%ですから少し心配な数字が残っています。

夏場のG3ハンデ戦ですから、この数字も仕方ないのかもしれません。
またここは「夏は牝馬」にも?マークが付きそうで、10年で17頭出走し、1--0--1--15となっています。

今年はルメール騎手が騎乗します1「サリエラ」が1番人気に推されそうですが、この馬も4歳牝馬、少し不安な気もします。

しかしここまでの全成績が3--1--1--0、G2「ローズS」で2着、同じくG2「目黒記念」で3着、
共に着差は0.1差ですから実力に付いては文句なしの実績です。
末脚も全5戦中4戦が最速、前走G2「目黒記念」のみが2位ですから、ここは馬券から外せない気がします。


直近4年間の勝ち時計、単勝人気順、4角位置取り、上り3Fタイムを見ておきましょう。
22年 良 1.58.9  10-9--3人気 7--17-3番手  33.3--33.0--33.9
21年 良 1.58.4  12-3--2人気 15-10-13番手 33.4--33.9--33.7
20年 良 1.59.9  2--3--5人気 9--1-11番手  32.6--33.1--32.4
19年 良 1.57.5  2--6--8人気 12-4-15番手  33.6--33.9--33.6

直近2年間では10番人気以下が絡んでいます。
勝タイムも57秒台半ばから59.9迄全て2分は切っています。
当然末脚が切れるタイプが活躍しています。

このレースも<私が気になっている馬>を挙げておきましょう。

上記したように牝馬の活躍に疑問は付きますが、1「サリエラ」を馬券圏内に入れるとするなら、やはりもう1頭牝馬を・・。

10「ファユエン」 5歳牝馬 53K 木幡巧 ヴァンセンヌ産駒
3勝クラスを勝ち上がったばかりですから果たしてどうか?の心配はあります。
左回り巧者で末脚はしっかりしていますから、53Kの斤量を活かして欲しい処です。
ディープインパクト産駒が得意な条件に見えますから、その孫も活躍できるのでは・・・・と期待します。

2「グランオフィシエ」 5歳 57K 菱田裕 キングカメハメハ産駒
前走G3「七夕賞」は10人気、13着と奮いませんでしたが、条件が変わる今回は2走前東京(L)「メトロポリタンS」9番人気で優勝の実力を再評価するべきだと思っています。
直線が長いコースで比較的前にも行け、末脚を使える条件なら見直しが順当でしょう。
今回も出走している過去の優勝馬も2頭とも「キングカメハメハ産駒」、さすがに秒単位で負け続けている6「ブラヴァス」は買えないとなれば、今年はこちらでは・・・・と思います。
8歳になった9「ユーキャンスマイル」も3着欄で少し入れてみたいですね。

夏場のG3ハンデ戦はやはり難しく、なかなか狙い通りには走ってくれません。
上手く嵌って欲しいですね。


2歳戦は省略させて頂きますが、新馬戦で素晴らしい活躍を見せている<スワーヴリチャード産駒>には注目しています。
上級条件でも活躍できるのかどうか?注目ですね。

暦の上では「秋」になるのでしょうが、毎日酷暑、早く涼しくなって欲しいものです。





スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ