安田記念 考察1 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

安田記念 考察1

昨日に続きG1「安田記念」を見て行きましょう。
データは10年間

◎<脚質>
逃げ 0-1-0
先行 4-2-2
差し 5-3-5
追込 1-4-3
差し・先行が中心ですが、3着には後ろから(差しを含めて)の馬が届いています。
人気しそうな逃げ馬「シルポート」には少し辛いデータとなりますが・・・・。
すなわち展開が読めればある程度の絞り込みが可能と言う事なのでしょう。

◎<年齢>
3歳 1-0-0
4歳 1-4-3
5歳 1-3-2
6歳 6-0-5
7上 1-3-0
驚きは6歳馬でしょう。古馬G1ではどのようなレースでも若い馬優位は変わりません。
ところがこの安田記念のみは「6歳馬」が10年で6勝、2着は有りませんが3着も5回と他の年齢を圧倒しています。
荒れる原因はこの辺りに有りそうですね。

今年の登録馬で見ると、馬名後ろは昨年JRA発表のJPNランキング(レーティング)
「フィフスペトル」 117
「ストロングリターン」 115
「ダノンヨーヨー」 113
「ストロングリターン」はこのメンバーなら人気しそうですが、他の2頭は出走しても人気になりそうに無く、「要注意馬」ですね。6歳馬から目を離せません。

◎<前走>
注意したい前走レースのみ記載しましょう。
0-2-5-24、G2読売マイラーズC 勝馬が出ていません。2・3着には要注意です。
0-0-0-5 ダービー卿CT 1600Mのレースですが全く絡んできていません。

◎<前走クラス> 海外馬や海外戦を含みますので合計数字が異なります。
1-1-0 OP
0-1-0 G3
2-6-7 G2
4-0-1 G1
やはりG1戦・G2戦で戦ってきた馬が中心ですね。

◎<前走着差>
負けていても1秒まで、それ以上負けている馬は絡んでいません。

本日は絞り込みに有効な条件データを見て行きました。
私の感想としては差し追込み馬で東京得意馬。
今年もしっかりした逃げ馬「シルポート」が逃げてくれますのでスローペースは考え辛く、しっかり差せる馬を中心に据えて考えたいところですが、先週の馬場が継続するようなら「先行馬」にも大きなチャンスが生まれてきそうな気がします。

馬場状態は必ず土曜日の競馬を見て、分析される事をお勧めします。
分析点としては(芝で行なわれたレースを取りだし)
◎走破タイム・3Fタイム
◎入着馬の脚質
◎入着馬の血統
◎乗れている騎手
◎直線のコース(内・中・外)
◎レースのペース(スロー・ミドル・ハイ)

以上の6点は必ずチェックして下さい。
これだけでも大きなアドバンテージが得られる筈ですから・・・。


いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////

 
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ