朝日チャレンジカップ 2012 有力馬・穴馬
鳴尾記念がハンデ戦になったような「朝日チャレンジカップ」、名前で見ると大きな間違いを犯しそうです。
「鳴尾記念」時代のデータで使えそうなものだけを見ておきましょう。
06年馬場改修以降6年間です。
◎<年齢>
3歳 3-3-4-12
4歳 0-2-2-14
5歳 1-1-1-18
6歳 2-0-0-16
7上 0-0-0-10
3歳馬が大活躍しています。複勝圏内10/18,率に直すと55.6%となります。
今年は「ヒストリカル」、「サンレイレーザー」の2頭が参戦しますが、目を離せないですね。
逆に7歳以上は絡んでいませんので、切り捨てで良いのでしょう。
「イケドラゴン」、「キングストリート」、「タガノエルシコ」、「テイエムアンコール」、「ライブコンサート」の5頭となります。
◎<種牡馬>
3-4-5-37 SS系
2-0-0-5 ロベルト系
1-0-1-3 ミスプロ系 キングカメハメハ産駒1勝、トワイニング産駒3着
0-2-1-14 ND系
SS系を詳しく見ると「サンデーサイレンス」直子が2-1-0-12、
2世では
「アグネスタキオン」1-0-2-3、
「マンハッタンカフェ」0-2-0-3、
「マーベラスサンデー」0-1-0-1
「フジキセキ」0-0-1-4
「アドマイヤベガ」0-0-1-1
「ヤマニンセラフィム」0-0-1-0
と成っています。
ロベルト系では「グラスワンダー」2-0-0-3、「シルクアーネスト」には追い風と成りそうです。
この辺りがデータとして使えそうな処でしょう。
今年は「ハンデ戦」となりますので、その辺りを少し
前走京都OP特別「カシオペアS」から6頭(1頭はもう1走しています、シルクアーネスト)
1着 「リルダヴァル」5歳 55K⇒56K アグネスタキオン産駒
3着 「シルクアーネスト」5歳 56K⇒55K グラスワンダー産駒
4着 「ヒストリカル」3歳 54K⇒56K ディープインパクト産駒
5着 「ネオヴァンドーム」5歳 56K⇒56K ネオユニバース産駒
7着 「タガノエルシコ」7歳 56K⇒55K マヤノトップガン産駒
10着「ミッキードリーム」5歳 58K⇒57K キングカメハメハ産駒
1600万を2走以内に勝ち上がっている組から
「アドマイヤタイシ」福島記念2着 54K⇒55K
「デルフォイ」福島記念6着 55K⇒55K
「サトノパンサー」1600万東京2000M 58K⇒54K
「サンレイレーザー」1600万京都1600 55K⇒54K
「フレールジャック」ポートアイランドS13着 56K⇒56K
◎<有力馬>
7「リルダヴァル」 1K斤量は増量と成りますが、好調です。アグネスタキオン産駒も歓迎
15「ヒストリカル」 ディープインパクト産駒3歳馬、斤量は2K増量されますが、3歳馬からは目が離せません。
8「シルクアーネスト」 カシオペアSから斤量は逆転します。「リルダヴァル」との0.2差は十分詰められお釣りも出そうです。
◎<準有力馬>
10「フレールジャック」 ディープインパクト産駒4歳馬、昨年鳴尾記念0.3差4着、阪神1800Mを得意としています。問題は13着以降の休み明けでしょう。
4「アドマイヤタイシ」 近走好調、阪神得意、ND系だけに過信は出来ませんが連・複なら十分資格有りそうです。
2「ミッキードリーム」 57Kは少し厳しそうですが、休み明け2走目、キングカメハメハ産駒で資格は十分。ただし掴みようのない馬のような気がしています。
◎<穴馬>
12「サトノパンサー」 前走から4K減は魅力、キングカメハメハ産駒も良さそう、しかも4歳馬ですから十分上積みが見込めそうです。
1「サンレイレーザー」 3歳馬だけでも「買い材料」ですね。人気も無さそうですから、後は距離だけの問題ではないかと思います。
9「ショウリュウムーン」キングカメハメハ産駒の牝馬、ただ1頭牝馬出走は「買い」なのですが・・・距離に不安ありそうです。
以上
「トライアンフマーチ」58Kの斤量と休み明け、距離と心配材料が多すぎる気がしています。
スペシャルウィーク産駒は0-0-0-4、「デルフォイ」も同産駒ですので気をつけたい処です。
「鳴尾記念」時代のデータで使えそうなものだけを見ておきましょう。
06年馬場改修以降6年間です。
◎<年齢>
3歳 3-3-4-12
4歳 0-2-2-14
5歳 1-1-1-18
6歳 2-0-0-16
7上 0-0-0-10
3歳馬が大活躍しています。複勝圏内10/18,率に直すと55.6%となります。
今年は「ヒストリカル」、「サンレイレーザー」の2頭が参戦しますが、目を離せないですね。
逆に7歳以上は絡んでいませんので、切り捨てで良いのでしょう。
「イケドラゴン」、「キングストリート」、「タガノエルシコ」、「テイエムアンコール」、「ライブコンサート」の5頭となります。
◎<種牡馬>
3-4-5-37 SS系
2-0-0-5 ロベルト系
1-0-1-3 ミスプロ系 キングカメハメハ産駒1勝、トワイニング産駒3着
0-2-1-14 ND系
SS系を詳しく見ると「サンデーサイレンス」直子が2-1-0-12、
2世では
「アグネスタキオン」1-0-2-3、
「マンハッタンカフェ」0-2-0-3、
「マーベラスサンデー」0-1-0-1
「フジキセキ」0-0-1-4
「アドマイヤベガ」0-0-1-1
「ヤマニンセラフィム」0-0-1-0
と成っています。
ロベルト系では「グラスワンダー」2-0-0-3、「シルクアーネスト」には追い風と成りそうです。
この辺りがデータとして使えそうな処でしょう。
今年は「ハンデ戦」となりますので、その辺りを少し
前走京都OP特別「カシオペアS」から6頭(1頭はもう1走しています、シルクアーネスト)
1着 「リルダヴァル」5歳 55K⇒56K アグネスタキオン産駒
3着 「シルクアーネスト」5歳 56K⇒55K グラスワンダー産駒
4着 「ヒストリカル」3歳 54K⇒56K ディープインパクト産駒
5着 「ネオヴァンドーム」5歳 56K⇒56K ネオユニバース産駒
7着 「タガノエルシコ」7歳 56K⇒55K マヤノトップガン産駒
10着「ミッキードリーム」5歳 58K⇒57K キングカメハメハ産駒
1600万を2走以内に勝ち上がっている組から
「アドマイヤタイシ」福島記念2着 54K⇒55K
「デルフォイ」福島記念6着 55K⇒55K
「サトノパンサー」1600万東京2000M 58K⇒54K
「サンレイレーザー」1600万京都1600 55K⇒54K
「フレールジャック」ポートアイランドS13着 56K⇒56K
◎<有力馬>
7「リルダヴァル」 1K斤量は増量と成りますが、好調です。アグネスタキオン産駒も歓迎
15「ヒストリカル」 ディープインパクト産駒3歳馬、斤量は2K増量されますが、3歳馬からは目が離せません。
8「シルクアーネスト」 カシオペアSから斤量は逆転します。「リルダヴァル」との0.2差は十分詰められお釣りも出そうです。
◎<準有力馬>
10「フレールジャック」 ディープインパクト産駒4歳馬、昨年鳴尾記念0.3差4着、阪神1800Mを得意としています。問題は13着以降の休み明けでしょう。
4「アドマイヤタイシ」 近走好調、阪神得意、ND系だけに過信は出来ませんが連・複なら十分資格有りそうです。
2「ミッキードリーム」 57Kは少し厳しそうですが、休み明け2走目、キングカメハメハ産駒で資格は十分。ただし掴みようのない馬のような気がしています。
◎<穴馬>
12「サトノパンサー」 前走から4K減は魅力、キングカメハメハ産駒も良さそう、しかも4歳馬ですから十分上積みが見込めそうです。
1「サンレイレーザー」 3歳馬だけでも「買い材料」ですね。人気も無さそうですから、後は距離だけの問題ではないかと思います。
9「ショウリュウムーン」キングカメハメハ産駒の牝馬、ただ1頭牝馬出走は「買い」なのですが・・・距離に不安ありそうです。
以上
「トライアンフマーチ」58Kの斤量と休み明け、距離と心配材料が多すぎる気がしています。
スペシャルウィーク産駒は0-0-0-4、「デルフォイ」も同産駒ですので気をつけたい処です。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト
この記事へのコメント