京都新聞杯 2013 有力馬・穴馬
10年間で1番人気は2-0-3-5、複勝率50%、ただし勝率は20%と信頼できない数字が残っています。
今年は「キズナ」が断然の1番人気に推される事と思われますが、はたしてどうでしょう?
「キズナ」はすでに賞金面(2750万)では日本ダービーに出走は可能でしょう。
心配はその一点だけと成りそうです。日本ダービーに色気を持って挑むのか?それとも手堅くここで賞金を稼ぐのか?あなたが馬主ならどちらを選びますか?
もう一点だけ心配点を述べておきますと、「キズナ」はコーナー2回の1800Mでは3勝を挙げていますが、距離が延びた2000Mでは3着・5着、もっともメンバーも違うG3・G2戦でしたが、コーナー4回の競馬では結果が残せていません。
もちろん馬券には加えますが上記の2つの理由からは他の馬の優勝も考えたい処です。
春に移された「京都新聞杯」ですが、ダービートライアルになっている訳では有りませんので、優先出走権は付いてきません。あくまで賞金を加算してダービーに挑む最終東上便の役目を果たしてきています。今回の「京都新聞杯」も3勝馬は「キズナ」のみ、2勝馬5頭、他の10頭は1勝馬ですから<G2>と呼ぶには少し違和感が有りますね。
◎<有力馬>
5「キズナ」 前走毎日杯G3勝ち、皐月賞を見送っての日本ダービー狙いでしょう。
SS系ディープインパクト×ND系Storm Cat ディープに一番と言われている母父血統です。
実績はここでは抜けていますが2200Mは未知の距離、乱戦にならない限り「本命」で良さそうに思います。
◎<準有力馬>
9「リグヴェーダ」900万 ディープ×ND系 どうしても賞金加算が必要な馬、1800Mを3走していますので距離は未知数、岩田Jに期待したい処ですね。
6「サトノキングリー」900万 SS系ダイワメジャー×セントサイモン系 ND12.50%
M・デムーロJ込みで注目です。1800M4走、2000M1走10着、距離が延びて?は付きます。
4「アクションスター」1150万 SS系アグネスタキオン×ロベルト系
C・デムーロJ込みです。京成杯中山2000M2着は評価して良いでしょう。距離を延ばして良さが出る可能性は高そうに思いますが・・・・。
8「ペプチドアマゾン」900万 SS系アグネスタキオン×ナスルーラ系トニービン
前走京都芝2400Mで500万勝ち上がり、距離の心配は無さそうです。お勧めの馬です。
10「ライジングゴールド」400万 SS系ステイゴールド×ミスプロ系
前走500万2400Mで3着、ステイゴールド産駒と言う処に期待ですが・・・・。
◎<穴馬>
2「サンガヴィーノ」900万 SS系チアズブライトリー×ミスプロ系
2走前中京500万特別「ビオラ賞」2000M勝ちを評価して見ました。上りの時計が掛った時にはあるいはと思っています。松山Jも期待です。
12「ジャイアントリーブ」400万 SS系ネオユニヴァース×ミスプロ系エルコンドルパサー
2000M3走、血統からは距離を延ばして良さが出そうで、切れ味には少し疑問ですが。
以上
「キズナ」が3着を外さないと見るなら1頭軸マルチで勝負出来そうです。
<準有力馬>プラス3着欄に<穴馬>などチョイスして見ると面白そうです。
馬名後ろは獲得賞金です。
今年は「キズナ」が断然の1番人気に推される事と思われますが、はたしてどうでしょう?
「キズナ」はすでに賞金面(2750万)では日本ダービーに出走は可能でしょう。
心配はその一点だけと成りそうです。日本ダービーに色気を持って挑むのか?それとも手堅くここで賞金を稼ぐのか?あなたが馬主ならどちらを選びますか?
もう一点だけ心配点を述べておきますと、「キズナ」はコーナー2回の1800Mでは3勝を挙げていますが、距離が延びた2000Mでは3着・5着、もっともメンバーも違うG3・G2戦でしたが、コーナー4回の競馬では結果が残せていません。
もちろん馬券には加えますが上記の2つの理由からは他の馬の優勝も考えたい処です。
春に移された「京都新聞杯」ですが、ダービートライアルになっている訳では有りませんので、優先出走権は付いてきません。あくまで賞金を加算してダービーに挑む最終東上便の役目を果たしてきています。今回の「京都新聞杯」も3勝馬は「キズナ」のみ、2勝馬5頭、他の10頭は1勝馬ですから<G2>と呼ぶには少し違和感が有りますね。
◎<有力馬>
5「キズナ」 前走毎日杯G3勝ち、皐月賞を見送っての日本ダービー狙いでしょう。
SS系ディープインパクト×ND系Storm Cat ディープに一番と言われている母父血統です。
実績はここでは抜けていますが2200Mは未知の距離、乱戦にならない限り「本命」で良さそうに思います。
◎<準有力馬>
9「リグヴェーダ」900万 ディープ×ND系 どうしても賞金加算が必要な馬、1800Mを3走していますので距離は未知数、岩田Jに期待したい処ですね。
6「サトノキングリー」900万 SS系ダイワメジャー×セントサイモン系 ND12.50%
M・デムーロJ込みで注目です。1800M4走、2000M1走10着、距離が延びて?は付きます。
4「アクションスター」1150万 SS系アグネスタキオン×ロベルト系
C・デムーロJ込みです。京成杯中山2000M2着は評価して良いでしょう。距離を延ばして良さが出る可能性は高そうに思いますが・・・・。
8「ペプチドアマゾン」900万 SS系アグネスタキオン×ナスルーラ系トニービン
前走京都芝2400Mで500万勝ち上がり、距離の心配は無さそうです。お勧めの馬です。
10「ライジングゴールド」400万 SS系ステイゴールド×ミスプロ系
前走500万2400Mで3着、ステイゴールド産駒と言う処に期待ですが・・・・。
◎<穴馬>
2「サンガヴィーノ」900万 SS系チアズブライトリー×ミスプロ系
2走前中京500万特別「ビオラ賞」2000M勝ちを評価して見ました。上りの時計が掛った時にはあるいはと思っています。松山Jも期待です。
12「ジャイアントリーブ」400万 SS系ネオユニヴァース×ミスプロ系エルコンドルパサー
2000M3走、血統からは距離を延ばして良さが出そうで、切れ味には少し疑問ですが。
以上
「キズナ」が3着を外さないと見るなら1頭軸マルチで勝負出来そうです。
<準有力馬>プラス3着欄に<穴馬>などチョイスして見ると面白そうです。
馬名後ろは獲得賞金です。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト
この記事へのコメント