スプリンターズS 2013 考察(4)
G1「スプリンターズS」良馬場で競馬出来そうです。
中山芝馬場はCコース、野芝のみ10cm~12cmと発表されています。
昨年程ではなくても、かなり速い時計の決着と成りそうです。
各方面から人気が聴こえてきますが、持ち時計の無い馬には苦しい馬場状態になる可能性は高そうです。
そこで本日は発表されました馬番毎に持ち時計を比較しておきましょう。
何といっても断然の1番人気に支持される10「ロードカナロア」の昨年時計になりますが。
左から馬番・1200M最高持ち時計・中山1200M時計
01)1200M未出走
02)1.07.5(福島) 1.09.5
03)1.08.6(函館) 1.09.6
04)1.07.0(中山) 1.07.0
05)1.07.5(小倉) 未出走
06)1.06.9(中山) 1.06.9
07)1.07.4(小倉) 1.08.7
08)1.07.3(中山) 1.07.3
09)1.07.3(小倉) 1.09.3
10)1.06.7(中山) 1.06.7
11)1.06.9(小倉) 1.08.0
12)1.08.1(中山) 1.08.1
13)1.08.4(中京) 1.08.5
14)1.07.1(小倉) 未出走
15)1.07.5(中山) 1.07.5
16)1.08.9(中京) 未出走
究極の短距離スプリント戦ですから、展開もさることながら持ち時計は絶対に必要とされるでしょう。小回り平坦な小倉はタイムが出ますが、約1秒ぐらいプラスして考えれば良いのではないでしょうか。
1分7秒辺りを勝ち時計と考えれば、ここでかなりの馬がふるい落とされるのかもしれません。
人気しそうな13「サクラゴスペル」は中山巧者ですが、時計を1秒以上詰める事が絶対条件と成ります。
時計面だけから考えれば
<有力組>
10「ロードカナロア」
06「ドリームバレンチノ」
07「ハクサンムーン」
<次位組>
04「サンカルロ」
11「スギノエンデバー」
14「マイネルエテルネル」
この辺りが考えられます。
最終<有力馬・穴馬>は明日土曜日の競馬終了後掲載予定しています。
中山芝馬場はCコース、野芝のみ10cm~12cmと発表されています。
昨年程ではなくても、かなり速い時計の決着と成りそうです。
各方面から人気が聴こえてきますが、持ち時計の無い馬には苦しい馬場状態になる可能性は高そうです。
そこで本日は発表されました馬番毎に持ち時計を比較しておきましょう。
何といっても断然の1番人気に支持される10「ロードカナロア」の昨年時計になりますが。
左から馬番・1200M最高持ち時計・中山1200M時計
01)1200M未出走
02)1.07.5(福島) 1.09.5
03)1.08.6(函館) 1.09.6
04)1.07.0(中山) 1.07.0
05)1.07.5(小倉) 未出走
06)1.06.9(中山) 1.06.9
07)1.07.4(小倉) 1.08.7
08)1.07.3(中山) 1.07.3
09)1.07.3(小倉) 1.09.3
10)1.06.7(中山) 1.06.7
11)1.06.9(小倉) 1.08.0
12)1.08.1(中山) 1.08.1
13)1.08.4(中京) 1.08.5
14)1.07.1(小倉) 未出走
15)1.07.5(中山) 1.07.5
16)1.08.9(中京) 未出走
究極の短距離スプリント戦ですから、展開もさることながら持ち時計は絶対に必要とされるでしょう。小回り平坦な小倉はタイムが出ますが、約1秒ぐらいプラスして考えれば良いのではないでしょうか。
1分7秒辺りを勝ち時計と考えれば、ここでかなりの馬がふるい落とされるのかもしれません。
人気しそうな13「サクラゴスペル」は中山巧者ですが、時計を1秒以上詰める事が絶対条件と成ります。
時計面だけから考えれば
<有力組>
10「ロードカナロア」
06「ドリームバレンチノ」
07「ハクサンムーン」
<次位組>
04「サンカルロ」
11「スギノエンデバー」
14「マイネルエテルネル」
この辺りが考えられます。
最終<有力馬・穴馬>は明日土曜日の競馬終了後掲載予定しています。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト
この記事へのコメント