フェアリーS 2014 有力馬・穴馬
日曜日16:40現在で単勝が600万円の売り上げです。
また単勝オッズ100倍以下が無い大混戦レースとなりました。
難しいです。
どこからでも買えそうです。
逃げ馬もしっかりしていません。
ペースも読めません。
日曜日の芝状態は1000万クラスで1200M、1.09.2でした。
また4レース行なわれた芝レースでは馬番3×2回、12×2回、13・14.15.16番が連対圏内に絡んできた馬番です。
例年のような内枠有利は言えないようです。
「500万特別」となってしまった「フェアリーS」ですが、有利な条件は
◎マイル以上で勝利実績
◎前走先行又は4角5番手以内
ダート戦を使ってきている馬・前走1400M以下の馬は少し割り引いて考えるのが常道の様ですが、今年に限っては当て嵌まらないかも知れません。
切れ味より粘り強く伸びて来る又はバテ無いような馬を探す必要を感じます。
◎<有力馬>
3「リラヴァティ」 4人気 SS系ゼンノロブロイ×ND系
2010年優勝した「コスモネモシン」と全く同じ血統系統、前走阪神マイル戦4角4番手から34.2で差し切り勝しています。条件的には一番有っていそうな処でしょう。コースを知り尽くしている蛯名Jも良いですね。
1「シーロア」 6人気 SS系ダイワメジャー×ND系
前走中山1800M、4角2番手から勝利、こちらも柴田善Jですから行き脚さえ付くようなら面白そうです。
11「アンジュデュバン」 9人気 SS系ハーツクライ×ミスプロ系
前走東京1800M、4角2番手から勝利、横山典J込みで期待します。人気薄だけに来て欲しいうまですね。
◎<準有力馬>
4「エクセレントビュー」 5人気 ナスルーラ系チチカステナンゴ×SS系
前走4角6番手ですから少し条件からは外れますが、この父系がどのような走りを見せるのか楽しみです。
7「オメガハートロック」 1人気 SS系ネオユニヴァース×ミスプロ系
1番人気が気になります。新馬一戦だけで末脚33.9もメンバー中では5番目、どこが売りになるのか心配しています。もちろん外した馬券も買いますよ。
13「ホットライナー」 7人気 SS系ダイワメジャー×ND系
時計は無視して考えましょう。綺麗に捲り切った前走4角は2番手まで追い上げての勝利、同じ脚が使えるなら面白いのですが・・・。
◎<穴馬>
12「スイートガーデン」 13人気 SS系ブラックタイド×ナスルーラ系
前走G1で1.7差、前々走G3で3.1差、新馬戦では逃げて逃げ切りでしたから、すんなり逃げられるようなら面白そうですね。
9「イントロダクション」 3人気 SS系デュランダル×ミスプロ系
前走芝1400Mが気になる処です。ただし2走前にマイルで好走していますから馬券に加える必要が有りそうです。
その他出走全馬を穴馬として挙げたいところです。
発走まで悩みに悩んでみます。
「高配当」当れば嬉しいのですが・・・・がんばりましょう。
また単勝オッズ100倍以下が無い大混戦レースとなりました。
難しいです。
どこからでも買えそうです。
逃げ馬もしっかりしていません。
ペースも読めません。
日曜日の芝状態は1000万クラスで1200M、1.09.2でした。
また4レース行なわれた芝レースでは馬番3×2回、12×2回、13・14.15.16番が連対圏内に絡んできた馬番です。
例年のような内枠有利は言えないようです。
「500万特別」となってしまった「フェアリーS」ですが、有利な条件は
◎マイル以上で勝利実績
◎前走先行又は4角5番手以内
ダート戦を使ってきている馬・前走1400M以下の馬は少し割り引いて考えるのが常道の様ですが、今年に限っては当て嵌まらないかも知れません。
切れ味より粘り強く伸びて来る又はバテ無いような馬を探す必要を感じます。
◎<有力馬>
3「リラヴァティ」 4人気 SS系ゼンノロブロイ×ND系
2010年優勝した「コスモネモシン」と全く同じ血統系統、前走阪神マイル戦4角4番手から34.2で差し切り勝しています。条件的には一番有っていそうな処でしょう。コースを知り尽くしている蛯名Jも良いですね。
1「シーロア」 6人気 SS系ダイワメジャー×ND系
前走中山1800M、4角2番手から勝利、こちらも柴田善Jですから行き脚さえ付くようなら面白そうです。
11「アンジュデュバン」 9人気 SS系ハーツクライ×ミスプロ系
前走東京1800M、4角2番手から勝利、横山典J込みで期待します。人気薄だけに来て欲しいうまですね。
◎<準有力馬>
4「エクセレントビュー」 5人気 ナスルーラ系チチカステナンゴ×SS系
前走4角6番手ですから少し条件からは外れますが、この父系がどのような走りを見せるのか楽しみです。
7「オメガハートロック」 1人気 SS系ネオユニヴァース×ミスプロ系
1番人気が気になります。新馬一戦だけで末脚33.9もメンバー中では5番目、どこが売りになるのか心配しています。もちろん外した馬券も買いますよ。
13「ホットライナー」 7人気 SS系ダイワメジャー×ND系
時計は無視して考えましょう。綺麗に捲り切った前走4角は2番手まで追い上げての勝利、同じ脚が使えるなら面白いのですが・・・。
◎<穴馬>
12「スイートガーデン」 13人気 SS系ブラックタイド×ナスルーラ系
前走G1で1.7差、前々走G3で3.1差、新馬戦では逃げて逃げ切りでしたから、すんなり逃げられるようなら面白そうですね。
9「イントロダクション」 3人気 SS系デュランダル×ミスプロ系
前走芝1400Mが気になる処です。ただし2走前にマイルで好走していますから馬券に加える必要が有りそうです。
その他出走全馬を穴馬として挙げたいところです。
発走まで悩みに悩んでみます。
「高配当」当れば嬉しいのですが・・・・がんばりましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト
この記事へのコメント