桜花賞 2014 後記 : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

桜花賞 2014 後記

牝馬クラシック第一弾「桜花賞」
1強と呼ばれていた単勝オッズ1.2倍1番人気「ハープスター」が計ったように差し切り優勝しました。
レースは宣言通り「フクノドリーム」が大逃げを打ちましたので、見ごたえはありました。
しかし結果的にはこの大逃げで他の逃げ馬や先行勢は総崩れとなってしまいました。

例年通り外枠勢、追込み勢が上位を独占する結果となりました。
勝ち時計1.33.3は同日7R1000万クラスが1.34.3でしたので1秒速い時計でした。

前半3Fが33.8と1200M並みのタイムで引っ張りましたので、追込み・差し馬にとってはお誂え向きな流れとなりました。
せめて逃げ馬の中から「フクノドリーム」を追いかける馬が1頭でも出ていれば、もう少し他の馬も慌てたかもしれませんが、そこはすべての馬が色気を持って走るレースですから仕方ないことかもしれませんね。

優勝しました「ハープスター」の上がり3Fは32.9、新潟2歳S時が32.5でしたので、坂が有ろうが無かろうが関係ないような見事な末脚を披露しました。
秋は凱旋門賞との声も聞かれますが、是非挑戦してもらいたいものですね。
しかしその前に「オークス」で距離を伸ばしてどうか?を見てみたいものです。

2着しました2歳女王「レッドリヴェール」もさすがでした。
阪神JF以来で馬体重の成長もなく418Kと同じ数字ででの出走でしたので心配はありましたが、杞憂に終わりました。
同タイム首差は優勝馬と比して実力が変わりない証明、「ライバル」と呼ぶに等しいでしょう。
1冠づつ分け合ったわけですので、この後の路線が注目されそうです。

3着した「ヌーヴォレコルト」はチューリップ賞2着時が優勝馬と0.4差、今回が0.1差と着差を詰めてきました。SS系ハーツクライ産駒だけに距離の融通が利くなら「オークス」では上位馬との逆転も見込める位置にまで登ってきたように見えますがどうでしょう。

今年の桜花賞も3着まですべてSS系×母父ND系、しかもディープインパクト産駒が4連勝する結果となりました。
1)SS系ディープインパクト×ND系ファルブラヴ
2)SS系ステイゴールド×ND系Dixieland Band
3)SS系ハーツクライ×ND系スピニングワールド
4着した「ホウライアキコ」はND系×SS系でしたので、今年も強力な<血統系統>が上位を独占したことになります。

配当面では1強が優勝し1--2--5番人気で決着を見ましたので3連単でも4番人気の安い配当となりました。

さて各馬の今後が気になるところですが、「オークス」直行組、「NHKマイル」に挑戦する組などに分かれそうですが、春のG1シリーズはあっという間に時が過ぎますので見ものですね。

土曜日のレースから、
私自身にとってまるで「悪夢」のような一日となりました。
実力を分析しきれなかったと言えばそれまでですが、土曜日の両レースは荒れてもおなしくないレースが2レース。
ここは思い切りぶん回して高配当を狙いに行ったのですが、3連単人気24番人気、62番人気と100番人気以内に収まる「堅い」レースとなってしまいました。

「阪神牝馬S」から
1番人気「スマートレイアー」は大きな出遅れから余裕たっぷりな追走、しかし3・4角からの末脚は他馬が止まって見えるような素晴らしい捲り追込みでした。
実力は解っているつもりでも初距離、またディープインパクト産駒が最も嫌う距離だっただけに、割り引く必要を感じていたのですが、どうもその他の馬とは実力が2枚も3枚も違ったようです。
同じことは2着した「ウリウリ」にも言えそうで、1月以来のローテーションやマイル戦激走後のレースとあって100%の信頼感には欠ける気がしていました。

馬券的には、ここまでは不安な気持ちを持ちながらも問題は無かったのですが、3着馬「ローブティサージュ」を選びきれず、撃沈しました。

「スマートレイヤー」「ウリウリ」は広い東京のVマイルでも十分に活躍できそうに思われましたので期待してみようと思います。

重い気持ちを引きずりながらその後の中山「ニュージーランドT」に挑んだのですが、まるでVTRを見ているようにこちらも3連単馬券、3着抜けを喫してしまいました。
大外枠のただ1頭参加した牝馬がまさか先行勢の中から粘り切るとは想像できませんでした。
またショウナンカンプ産駒の1・2も正直想像の範疇を超えていたようです。

中山の今の馬場は本当に難しく、今週は次回行われる「皐月賞」に向けてもう一度真剣に取り組む必要がありそうです。
G1「NHKマイル」のトライアル戦でしたが、この結果を素直に持ち込むにはかなり無理が有りそうに思えましたので、G1「NHKマイル」では改めて考える必要がありそうです。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」では「桜花賞」全会員様的中、「阪神牝馬S」「ニュージーランドT」は残念にも全会員様不的中となりました。
次週「皐月賞」にご期待ください。

さて次週は芝G1「皐月賞」を迎えます。
昨年夏場から牡馬陣は不安定な様相でした。しかし各トライアルレースが終わり、実力がハッキリしてきたように思えますが、はたしてそれがそのまま結果に繋がるのかどうかは疑問に思えます。今週は「皐月賞」を徹底研究して取組ましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ