ヴィクトリアマイル 2014 有力馬・穴馬
2014「ヴィクトリアマイル」
土曜日の京王杯SC1400Mが1.19.7、1000万クラスのマイルが1.34.5でした。
パンパンの馬場で好天ですから、明日はまだ芝丈が伸びてきそうです。
想定タイムでは1.32.5辺りを予想しますが、この辺りのタイムが前の組、後ろの組有利が分かれそうな処です。
本日の競馬を見ても距離を問わず先行出来なければ勝利は有りませんでした。
前に行けてもう一脚使える馬が有利なことは確かなようです。
条件は火曜日から木曜日の当ブログでご確認ください。(左リンクからお読みいただけます)
◎<有力馬>
2「クロフネサプライズ」 10人気
行く馬が居れば番手から、行かなければ自身が逃げそうですが、この馬場なら十分通用すると思います。
1「ストレイトガール」 6人気
フジキセキ産駒ですから距離の問題は無さそうに思います。十分なスピードを活かし切れればここでも有力です。重い函館や坂の中京コースをこなしていますのでスタミナは十分と見ています。
◎<準有力馬>
9「ホエールキャプチャ」 2人気
東京は文句なく走ります。データ上6歳馬不利が言われますが、男馬相手に57Kを克服は立派としか言えません。
8「スマートレイアー」 1人気
出遅れた前走を別にすれば、先行馬の直後辺りには行けそうに思います。ただし左回りには疑問を抱いていますので、少し割り引きました。
4「メイショウマンボ」 3人気
距離は問題ないでしょう。叩いての上積みが有れば十分圏内でしょう。馬体は回復していそうです。
◎<連複候補>
18「ウリウリ」 5人気
大外枠が嫌気ですが、先行できるようなら馬券圏内は有りそうに見えます。
15「エクセラントカーヴ」 7人気
東京芝2--1--1--0、未だ馬券圏内を外していません。スピード勝負煮には特に強そうですから注意は必要ですね。
◎<穴馬> ともかく先行出来る馬全てと思っています。
10「キャトルフィーユ」 13人気
13「ケイアイエレガント」 14人気
16「ローブティサージュ」 15人気
以上
<有力馬>と<準有力馬>を入れ替えた馬券も当然買う必要はありそうですが、そこはメインレースまでしっかり観戦してから判断します。
前の組優勢と判断しましたので、3「デニムアンドルビー」、6「ラキシス」、17「フーラブライト」は外しています。当日の雰囲気を見て判断します。
面白そうなメンバーですが、堅くは無いと思います。
土曜日の京王杯SC1400Mが1.19.7、1000万クラスのマイルが1.34.5でした。
パンパンの馬場で好天ですから、明日はまだ芝丈が伸びてきそうです。
想定タイムでは1.32.5辺りを予想しますが、この辺りのタイムが前の組、後ろの組有利が分かれそうな処です。
本日の競馬を見ても距離を問わず先行出来なければ勝利は有りませんでした。
前に行けてもう一脚使える馬が有利なことは確かなようです。
条件は火曜日から木曜日の当ブログでご確認ください。(左リンクからお読みいただけます)
◎<有力馬>
2「クロフネサプライズ」 10人気
行く馬が居れば番手から、行かなければ自身が逃げそうですが、この馬場なら十分通用すると思います。
1「ストレイトガール」 6人気
フジキセキ産駒ですから距離の問題は無さそうに思います。十分なスピードを活かし切れればここでも有力です。重い函館や坂の中京コースをこなしていますのでスタミナは十分と見ています。
◎<準有力馬>
9「ホエールキャプチャ」 2人気
東京は文句なく走ります。データ上6歳馬不利が言われますが、男馬相手に57Kを克服は立派としか言えません。
8「スマートレイアー」 1人気
出遅れた前走を別にすれば、先行馬の直後辺りには行けそうに思います。ただし左回りには疑問を抱いていますので、少し割り引きました。
4「メイショウマンボ」 3人気
距離は問題ないでしょう。叩いての上積みが有れば十分圏内でしょう。馬体は回復していそうです。
◎<連複候補>
18「ウリウリ」 5人気
大外枠が嫌気ですが、先行できるようなら馬券圏内は有りそうに見えます。
15「エクセラントカーヴ」 7人気
東京芝2--1--1--0、未だ馬券圏内を外していません。スピード勝負煮には特に強そうですから注意は必要ですね。
◎<穴馬> ともかく先行出来る馬全てと思っています。
10「キャトルフィーユ」 13人気
13「ケイアイエレガント」 14人気
16「ローブティサージュ」 15人気
以上
<有力馬>と<準有力馬>を入れ替えた馬券も当然買う必要はありそうですが、そこはメインレースまでしっかり観戦してから判断します。
前の組優勢と判断しましたので、3「デニムアンドルビー」、6「ラキシス」、17「フーラブライト」は外しています。当日の雰囲気を見て判断します。
面白そうなメンバーですが、堅くは無いと思います。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト
この記事へのコメント